MBPとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 ミエリン塩基性タンパク質、主要塩基性タンパク質
「MBP」を含む例文一覧
該当件数 : 17件
PHOSPHORYLATED MBP PRODUCTION PROMOTER例文帳に追加
リン酸化MBP産生促進剤 - 特許庁
The invention provides a phosphorylated MBP production promoter containing hesperidin and/or narirutin as an active component and a phosphorylated MBP production promoter promoting the production of a phosphorylated MBP having exon 2.例文帳に追加
ヘスペリジンおよび/またはナリルチンを有効成分として含有するリン酸化MBP産生促進剤。 - 特許庁
To find out a substance capable of effectively increasing a phosphorylated MBP and provide a phosphorylated MBP production promoter using the substance.例文帳に追加
有効にリン酸化MBPを増加させることのできる物質を見出し、これを利用するリン酸化MBP産生促進剤を提供すること。 - 特許庁
To obtain a non-human animal deleted in an MBP gene function on a chromosome, such as an MBP knockout mouse capable of analyzing the detailed analysis of T cell differentiation on an individual level and to provide a method for screening a therapeutic agent for opsonic insufficiency using such MBP knockout mouse, etc.例文帳に追加
T細胞分化の詳細な解析を個体レベルにおいて解析することができるMBPノックアウトマウス等のMBP遺伝子機能が染色体上において欠損した非ヒト動物や、かかるMBPノックアウトマウス等を用いたオプソニン不全症治療薬のスクリーニング方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a method for regenerating ion exchange resins in a mixed bed type ion exchange column (MBP column) by which an alkali regenerating agent is prevented from leaking in treating water in the MBP column after regeneration treatment.例文帳に追加
混床式イオン交換塔(MBP塔)のイオン交換樹脂の再生法であって、再生処理後にMBP塔の処理水中にアルカリ再生剤が漏出することを防止できる再生法を提供する。 - 特許庁
The pixels of the two macroblocks MBs inside the two pages are read by a column unit, and a part of a predictor macroblock MBP is obtained.例文帳に追加
2つのページ内の2つのマクロブロックの画素を列単位で読み出し、予測子マクロブロックの一部を取得する。 - 特許庁
Further, when an accelerator is stepped, the CPU sets an upper limit value MBP of a brake liquid pressure in a liquid pressure circuit.例文帳に追加
さらに、アクセルぺダルが踏込まれた場合、CPUは、液圧回路内のブレーキ液圧の上限値MBPを設定する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
遺伝子名称シソーラスでの「MBP」の意味 |
|
MBP
mouse | 遺伝子名 | MBP |
同義語(エイリアス) | mMBP; MGC130327; Proteoglycan 2, bone marrow; Eosinophil granule major basic protein precursor; proteoglycan 2, bone marrow; mMBP-1; Prg2; Mbp-1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q61878 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:19074 | |
その他のDBのID | MGI:103294 |
mouse | 遺伝子名 | Mbp |
同義語(エイリアス) | mld; Shi; Myelin basic protein; MBP; shi; R75289; myelin basic protein; C76307; Hmbpr; Myelin A1 protein; golli-mbp | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P04370 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:17196 | |
その他のDBのID | MGI:96925 |
rat | 遺伝子名 | Mbp |
同義語(エイリアス) | Prg2; MBP; eosinophil major basic protein; Eosinophil granule major basic protein precursor; proteoglycan 2, bone marrow | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q63189 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:58826 | |
その他のDBのID | RGD:69336 |
rat | 遺伝子名 | Mbp |
同義語(エイリアス) | myelin basic protein; Myelin basic protein S; MBP S | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P02688 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:24547 | |
その他のDBのID | RGD:3054 |
yeast | 遺伝子名 | MBP |
同義語(エイリアス) | YCR1152; Mismatch-binding protein; YCR92C; MutS protein homolog 3; YCR092C; MSH3 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P25336 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:850454 | |
その他のDBのID | SGD:S000000688 |
zfish | 遺伝子名 | mbp |
同義語(エイリアス) | zgc:136630; cb274; MGC136630; myelin basic protein; fj33b11; wu:fj33b11 | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:326281 | |
その他のDBのID | ZFIN:ZDB-GENE-030128-2 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
- RGD
- ウィスコンシン医科大学により運営される、ラットの遺伝子・ゲノム情報のデータベース。
- SGD
- スタンフォード大学医学部内で運営されている、出芽酵母の一種のSaccharomyces cerevisiaeの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
- ZFIN
- ゼブラフィッシュ遺伝子命名法委員会により運営されている、研究用の淡水魚ゼブラフィッシュの遺伝子・ゲノム情報のデータベース。
「MBP」を含む例文一覧
該当件数 : 17件
YFAK 50-mer having a molar ratio of about Y 0.8:F 0.2 inhibits binding of biotinylated MBP 85-99 epitope to HLA-DR-2 molecules more efficiently than either unlabeled MBP 85-99 or Copaxone (R).例文帳に追加
おおよそY0.8:F0.2のモル比を有するYFAKの50−merは、未標識化MBP85−99又はCopaxone(商標)よりも効果的に、HLA−DR−2分子へのビオチン化MBP85−99エピトープの結合を阻害する。 - 特許庁
To provide an improved method for isolating a T-cell having specificity to antigen (for example MBP).例文帳に追加
抗原(例えば、MBP)に対する特異性を有するT細胞を単離する改良された方法を開発すること。 - 特許庁
To provide a system which is capable of assessing arteriosclerosis by rapidly measuring a variation of pulse wave propagation velocities depending on the blood pressure levels.例文帳に追加
動脈硬化度評価装置に、圧脈波センサ70により検出される圧脈波に基づいて監視血圧値MBPを連続的に決定する血圧値連続決定手段102と、その監視血圧値MBPの連続的な決定と略同時に脈波伝播速度PWVを算出する脈波伝播速度情報算出手段106と、表示器86に表示された監視血圧値軸と脈波伝播速度軸とからなる二次元グラフにおいて、監視血圧値MBPと脈波伝播速度PWVとにより定まる位置に印を表示する出力手段108とを設ける。 - 特許庁
50-mers of FEAK were effective inhibitors of MBP 85-99- or proteolipid protein (PLP) 40-60-specific HLA-DR-2-restricted T cell clones.例文帳に追加
FEAKの50−merは、MBP85−99又はプロテオリピドタンパク質(PLP)40−60特異的HLA−DR−2制限T細胞クローンに対す効果的な阻害剤である。 - 特許庁
To provide an immobilization method for a biologically active polypeptide, using a maltose binding peptide (MBP), and to provide a biologically active solid substrate to which a biologically active polypeptide is immobilized by the method.例文帳に追加
マルトース結合タンパク質(MBP)を使用した生理活性ポリペプチドの固定化方法、および前記方法によって生理活性ポリペプチドが固定された生物活性固体基質を提供する。 - 特許庁
When the slip quantity SLP of a front wheel becomes the first slip quantity threshold value KSL1 or larger, the CPU restrains the driving slip of the front wheel, which is a driving wheel, by increasing a braking fluid pressure in a range of the upper limit value MBP in the liquid pressure circuit.例文帳に追加
そして、前輪のスリップ量SLP≧第1スリップ量閾値KSL1となった場合、CPUは、液圧回路内のブレーキ液圧を上限値MBPの範囲内で増圧させることにより、駆動輪である前輪の駆動スリップを抑制させる。 - 特許庁
The film-forming apparatus 100 has a first exhaust unit 60 including a cryopump 63, a second exhaust unit 70 including a MBP or a TMP, and a valve-switching part 82 for switching a valve between the first exhaust unit 60 and the second exhaust unit 70.例文帳に追加
成膜装置100は、クライオポンプ63を含む第1排気手段60と、MBPまたはTMPを含む第2排気手段70と、第1排気手段60と第2排気手段70とを切換えるバルブ切換部82とを備えている。 - 特許庁
The objective composition is composed of a recombinant adenovirus vector having CD4 gene on the downstream side of a myelin basic protein(MBP) promoter and a human immunodeficiency virus(HIV) vector containing a therapeutic gene.例文帳に追加
本発明のオリゴデンドロサイト特異的遺伝子導入用組成物は、ミエリン塩基性タンパク質(MBP)プロモーターの下流域にCD4遺伝子を有する組換えアデノウイルスベクターと、治療用遺伝子を含む組換えヒト免疫不全ウイルス(HIV)ベクターからなる。 - 特許庁
|
|
MBPのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2025 社団法人日本実験動物学会 All rights reserved. | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「MBP」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|