意味 | 例文 (10件) |
oval vibrationとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「oval vibration」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 10件
When the switches 17a, 17b are changed over, the vibrating direction of the oval vibration is removed, since the moving direction of the moving body is reversed.例文帳に追加
スイッチ17a、17bを切り替えると、この楕円振動の振動方向は逆転するため、前記移動体の移動方向は逆転する。 - 特許庁
An end of a shaft 2 having an oval section is forced into the inside of a sliding sleeve 22 comprising the vibration absorbing member 11.例文帳に追加
この振動吸収部材11を構成する摺動スリーブ22の内側に、断面形状が小判形であるシャフト2の一端部を押し込む。 - 特許庁
If the electromagnetic coil 3 is formed into an oval cylindrical shape, the attenuation of vibration force can be prevented while avoiding the interference with the permanent magnet 9 vibrated to draw an arcuate locus.例文帳に追加
電磁コイル3を楕円筒状とすれば、円弧軌跡を描いて振動する永久磁石9との干渉を避けつつ、振動力の減衰を防ぐことができる。 - 特許庁
The ultrasonic motor is constituted by coating a holding member 15 to a region except for mounting positions of a driver 11 including corners of the external wall of the piezoelectric element 10 which generates oval vibration by simultaneously exciting vertical vibration and bending vibration, a pressing member 13 and an external electrode 14.例文帳に追加
縦振動及び屈曲振動を同時に励起して楕円振動を発生する圧電素子10の外壁の角部を含む上記駆動子11、押圧部材13及び外部電極14の搭載位置を除く領域に保持部材15を被着して構成したものである。 - 特許庁
The invention discloses a machining method for grinding by applying two-dimensional (oval) ultrasonic vibration either to the workpiece or the tool or by concurrently applying one-dimensional ultrasonic vibration respectively to the workpiece and the tool, and a device for realizing the method.例文帳に追加
加工物側か工具側に2次元(楕円)超音波振動を付加して、もしくは加工物側と工具側にそれぞれ1次元超音波振動を同時に付加して研削を行う加工法とそれを実現するための装置である。 - 特許庁
When a drive signal is input to the piezoelectric element 10 from the AC power supply 6, oval vibration is generated at the end face of the piezoelectric element 10, and a moving body which comes into contact with the end face is moved.例文帳に追加
圧電素子10に交流電源6から駆動信号を入力すると、圧電素子10の端面には楕円振動が生じるため、該端面に当接している移動体は移動する。 - 特許庁
The outer shapes of the second and third plane portions constitute at least a part of the contour lines of the oval shapes, and the middle points of the line segments connecting the focal points are located at the center of the vibration areas.例文帳に追加
第2及び第3の平面部の外形は、夫々楕円形状の輪郭線の少なくとも一部であると共に、夫々の焦点間を結ぶ線分の中点が、夫々前記振動領域の中心に位置する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「oval vibration」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 10件
This vibration control structure is characterized by selectively setting, overlapping and uniting any of upper and lower units of a first unit formed by sandwiching the oval coil spring 1 between upper and lower flanges and a second unit formed by sandwiching a bearing member 2 between the upper and lower flanges.例文帳に追加
上下フランジの間にオーバルコイルバネ1を挟装してなる第1のユニットと、上下フランジの間に軸受け部材2を挟装してなる第2のユニットと、を上下いずれかを選択的に設定して重設合体して成ることを特徴とする。 - 特許庁
By forming the hollow portion 20 having the oval cross-sectional shape, a peak of flexural resonance frequency is separated into two, and resonance magnification is reduced, while minimizing the increase of mounting space and weight, thus vibration and noise can be reduced.例文帳に追加
断面形状が楕円の中空部20を設けたことにより、装着スペース及び重量の増大を最小限に抑えつつ、曲げ共振周波数のピークを2つに分離すると共に共振倍率を小さくして、振動、騒音を低減することができる。 - 特許庁
On the other hand, gekkin for Xing-era music has an oval (almost perfect circle) sound chamber and two courses of paired silk strings (today, nylon string is also used) and, usually, a metal echo wire is equipped in the sound chamber (Every time, the musical instrument is played, the hibikisen in the sound chamber jingles because of vibration).発音を聞く 例文帳に追加
これに対して、清楽の月琴は、胴体は真円に近い楕円形で、絹弦(現在ではナイロンも使う)の複弦を2コース張り、胴内に金属製の「響き線」が入っているのが普通である(楽器を弾くたびに、振動で胴内の響き線がチャラチャラと鳴る)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (10件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
-
1investigating
-
2fumigate
-
3user
-
4heaven
-
5fresh water
-
6impact
-
7translate
-
8影響
-
9impact .
-
10インパクト
「oval vibration」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|