HYPERTEXTとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 ハイパーテキスト
HYPERTEXTの |
|
HYPERTEXTの学習レベル | レベル:17 |
「HYPERTEXT」を含む例文一覧
該当件数 : 318件
HYPERTEXT DISPLAY SYSTEM例文帳に追加
ハイパーテキスト表示システム - 特許庁
HYPERTEXT CONTROL SYSTEM例文帳に追加
ハイパーテキスト制御システム - 特許庁
HYPERTEXT DISPLAY DEVICE例文帳に追加
ハイパーテキスト表示装置 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
コンピューター用語辞典での「HYPERTEXT」の意味 |
|
hypertext
文字や絵や表を個々のオブジェクトとして扱い,それぞれに関連性を持たせた文書.
(1)多様な順序での文書のレビューを可能にするために,必要なオブジェクト間にハイパリンクを定義した,主として符号化文字列によって構成された文書情報.(2)複数の順序でアクセスできる情報.
<備考>HyTimeにおけるハイパテキストは,単一の文書であっても,文書のライブラリ(ハイパ文書)であってもよい.脚注又は内部の相互参照を含む本は,単一文書のハイパテキストの例である.外部の相互参照(例えば書誌情報の引用)をもつ本は,全体としてハイパ文書(05.02.01.01参照)を構成するライブラリのメンバである
他の文書へのハイパリンクを含む文書.HTML文書はその例である.リンク先の文書は,ハイパテキストであってもそうでなくともよい.ハイパテキスト文書は,通常,WWWを使って取得される."2.202 hyperlink","2.203 Hypertext Markup Language(HTML)"及び"2.503 World Wide Web(WWW,W3)"も参照すること
文書の任意の場所に,他の箇所又は他の文書の位置情報を埋めこみ,複数の箇所又は複数の文書を相互に連結できる仕組を施した文書.
<参考>他の箇所を指す位置情報をもとに,複数の箇所又は他の文書を任意に行き来できることから,順に読み進む従来の文書を超えた新しい文書という意味で"ハイパテキスト"という
- hyperlink(ハイパリンク)
- hypertext markup language<HTML>(ハイパテキストマーク付け言語;HTML)
- World Wide Web<WWW;W3>(ワールドワイドウェブ;WWW;W3)
Weblio例文辞書での「HYPERTEXT」に類似した例文 |
|
hyper text
hypertext
「HYPERTEXT」を含む例文一覧
該当件数 : 318件
HYPERTEXT DISPLAY SYSTEM例文帳に追加
ハイパーテキスト表示方式 - 特許庁
HYPERTEXT DISPLAY DEVICE AND HYPERTEXT DISPLAY SYSTEM例文帳に追加
ハイパ—テキスト表示装置およびハイパ—テキスト表示システム - 特許庁
HYPERTEXT DISPLAY DEVICE AND HYPERTEXT DISPLAY PROGRAM例文帳に追加
ハイパーテキスト表示装置およびハイパーテキスト表示プログラム - 特許庁
LINK MANAGEMENT METHOD FOR HYPERTEXT例文帳に追加
ハイパーテキストのリンク管理方法 - 特許庁
LINK GENERATION SYSTEM FOR HYPERTEXT例文帳に追加
ハイパーテキストのリンク生成システム - 特許庁
|
|
|
HYPERTEXTのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2025 Microsoft | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 2025 安藤設計事務所 All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
Wikimedia Commons | This file is available under Creative Commons Attribution/Share-Alike License(CC-BY-SA); additional terms may apply.
Weblio英和・和英辞典に掲載されているWikimedia Commonsの音声ファイルはCreative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)ライセンスの下で利用可能です。追加の条件が適用される場合があります。詳細はFile:En-us-hypertext.oggのライセンス要件を参照ください。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「HYPERTEXT」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|