意味 | 例文 (2件) |
proline substitutionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 プロリン置換
「proline substitution」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 2件
The modified sarcosine oxidase is protein which is transformed by addition, deletion, insertion or substitution of at least one amino acid of an amino acid sequence constituting protein having sarcosine oxidase activity, has sarcosine oxidase activity and more reduced activity to L-proline than that before transformation.例文帳に追加
ザルコシンオキシダーゼ活性を有する蛋白質を構成するアミノ酸配列の少なくとも1個のアミノ酸を付加、欠失、挿入あるいは置換により変換した蛋白質であって、ザルコシンオキシダーゼ活性を有し、且つL−プロリンに対する作用性が変換前に比べて低下していることを特徴とする改変型ザルコシンオキシダーゼ。 - 特許庁
A treating method comprising use of a pharmaceutical composition for treating tumors comprising a pigmented epithelium derived neurotrophic factor (PEDNF) comprising the first Met to the 418th proline of SEQ ID NO. 1, or a recombinant PEDNF having one or more amino acid substitution, addition or deletion and having activity for inducing cell neuron differentiation.例文帳に追加
腫瘍を処置するための薬学的組成物であって、以下:配列番号1の第1位のMetから第418位のプロリンによりなる色素沈着上皮由来神経栄養因子(PEDNF)または1または数個のアミノ酸の置換、付加または欠失を有し、かつ細胞の神経単位分化を誘導する活性を有する、このPEDNFの改変体を含む、薬学的組成物などを用いる治療法。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
1
プロリン置換
JST科学技術用語日英対訳辞書
|
意味 | 例文 (2件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「proline substitution」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|