意味 | 例文 (12件) |
roll retentionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「roll retention」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 12件
The engagement of the retention zone 66 and the retention structure 70 locks the leading portion 54 against longitudinal travel toward the film roll chamber 18.例文帳に追加
保持ゾーン66と保持構造70との係合によりリーディング部分54がフィルム・ロール・チャンバ18に向かって縦方向に走行しないようにロックされる。 - 特許庁
A free end 24 of the leading portion 54 is lodged in the film roll chamber 18 and a retention zone 66 of the filmstrip 12 is placed in engagement with a retention structure 70 mounted to the frame.例文帳に追加
リーディング部分54の自由端24をフィルム・ロール・チャンバ18中に収容し、フィルムストリップ12の保持ゾーン66をフレームに取り付けられた保持構造70に係合するように配置する。 - 特許庁
A third block 140 formed with a retention part 141 and a washing solution introducing part 142 is provided beneath the rotary roll 90.例文帳に追加
回転ロール90の下部側には,滞留部141と洗浄液誘導部142が形成された第3のブロック140が設けられる。 - 特許庁
The bar T is meandered with the fixed roll 6, the movable roll 18 and the swing roll 8, the meandering distance of the bar T is adjusted by the retention distance adjusting mechanism 26 and also the position in the width direction of the bar T is adjusted by the mechanism 14 for adjusting the position in the width direction.例文帳に追加
固定ロール6、可動ロール18、および旋回ロール8により条材Tを蛇行させ、滞留距離調整機構26によって条材Tの蛇行距離を調整するとともに、幅方向位置調整機構14によって条材Tの幅方向の位置を調整する。 - 特許庁
When the peeling tape 206 is cut at a position at which the peeling tape is pasted to the bases 111 and 112 respectively, the peeling tape 206 keeps a retention state in the feeding path between the feeding roll 101 and the winding shaft roll 102.例文帳に追加
支持体111及び112のそれぞれに貼着した位置で剥離用テープ206を切断すると、供給ロール101から巻取軸ロール102までの間の搬送経路に剥離用テープ206が滞留した状態が維持される。 - 特許庁
An ear speaker is mounted to the 'ear-speaker' mounting tool 2, a microphone stand 4 is mounted to the retention member 6, so that it can be raised and can freely roll sideways, and a microphone 3 is mounted to the tip of the microphone stand 4.例文帳に追加
イヤスピーカ取付具2には、イヤスピーカが取り付けられ、保持部材6にはマイクスタンド4が起立/横倒自在に取り付けられ、マイクスタンド4の先端にマイクロフォン3が取り付けられている。 - 特許庁
To provide a device for supplying coating liquid, which can uniformly apply the coating liquid on a plate cylinder roll while keeping the viscosity and components constant without causing a retention part in an ink pan, even when the coating liquid has high viscosity.例文帳に追加
塗液類が高粘度であっても、インキパン内に滞留部を生じさせることなく粘度や成分を一定に保ながら、版胴ロールに均一に着液させることができるようにした塗液類供給装置の提供。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「roll retention」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 12件
In washing time, the washing solution H is discharged from the washing solution discharge port 111 to the clearance D with the rotary roll 90 kept rotating, the washing solution H flows along the surface of the rotary roll 90, is retained once in the retention part 141, then is discharged through the washing solution introducing part 142.例文帳に追加
洗浄時には,回転ロール90を回転させた状態で,洗浄液吐出口111から隙間Dに洗浄液Hが吐出され,洗浄液Hが回転ロール90の表面を伝って流れ,滞留部141で一旦滞留された後,洗浄液誘導部142を通って排出される。 - 特許庁
To provide a binder composition for an electrode, allowing stable manufacturing of a battery with high capacity retention rate even when the manufacturing process is speeded up or the roll length of a current collector is extended; and to provide a slurry composition for the electrode, an electrode and a battery using the binder composition for electrode.例文帳に追加
製造工程の高速化や、集電体のロール長を長くしても、容量維持率が高い電池を安定して製造可能な電極用バインダー組成物、該電極用バインダー組成物を用いた電極用スラリー組成物、電極および電池を提供する。 - 特許庁
A water vapor retention space 54 formed by a paper discharge passage 48 retains water vapor vaporized from the sheet material P by the heat of a heating roll 38A and is absorbed by the sheet material P fed in the horizontal direction by the guide member 50.例文帳に追加
排紙経路48によって形成された水蒸気滞留空間54には、加熱ロール38Aの熱によって、シート材Pから蒸発した水蒸気が滞留しており、ガイド部材50によって水平方向へ送り出されたシート材Pに吸湿される。 - 特許庁
The linking structure 39 is attached around the longitudinal shaft core in front of the working device and the retention mechanism 48 is arranged so that the linking member 39 for the working device may roll and so that the linking part 39 may be retained at a specific position to the working device.例文帳に追加
連結部材39を作業装置の前部の前後軸芯周りにローリング自在に備え、作業装置に対する連結部材39のローリングを許容する許容状態及び連結部材39を作業装置に対して所定位置で保持する保持状態に操作自在な保持機構48を備える。 - 特許庁
To obtain a plastic fat composition excellent in heat resistant form retention, melting in the mouth, flavor and extensibility, soft even with low temperature, suitable especially as a roll-in fat composition, having slight oil-off in a toasting process when being used for a bakery product, and also enabling obtaining a bakery product with excellent flavor.例文帳に追加
耐熱保型性が良好で、口溶け及び風味も優れており、且つ低温でも軟らかく、伸展性に優れ、特にロールイン用油脂組成物として好適であり、ベーカリー製品に用いた場合、ホイロ工程においてオイルオフが少なく、しかも風味良好なベーカリー製品を得ることができる可塑性油脂組成物を提供すること。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (12件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「roll retention」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|