HHVとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 ヒトヘルペスウイルス
「HHV」を含む例文一覧
該当件数 : 20件
RECOMBINANT VIRUS VECTOR DERIVED FROM HHV-6 OR HHV-7, AND UTILIZATION THEREOF例文帳に追加
HHV−6またはHHV−7由来の組換えウイルスベクター、ならびにその利用 - 特許庁
To provide cells having a high susceptibility to HHV-6 infection and efficiently growing HHV-6 regardless of the presence of ganciclovir resistance, and to provide a method for detecting HHV-6, having a high sensitivity.例文帳に追加
HHV−6感染に感受性が高く、ガンシクロビル耐性の有無に関わらず、効率よくHHV−6を増殖させ得る細胞、およびHHV−6の感度の高い検出法を提供すること。 - 特許庁
HUMAN T CELL MOLT3 INDUCED CELL LINE, PRIMER FOR DETECTING HHV-6 AND METHOD FOR DETECTING HHV-6 USING THE SAME例文帳に追加
ヒトT細胞Molt3誘導細胞株、HHV−6検出の為のプライマー、およびそれらを用いたHHV−6の検出方法 - 特許庁
METHOD FOR DETECTING HUMAN HERPESVIRUS 6 (HHV-6) DNA AND DISCRIMINATING SUBTYPE例文帳に追加
ヒトヘルペスウイルス6型(HHV−6)DNAの検出及びサブタイプ識別方法 - 特許庁
Further, a subtype of the HHV-6 is discriminated by utilizing a difference between a sequence of the type A of the HHV-6 and that of the type B and conducting hybridization in which probes specific to the types are used.例文帳に追加
また、HHV−6のタイプAとタイプBの配列の差異を利用し、タイプに特異的なプローブを用いるハイブリダイゼーションによって、HHV−6のサブタイプを識別することもできる。 - 特許庁
The exceedingly excellent to HHV-6 detection system in efficient and rapid amplification of to HHV-6 and combination with the human T cell Molt3 induced cell line is established by setting a primer for PCR in a specific region in U69 of HHV-6.例文帳に追加
さらに、PCR用のプライマーをHHV−6のU69内の特定の領域に設定することにより、HHV−6を効率よく迅速に増幅させ、ヒトT細胞Molt3誘導細胞株との組合せにおいて、非常に優れたHHV−6の検出系の確立が可能となる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「HHV」を含む例文一覧
該当件数 : 20件
To provide a method for detecting a human herpesvirus 6 (HHV-6) DNA using a new probe.例文帳に追加
新たなプローブを用いたヒトヘルペスウイルス6型(HHV−6)DNAの検出する方法を提供する。 - 特許庁
OLIGONUCLEOTIDE SET FOR DETECTING VIRUS, ANALYSIS METHOD AND KIT FOR DETECTING EBV, CMV AND HHV-6例文帳に追加
ウイルス検出用オリゴヌクレオチドセット、EBV、CMV及びHHV−6の分析方法及び検出キット - 特許庁
The human T cell Molt3 induced cell line having a high susceptibility to HHV-6 is obtained by treating human Molt3.例文帳に追加
ヒトMolt3を処理し、HHV−6に感受性の高いヒトT細胞Molt3誘導細胞株を得る。 - 特許庁
Disclosed is a recombinant virus vector originating in HHV-7 which has an exogenous nucleotide sequence at a site corresponding to at least one region selected from the group consisting of U2, U3, U4, U7, U8, U24, U24a and U25 regions of HHV-7.例文帳に追加
HHV−7由来の組換ウイルスベクターであって、HHV−7のU2、U3、U4、U7、U8、U24、U24aおよびU25領域からなる群より選ばれる少なくとも1領域に相当する部位に、外因性ヌクレオチド配列を備える、組換ウイルスベクターである。 - 特許庁
The recombinant virus vector derived from HHV-6 has a part of U2, U3, U4, U5, U6, U7, U8, U24 and U25 genes in HHV-6 genome, recombined with a polynucleotide encoding a thymidine kinase possessed by a virus belonging to the herpesvirus family and an exogenous polynucleotide.例文帳に追加
本発明のHHV−6由来の組換えウイルスベクターは、HHV−6ゲノムにおけるU2、U3、U4、U5、U6、U7、U8、U24およびU25遺伝子の一部が、ヘルペスウイルス科に属するウイルスが有するチミジンキナーゼをコードするポリヌクレオチドおよび外来性のポリヌクレオチドによって組み換えられている。 - 特許庁
The recombinant virus vector derived from HHV-7 has a part of U2, U3, U4, U7, U8, U24, U24a and U25 genes in HHV-7 genome, recombined with the polynucleotide encoding the thymidine kinase possessed by the virus belonging to the herpesvirus family and the exogenous polynucleotide.例文帳に追加
また、本発明のHHV−7由来の組換えウイルスベクターは、HHV−7ゲノムにおけるU2、U3、U4、U7、U8、U24、U24aおよびU25遺伝子の一部が、ヘルペスウイルス科に属するウイルスが有するチミジンキナーゼをコードするポリヌクレオチドおよび外来性のポリヌクレオチドによって組み換えられている。 - 特許庁
To provide a compound to be used for treatment (including prevention) of condition associated with human herpes virus-8 (HHV-8) infection.例文帳に追加
ヒト・ヘルペスウイルス−8(HHV−8)感染に付随する病状の治療(予防を包含する)に使用するための化合物を提供すること。 - 特許庁
The method for efficiently and rapidly detecting known or unknown various types of HHV-6 is established by using the cells.例文帳に追加
また、この細胞を使用して、HHV−6の既知あるいは未知の多様なタイプを効率よく迅速に検出できるような検出法が確立できる。 - 特許庁
|
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「HHV」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|