Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
run length limited codeの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > コンピューター用語 > run length limited codeの意味・解説 

run length limited codeとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 ランレングス制限符号


コンピューター用語辞典での「run length limited code」の意味

run length limited code<RLL code>

RLLコード

参照

「run length limited code」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 5



例文

The recording code for 4X is a run length limited code known as RLL1,7.発音を聞く 例文帳に追加

4Xに対する記録コードは, RLL1,7というRLLコード(ランレングス・リミテッド・コード)である. - コンピューター用語辞典

OPTICAL DISK DEVICE AND RUN-LENGTH LIMITED CODE FOR OPTICAL DISK DEVICE例文帳に追加

光ディスク装置および光ディスク装置用ラン長制限符号 - 特許庁

A synchronized frame includes the synchronizing signal and a run length limited code and the synchronizing signal includes a synchronization pattern consisting of a bit pattern with run length larger than the maximum run length and an additional bit pattern with the run length longer than the minimum run length arranged in the rear of the bit pattern when the digital data is stored in a sector consisting of a plurality of synchronized frames and successively transmitted.例文帳に追加

ディジタルデータを複数の同期フレームからなるセクタに収容して順次伝送する際に同期フレームは同期信号とランレングスリミテッドコードとを含み、同期信号は最大ランレングスよりも大なるランレングスのビットパターンとその後方に配置された最小ランレングスよりも長いランレングスの付加ビットパターンとからなる同期パターンを含む。 - 特許庁

To keep a code limit on an RLL (Run Length Limited) code sequence when performing ECC (Error Correcting Code) coding after performing RLL coding, to eliminate the insertion of additional bits which deteriorate a coding rate for an ECC parity sequence, and to easily perform both soft decision decoding and hard decision decoding at a decoding side.例文帳に追加

RLL符号化を行った後にECC化を行う場合に、RLL符号系列の符号制限を乱さず、ECCのパリティ系列に対して符号化率の劣化を招く付加ビットの挿入を行なわず、かつ、復号側において軟判定復号および硬判定復号のどちらも容易に行うことができるようにする。 - 特許庁

例文

In a DVD recorder, a data frame generating part 1 converts inputted user data into a frame, a scramble circuit 2 performs scrambling using the M sequence, an ECC block constructing part 3 subsequently constructs an ECC block, and an RLL(run length limited code) (1, 7) modulating part 4 performs RLL modulation to generate record data.例文帳に追加

DVD記録装置において、入力されたユーザデータをデータフレーム生成部1によりフレーム化し、スクランブル回路2によってM系列を用いたスクランブルを施した後、ECCブロック構成部3によりECCブロックを構成し、RLL(1,7)変調部4によりRLL変調を施して記録データが生成される。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「run length limited code」の意味

run‐length‐limited code


日英・英日専門用語辞書での「run length limited code」の意味

run-length-limited code


「run length limited code」の意味に関連した用語

run length limited codeのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS