意味 | 例文 (52件) |
oscillation modesとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「oscillation modes」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 52件
The oscillation system 160 has a plurality of characteristic oscillation modes of different frequencies around the undulating axis.例文帳に追加
振動系160は、揺動軸回りに、周波数が異なる複数の固有振動モードを有する。 - 特許庁
The oscillation system 160 has a plurality of natural oscillation modes of different frequencies around a rocking axis 170.例文帳に追加
振動系160は、揺動軸170回りに、周波数が異なる複数の固有振動モードを有する。 - 特許庁
Further a ultrasonic wave oscillator and a cutting blade are integrated so as to give torsional oscillation mode and other oscillation modes to the cutting blade.例文帳に追加
さらに超音波振動子と切断ブレードを一体化して切断ブレードにねじり振動モードと他の振動モードを与える。 - 特許庁
To simplify an oscillation circuit of an FSK modulator by enabling excitation of a surface acoustic wave element in two different oscillation modes.例文帳に追加
弾性表面波素子を2つの異なった振動モードで励振できるようにし、FSK変調器の発振回路の簡素化を図れるようにする。 - 特許庁
To provide the long-term reliability of surface emitting laser devices while suppressing the oscillation of the high-order lateral modes.例文帳に追加
高次横モードの発振を制御しつつ、長期信頼性に優れた面発光レーザ素子を提供する。 - 特許庁
To provide a structure of an optical deflector having a plurality of natural oscillation modes, in which desired frequencies of the plurality of natural oscillation modes are comparatively easily adjustable and excellent reproducibility is attained.例文帳に追加
複数の固有振動モードを有する光偏向器において、複数の固有振動モードの周波数を所望の値に比較的容易に調整可能で、且つ、良好な走査再現性を実現可能な構造とすることである。 - 特許庁
The emergency operation has a plurality of emergency operation modes having operational contents different from each other according to the oscillation level.例文帳に追加
管制運転は、揺れレベルに応じて互いに運転内容の異なる複数の管制運転モードを有している。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「oscillation modes」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 52件
The actuator and the mass have a first operation mode in which operation modes are associated with a first oscillation frequency range, and a second operation mode in which the operation modes are associated with a second oscillation frequency range different from the first oscillation frequency range.例文帳に追加
アクチュエータと質量体は、動作の態様が第1の振動周波数範囲に関連付けられている第1の動作モードと、動作の態様が第1の振動周波数範囲とは異なる第2の振動周波数範囲に関連付けられている第2の動作モードとを有する。 - 特許庁
The oscillation system has a first resonance frequency f1 and a second resonance frequency f2 which are the frequencies of at least two natural oscillation modes around the torsion axis.例文帳に追加
振動系は、ねじり軸まわりに少なくとも2つの固有振動モードの周波数である第1の共振周波数f1と第2の共振周波数f2とを有する。 - 特許庁
The long axis and the short axis of the elliptic plate are aligned with oscillation directions (X" axis direction and Z" axis direction) of two longitudinal oscillation modes orthogonal to each other in a GT-cut.例文帳に追加
楕円の長軸と短軸とを、GTカットにおける直交する2つの縦振動モードの振動方向(X”軸方向及びZ”軸方向)に一致させる。 - 特許庁
To provide a surface-emitting laser element stabilizing a polarization direction while suppressing oscillation of high-order lateral modes.例文帳に追加
高次横モードの発振を制御しつつ、偏光方向を安定させることができる面発光レーザ素子を提供する。 - 特許庁
Accordingly, the turning back mirror 53 can cope with the vibration having the plurality of oscillation modes, and the resonance of the turning back mirror is prevented.例文帳に追加
したがって、複数の振動モードで揺れる振動に対応でき、折り返しミラー53の共振を防止できる。 - 特許庁
To achieve stable exposure control in an exposure apparatus having a plurality of oscillation modes which can be selectively switched.例文帳に追加
選択的に切替可能な複数の発振モードを有する露光装置において、安定な露光制御を可能にする。 - 特許庁
The rocking body apparatus has: the oscillation system including oscillatable oscillation bodies 301 and 302 and composed to have a plurality of natural oscillation modes of frequencies having ratios of integers; a driving means 304 which drives the oscillation system; and a driving and controlling means 303 which controls the driving means 304.例文帳に追加
揺動体装置は、振動可能な振動体301、302を含み整数比の関係を持つ複数の周波数の固有振動モードを持つように構成された振動系と、振動系を駆動する駆動手段304と、駆動手段304を制御する駆動制御手段303とを有する。 - 特許庁
To provide a damping apparatus for a steel sheet with which oscillatory waves (the moment components of oscillation) propagated from an external exciting source are effectively shielded, and the oscillation of a steel sheet can be minimized at an objective damping position irrespective of oscillation modes.例文帳に追加
外部加振源から伝播される振動波(振動のモーメント成分)を効果的に遮断して目的とする制振位置で振動モードによらず鋼板振動を最小とすることができる鋼板の制振装置を提供する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (52件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「oscillation modes」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|