意味 | 例文 (9件) |
prefectural authoritiesとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 県庁
「prefectural authorities」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9件
Article 37 (1) Among the authorities of the Minister of Health, Labour and Welfare provided by the Act, the authorities listed in each of the following items shall be delegated to the director of the Prefectural Labor Bureau specified in each such item; provided, however, that such delegation shall not preclude the Minister of Health, Labour and Welfare from exercising its own authorities.発音を聞く 例文帳に追加
第三十七条 法に定める厚生労働大臣の権限のうち、次の各号に掲げる権限は、当該各号に定める都道府県労働局長に委任する。ただし、厚生労働大臣が自らその権限を行うことを妨げない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 86 Prefectural governors may delegate such clerical works pertaining to port zones as come under their authorities pursuant to the provisions of Chapter III Section 1 to the heads of port authorities pursuant to the provision of Cabinet Order.発音を聞く 例文帳に追加
第八十六条 都道府県知事は、第三章第一節の規定によりその権限に属する事務で臨港地区に係るものを、政令で定めるところにより、港務局の長に委任することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The authorities of the Minister of Health, Labour and Welfare prescribed in the preceding paragraph may be partially delegated to the Director of the Prefectural Labour Bureau pursuant to the provisions of Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare.発音を聞く 例文帳に追加
2 前項に定める厚生労働大臣の権限は、厚生労働省令で定めるところにより、その一部を都道府県労働局長に委任することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 59-2-6 With regard to the execution of the affairs and the exercise of the authorities provided in Article 59, Article 59-2 and the preceding Article, a prefectural governor may request necessary cooperation from the mayors of municipalities.発音を聞く 例文帳に追加
第五十九条の二の六 都道府県知事は、第五十九条、第五十九条の二及び前条に規定する事務の執行及び権限の行使に関し、市町村長に対し、必要な協力を求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The Labor Standards Inspectors may, where there exists imminent danger to the workers in the case of the preceding two paragraphs, immediately exercise the authorities of the Director of the Prefectural Labor Bureau or the Chief of the Labor Standards Office under these paragraphs.発音を聞く 例文帳に追加
3 労働基準監督官は、前二項の場合において、労働者に急迫した危険があるときは、これらの項の都道府県労働局長又は労働基準監督署長の権限を即時に行うことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The attitude of administrative authorities on the protection of heritage or the adverse effect caused by 'vertically-segmented administrative system' are questioned in that Wakayama Prefecture is involved in some cases, and some projects were conducted as a part of Prefectural projects, 'Green Employment Project' under special subsidy for emergency regional employment creation of the nation.発音を聞く 例文帳に追加
加えて、いくつかの事例には和歌山県が関与している他、国の緊急地域雇用創出特別基金事業の下で行われた県の公共事業「緑の雇用事業」の一環であるものもあるなど、行政当局の遺産保護に対する姿勢や「縦割り」の弊害を問う声があがっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(2) When subsidies are disbursed for a child welfare institution pursuant to the provision of the preceding paragraph, the Minister of Health, Labor and Welfare, the prefectural governor and the mayor of municipality shall have the authorities listed in the following items over said child welfare institution, in addition to what is provided in Articles 46 and 58, in order to ensure that the purpose of the subsidies will be effectively achieved:発音を聞く 例文帳に追加
2 前項の規定により、児童福祉施設に対する補助がなされたときは、厚生労働大臣、都道府県知事及び市町村長は、その補助の目的が有効に達せられることを確保するため、当該児童福祉施設に対して、第四十六条及び第五十八条に規定するもののほか、次に掲げる権限を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「prefectural authorities」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9件
As you have just said in your question, the prefecture of Osaka announced its revised opinion on September 24, seeking acceptance of its idea to establish a small, special financial zone for structural reform, which is now being reexamined by the competent authorities, the FSA, the Consumer Affairs Agency and the Ministry of Justice. Considering that as loans may be made across prefectural borders on the part of both lenders and borrowers, Osaka prefecture's idea for a special zone could, if realized, naturally entail a situation where someone from Kyoto prefecture or Hyogo prefecture goes to Osaka to borrow money, the FSA is of the opinion that it would be difficult to limit its use to a specific region.発音を聞く 例文帳に追加
今、質問があったとおり、大阪府から、小規模金融構造改革特区の提案について、提案に理解を求める旨の大阪府の再意見が、ご存じのように9月24日公表され、関係官庁、金融庁、消費者庁、または法務省において再検討しているところであります。大阪府の特区提案については、金融庁としては、金銭の貸し借りは、貸し手・借り手とも、これは府県をまたいで行うことが可能でございますから、京都府の人が大阪府に行くとか、兵庫県の人が大阪府に行くということも、当然、可能でございますから、やはり特定の地域のみを対象とした特定の実施は困難であるのではないかと考えております。 - 金融庁
Article 34-2 (1) With respect to development activities executed by the State or prefectures, designated cities, etc. or administrative processing municipalities; partial affairs associations, wide area local public bodies, total affairs associations, office affairs associations in which prefectures, designated cities, etc. or administrative processing municipalities participate, or port authorities; or local development corporations for which prefectures, designated cities, etc. or administrative processing municipalities are establishing bodies (hereinafter referred to as "Prefectures, etc.") within city planning areas or quasi city planning areas (excluding development activities listed in respective items of Article 29 paragraph (1)) or within areas outside city planning areas or quasi city planning areas (excluding development activities whose scale is smaller than that specified by Cabinet Order under paragraph (2) of said Article and development activities listed in respective items of said paragraph), the development permission shall be deemed to have been granted when the consultation between the relevant State agencies or the Prefectures, etc. and prefectural governors is effected.発音を聞く 例文帳に追加
第三十四条の二 国又は都道府県、指定都市等若しくは事務処理市町村、都道府県、指定都市等若しくは事務処理市町村がその組織に加わつている一部事務組合、広域連合、全部事務組合、役場事務組合若しくは港務局若しくは都道府県、指定都市等若しくは事務処理市町村が設置団体である地方開発事業団(以下「都道府県等」という。)が行う都市計画区域若しくは準都市計画区域内における開発行為(第二十九条第一項各号に掲げる開発行為を除く。)又は都市計画区域及び準都市計画区域外の区域内における開発行為(同条第二項の政令で定める規模未満の開発行為及び同項各号に掲げる開発行為を除く。)については、当該国の機関又は都道府県等と都道府県知事との協議が成立することをもつて、開発許可があつたものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
|
意味 | 例文 (9件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「prefectural authorities」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|