Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
pseudo-acidの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

pseudo-acidとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 擬似酸


学術用語英和対訳集での「pseudo-acid」の意味

pseudo-acid


「pseudo-acid」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

Thus, the pseudo-heteropoly acid exerts a high proton conductivity similar to that of the heteropoly acid.例文帳に追加

これにより、ヘテロポリ酸同様の高プロトン伝導性を発揮できる。 - 特許庁

The hair dyeability and durability of the dyed color tone are improved by infiltrating the acid dye into the hair and then making the acid dye complex, have poor solubility and become a pseudo-macromolecule.例文帳に追加

酸性染料を毛中に浸透させた後、錯体化させ、難溶化、擬似巨大分子化を図ることで染毛力、染色色調持続力を向上させる。 - 特許庁

The method comprises copolymerizing at least one α-hydroxy acid monomer and at least one pseudo-α-amino acid to produce a polymer having biodegradability and biocompatibility.例文帳に追加

少なくとも1種のα−ヒドロシキ酸モノマーと、少なくとも1種の疑似−α−アミノ酸を共重合することで生分解性及び生体適合性を有するポリマーを製法する。 - 特許庁

This method of producing a polymer having biodegradability and biocompatibility comprises a step of copolymerizing at least an α-hydroxyl acid monomer with at least a pseudo-α-amino acid.例文帳に追加

少なくとも1種のα−ヒドロシキ酸モノマーと、少なくとも1種の疑似−α−アミノ酸を共重合する工程を有することを特徴とする生分解性及び生体適合性を有するポリマーの製法。 - 特許庁

To provide a method for saccharifying and separating a vegetable fiber material, comprising hydrolyzing the vegetable fiber material with a cluster acid catalyst of pseudo-molten state to produce and separate sugars, by which the separability of the produced sugars from the cluster acid catalyst is heightened to improve the yield of the sugars.例文帳に追加

擬融解状態のクラスター酸触媒を用いて植物系繊維材料を加水分解し、糖を生成、分離する糖化分離方法において、生成する糖とクラスター酸触媒の分離性を高め、糖収率の向上を目的とする。 - 特許庁

The polymer having the pseudo-biological property includes preferably a polymer containing sugar structures, amino acid structures or phospholipid structures on the side chains of an acrylic polymer or copolymer.例文帳に追加

擬似生体性を有するポリマーが、アクリル系ポリマー乃至はコポリマーの側鎖に、糖構造、アミノ酸構造又はリン脂質構造を有する部分を含むものが好ましく例示できる。 - 特許庁

例文

This production method for SAPO-34 comprises hydrothermally treating a reactive mixture including sodium silicate, pseudo-boehmite, phosphoric acid, tetraethylammonium hydroxide and/or tetraethylammonium salt, triethylamine and water.例文帳に追加

ケイ酸ナトリウムと、擬ベーマイトと、リン酸と、水酸化テトラエチルアンモニウムおよび/またはテトラエチルアンモニウム塩と、トリエチルアミンと、水とを含む反応混合物を水熱処理してSAPO−34を製造する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「pseudo-acid」の意味

pseudo‐acid


日英・英日専門用語辞書での「pseudo-acid」の意味

pseudo-acid


「pseudo-acid」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

To provide a method for saccharifying and separating a vegetable fiber material with a cluster acid catalyst of pseudo molten state, by which the hydrolysis treatment amount of the vegetable fiber material per unit weight of the cluster acid catalyst is increased, and energy efficiency is improved.例文帳に追加

上記擬融解状態のクラスター酸触媒を用いる、植物系繊維材料の糖化分離方法において、該クラスター酸触媒単位重量あたりの植物系繊維材料の加水分解処理量を増大させると共に、エネルギー効率を向上させる。 - 特許庁

To provide a method for detecting an antigen or antibody by an amplification reaction of a nucleic acid labeling the antigen or antibody, which is capable of simply reducing a pseudo positive signal detected by a non-specific nucleic acid amplification.例文帳に追加

抗体または抗原を標識する核酸の増幅反応により抗原または抗体を検出する方法において、非特異的な核酸増幅によって検出される偽陽性シグナルを簡便に軽減できる抗原または抗体の検出法を提供する。 - 特許庁

To provide a method for saccharifying and separating a vegetable fiber material with a cluster acid catalyst of pseudo molten state, by which the advance of a sugar dehydration reaction (overreaction) with the cluster acid catalyst is prevented, and the hydrolysis reaction of cellulose is advanced in high selectivity to improve the yield of the sugars.例文帳に追加

擬融解状態のクラスター酸触媒を用いる、植物系繊維材料の糖化分離方法において、該クラスター酸触媒による糖の脱水反応(過反応)の進行を抑制し、セルロースの加水分解反応を高選択的に進行させ、糖の収率を向上させる。 - 特許庁

In the method for manufacturing the catalyst composition for catalytic cracking of hydrocarbon oil, a mixture is spray-dried which comprises (a) a crystalline aluminosilicate zeolite, (b) a pseudo-boehmite type alumina hydrate whose slurry has an aluminum-acid dissolution index of 5-30 and (c) an inorganic oxide matrix precursor.例文帳に追加

(a)結晶性アルミノシリケートゼオライト、(b)アルミナ水和物スラリーのアルミニウム−酸溶解指数が5〜30の範囲にある擬ベーマイト形アルミナ水和物および(c)無機酸化物マトリックス前駆体、を含む混合物を噴霧乾燥することを特徴とする炭化水素油の接触分解用触媒組成物の製造方法。 - 特許庁

例文

This method of manufacturing the siliceous fertilizer comprises mixing the oxide, hydroxide or carbonate of calcium with the waste china clay, firing and melting the mixture, then rapidly cooling the mixture thereby forming a silicate of an amorphous, pseudo wollastonite or low-crystalline wollastonite structure of ≥10.0 wt.% content of a soluble silicic acid component and ≥25.0 wt.% content of a soluble alkali.例文帳に追加

廃白土にカルシウムの酸化物、水酸化物または炭酸塩を混合し、この混合物を焼成乃至溶融し、必要により急冷して、可溶性ケイ酸分の含有量が10.0重量%以上、及び可溶性アルカリ分の含有量が25.0重量%以上である非晶質、擬ワラストナイト構造或いは低結晶性ワラストナイト構造のケイ酸塩を生成させることを特徴とするケイ酸質肥料の製法。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


pseudo-acidのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS