意味 | 例文 (999件) |
Make useとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 (ofを伴って)...を利用する;活用する
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Wiktionary英語版での「Make use」の意味 |
make use
動詞
make use (三人称単数 現在形 makes use, 現在分詞 making use, 過去形および過去分詞形 made use)
- (with of) To use, usually productively and/or for a specific purpose.
- 2003, Mary Beth Rossen, John M. Carroll, 53: Scenario-Based Design, Julie A. Jacko, Andrew Sears (editors), The Human-Computer Interaction Handbook: Fundamentals, Evolving Technologies, and Emerging Applications, page 1047,
- When we design interactive systems, we make use. We create possibilities for learning, work, and leisure, for interaction and information.
- 2003, Mary Beth Rossen, John M. Carroll, 53: Scenario-Based Design, Julie A. Jacko, Andrew Sears (editors), The Human-Computer Interaction Handbook: Fundamentals, Evolving Technologies, and Emerging Applications, page 1047,
- (archaic) To help oneself.
使用する際の注意点
同意語
「Make use」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 3269件
to take pains―take trouble―make efforts―use endeavours―exert oneself―labour発音を聞く 例文帳に追加
骨を折る - 斎藤和英大辞典
to make efforts―use exertions―exert oneself―do one's best endeavours―do one's best―do one's utmost発音を聞く 例文帳に追加
力を尽す - 斎藤和英大辞典
To rebuild the world you use the make(1) command.発音を聞く 例文帳に追加
make world を行なうには、make(1) コマンドを使用します。 - FreeBSD
|
意味 | 例文 (999件) |
|
Make useのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのmake use (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「Make use」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|