propenoic acidとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 アクリルの樹脂の製造に使用される不飽和の液体カルボン酸
「propenoic acid」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 13件
3-(N-ACYLAMINO)-3-(4-TETRAHYDROPYRANYL)PROPENOIC ACID AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加
3−(N−アシルアミノ)−3−(4−テトラヒドロピラニル)プロペン酸エステル及びその製法 - 特許庁
a white crystalline amide of propenoic acid can damage the nervous system and is carcinogenic in laboratory animals発音を聞く 例文帳に追加
プロペン酸の白い水晶性アミドは、神経系を損傷することがあり、実験動物には発癌性がある - 日本語WordNet
METHOD FOR EXTRACTING AND PURIFYING 3-[4-HYDROXY-3, 5-BIS (3-METHYL-2-BUTENYL) PHENYL]-2-PROPENOIC ACID FROM PROPOLIS例文帳に追加
3−[4−ヒドロキシ−3,5−ビス(3−メチル−2−ブテニル)フェニル]−2−プロペノイック酸をプロポリスから抽出・精製する方法 - 特許庁
This compound is an ester of a 3-(2-furyl)-2-propenoic acid having the general formula A2X [A is 3-(2-furyl)-2-propenoate group; and X is a 1-6C alkylene group] with a diol.例文帳に追加
一般式A_2X [Aは3-(2-フリル)-2-プロペオネート基かつXはC_1-C_6アルキレン基]を有する3-(2-フリル)-2-プロペン酸のジオールとのエステル。 - 特許庁
To provide a method for extracting and purifying 3-[4-hydroxy-3, 5-bis (3-methyl-2-butenyl) phenyl]-2-propenoic acid having physiological activity in high yield and low cost from propolis.例文帳に追加
生理活性を有する 3-[4-ヒドロキシ-3,5-ビス(3-メチル-2-ブテニル)フェニル]-2-プロペノイック酸をプロポリスから抽出・精製する、高収率低コスト方法の提供。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「propenoic acid」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 13件
This method for producing the halogenophenylpyruvic acid is characterized by hydrolyzing 4-(halogenobenzilidene)-2-a lower alkyl-5- oxazoloene by an alkali metal hydroxide, and then hydrolyzing the obtained 2-(a lower alkanylamino)-3-(halogenophenyl)propenoic acid in a mixed solvent of water with an ether-based solvent by an acid.例文帳に追加
4−(ハロゲノベンジリデン)−2−低級アルキル−5−オキサゾロンを水酸化アルカリ金属で加水分解し、得られる2−(低級アルカノイルアミノ)−3−(ハロゲノフェニル)プロペン酸を水とエーテル系溶媒の混合溶媒中、酸で加水分解することを特徴とするハロゲノフェニルピルビン酸の製法。 - 特許庁
To provide a catalyst and a polymerization method for preparing a crystalline α-olefin polymer having low branching number and high molecular weight or a copolymer of an α-olefin polymer and a propenoic acid derivative ester.例文帳に追加
分岐が少なく結晶性を有し、高分子量のα−オレフィン重合体又はα−オレフィン・プロペン酸誘導体エステル共重合体の製造用触媒、及び重合方法の提供。 - 特許庁
The apoptosis-controlling agent comprises as an effective ingredient 3-[4-hydroxy-3,5-bis(3-methyl-2-butenyl)phenyl]-2-propenoic acid represented by the formula and/or its physiologically acceptable salt(s).例文帳に追加
有効成分として下式で表される3−[4−ヒドロキシ−3,5−ビス(3−メチル−2−ブテニル)フェニル]−2−プロペン酸及び/又はその生理学的に許容される塩を含んでなるアポトーシス調節剤。 - 特許庁
3-(4-{[4-(4-{[3-(3,3-DIMETHYL-1-PIPERIDINYL)PROPYL]OXY}PHENYL)-1-PIPERIDINYL]CARBONYL}-1-NAPHTHALENYL)PROPANOIC OR PROPENOIC ACID AS H1 AND H3 RECEPTOR ANTAGONIST FOR TREATMENT OF INFLAMMATORY AND/OR ALLERGIC DISORDER例文帳に追加
炎症性および/またはアレルギー性障害を治療するためのH1およびH3受容体拮抗薬としての3−(4−{[4−(4−{[3−(3,3−ジメチル−1−ピペリジニル)プロピル]オキシ}フェニル)−1−ピペリジニル]カルボニル}−1−ナフタレニル)プロパン酸もしくはプロペン酸 - 特許庁
This cosmetic for the hair contains, in addition to high- molecular-weight silicone oil, at least one compound selected from the group consisting of 3-[4-hydroxy-3,5-bis(3-methyl-2-butenyl)phenyl]-2-propenoic acid, benzenepropanoic acid 4-(2-carboxyethenyl)-2-(3-methyl-2-butenyl)phenyl ester and salts thereof.例文帳に追加
高分子シリコーンを含有する頭髪用化粧料において、さらに次の成分、3−[4−ヒドロキシ−3,5−ビス(3−メチル−2−ブテニル)フェニル]−2−プロペノイックアシッド、ベンゼンプロパノイックアシッド 4−(2−カルボキシエテニル)−2−(3−メチル−2−ブテニル)フェニルエステル及びこれらの塩から選ばれる少なくとも1種を含有することを特徴とする頭髪用化粧料。 - 特許庁
This antimicrobial composition comprises (a) paraoxybenzoic acids and (b) at least one kind of compound selected from 3-[4-hydroxy-3, 5-bis(3- methyl-2-butenyl)phenyl]-2-propenoic acid, benzenepopanoic acid, 4-(2- carboxyethenyl)-2-(3-methyl-2-butenyl)phenyl ester and their salts.例文帳に追加
次の成分(a)および(b) (a) パラオキシ安息香酸類、 (b) 3−[4−ヒドロキシ−3,5−ビス(3−メチル−2−ブテニル)フ ェニル]−2−プロペノイックアシッド、ベンゼンプロパノイックアシッド 4−(2−カルボキシエテニル)−2−(3−メチル−2−ブテニル)フェ ニルエステル及びこれらの塩から選ばれる化合物の少なくとも1種を含有することを特徴とする抗菌剤組成物並びにこれを含有する皮膚外用剤。 - 特許庁
|
|
propenoic acidのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのpropenoic acid (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「propenoic acid」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|