意味 | 例文 (32件) |
property wardとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 財産区
「property ward」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 32件
Sanzen-in Temple (Sakyo Ward, Kyoto City, an important cultural property)発音を聞く 例文帳に追加
三千院(京都市左京区、重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Application Mutatis Mutandis to the Case Ward Acquires Property under Universal Title発音を聞く 例文帳に追加
被後見人が包括財産を取得した場合についての準用 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Statues of Senju Kannon, Rengeo-in Temple (Higashiyama Ward, Kyoto City, an important cultural property)発音を聞く 例文帳に追加
蓮華王院千手観音像(京都市東山区、重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Article 859 (1) A guardian shall administer the property of a ward and represent a ward in juristic acts concerning his/her property.発音を聞く 例文帳に追加
第八百五十九条 後見人は、被後見人の財産を管理し、かつ、その財産に関する法律行為について被後見人を代表する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Hyokeikan at Tokyo National Museum (1908), designated an important cultural property, Taito Ward発音を聞く 例文帳に追加
東京国立博物館表慶館(1908年(明治41年))重要文化財 台東区 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Buildings of Ryukoku University Omiya Campus: 1879: Important Cultural Property: Shimogyo Ward, Kyoto City発音を聞く 例文帳に追加
龍谷大学大宮学舎1879年(明治12年) 重要文化財 京都市下京区 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Fragment, held by Fujita Museum of Art (Amijima-cho, Miyakojima Ward, Osaka City); important cultural property発音を聞く 例文帳に追加
藤田美術館(大阪市都島区網島町)蔵断簡1枚(重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「property ward」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 32件
Fragment, as a hanging scroll, held by Idemitsu Museum of Arts (Marunouchi, Chiyoda Ward, Tokyo); important cultural property発音を聞く 例文帳に追加
出光美術館(東京都千代田区丸の内)蔵断簡掛幅装(重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Jingo-ji Temple (Ukyo Ward, Kyoto City) - the statue of Aizen Myoo (an important cultural property) was made by Koen, who was a busshi.発音を聞く 例文帳に追加
神護寺(京都市右京区)-重要文化財の愛染明王像は仏師康円の作。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(2) A guardian shall pay the expenses necessary to undertake the affairs of guardianship out of the property of the ward.発音を聞く 例文帳に追加
2 後見人が後見の事務を行うために必要な費用は、被後見人の財産の中から支弁する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 866 (1) If a guardian has received the property of a ward or the right of a third party against the ward, the ward may rescind that reception. In this case, the provisions of Article 20 shall apply mutatis mutandis.発音を聞く 例文帳に追加
第八百六十六条 後見人が被後見人の財産又は被後見人に対する第三者の権利を譲り受けたときは、被後見人は、これを取り消すことができる。この場合においては、第二十条の規定を準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Choshukaku House (Mikasa House) was moved to Sankeien Garden in Yokohama City's Naka Ward and is still there; it is designated a national Important Cultural Property.発音を聞く 例文帳に追加
横浜市中区(横浜市)の三渓園に聴秋閣(三笠閣)が移築現存し、国の重要文化財に指定されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The Exhibition Hall in the Department of Literature at Kyoto University (co-designed with Jibei YAMAMOTO in 1914 and registered as a tangible cultural property in Sakyo-ku Ward, Kyoto City)発音を聞く 例文帳に追加
京都大学文学部陳列館(1914年、山本治兵衛と共同設計、京都市左京区、登録有形文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
These are the hereditary documents of the Kawashima family, an old family in Kawashima of Nishikyo-ku Ward, Kyoto City, and among them, a set containing 2,459 items is designated as Important Cultural Property.発音を聞く 例文帳に追加
京都市西京区川島の旧家・革嶋家に伝来した文書類で、2,459通が重要文化財に指定されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Located in Shimogyo Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture, Cafe François is a government-registered tangible cultural property (building).発音を聞く 例文帳に追加
フランソア喫茶室(ふらんそあきっさしつ)は、京都府京都市下京区にある喫茶店で、国の登録有形文化財(建造物)である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (32件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「property ward」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|