意味 | 例文 (24件) |
racemic resolutionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 ラセミ体分割; ラセミ分割
「racemic resolution」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 24件
RAW MATERIAL FOR SYNTHESIZING THEOBROXIDE, MANUFACTURING METHOD OF RACEMIC THEOBROXIDE, METHOD FOR OPTICAL RESOLUTION OF RACEMIC THEOBROXIDE AND MANUFACTURING METHOD OF THEOBROXIDE例文帳に追加
セオブロキシド合成用原料、ラセミ体セオブロキシドの製造方法、ラセミ体セオブロキシドの光学分割方法及びセオブロキシドの製造方法 - 特許庁
To provide a method for the optical resolution of a racemic DL-valine compound by the crystallization method using L-phenylalanine.例文帳に追加
DL−バリンのラセミ化合物を、L—フェニルアラニンを用いた結晶化法により光学分割する方法を提供する。 - 特許庁
The optical resolution method uses a DNA composition insoluble in the solvent dissolving the racemic compound, e.g. a DNA-lipid complex and a crosslinked DNA as the optical resolution agent.例文帳に追加
ラセミ体を溶解している溶媒に不溶なDNA組成物たとえばDNA−脂質複合体、架橋DNAなどを光学分割剤として用いる光学分割法。 - 特許庁
To provide a metal-diamine complex using an optically active octahydrobisisoquinoline that is prepared by predominantly synthesizing racemic octahydrobisisoquinoline followed by optical resolution of the racemic isomer and provide the asymmetric coupling method using the complex.例文帳に追加
オクタヒドロビスイソキノリンのラセミ体を優位に合成し、それを光学分割して得た、光学活性オクタヒドロビスイソキノリンを用いた金属−ジアミン錯体及びこれを用いた不斉カップリング方法を提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「racemic resolution」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 24件
Otherwise, the organic acid of racemic isomer is subjected to optical resolution by a method for separating the diastereomer salt into two layers of a water layer and an organic layer.例文帳に追加
又は、該ジアステレオマー塩を水層と有機層に二層分離する方法によりラセミ体有機酸を光学分割する。 - 特許庁
The compound is obtained by optical resolution of a racemic mixture of 1-[2,4-dimethyl-5-(2,2,2- trifluoroethylsulfinyl)phenyl]-3-(trifluoromethyl)-1H-1,2,4-triazole.例文帳に追加
1−[2,4−ジメチル−5−(2,2,2−トリフルオロエチルスルフィニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−1H−1,2,4−トリアゾールのラセミ体を光学分割して得られる。 - 特許庁
To provide a technique enabling production or making an optical resolution of D-erythro-phenylserine from racemic erythro-phenylserine.例文帳に追加
本発明は、ラセミ−エリスロ−フェニルセリンからD−エリスロ−フェニルセリンを製造又は光学分割することのできる技術を提供することを目的とする。 - 特許庁
A process for the resolution of a racemic mixture of nucleoside enantiomers of formula 1 (Y is H or F; R is an acyl) that includes the step of exposing the racemic mixture to an enzyme selected from the group consisting of swine hepatic esterase, swine pancreatic lipase and subtilisin.例文帳に追加
式:(式中、Yは水素又はフッ素であり、Rはアシル基である)のヌクレオシドエナンチオマーの分割方法であって、ブタ肝臓エステラーゼ、ブタ膵臓リパーゼおよびズブチリシンからなる群から選択した酵素を用いてヌクレオシドを処理することを含む方法。 - 特許庁
As the crosslinked gel has chiral holes, it has asymmetric distinction capacity and is useful as an optical resolution agent for various racemic modifications.例文帳に追加
前記架橋ゲルの原料として二官能性架橋モノマー(ジビニルベンゼン等)を単独か、或いは一官能性架橋モノマー((メタ)アクリル酸、スチレン、それらの誘導体等)を併用する - 特許庁
The invention provides an optical resolution method for racemic DL-valine compound characterized in that the method comprises using L-phenylalanine.例文帳に追加
DL−バリンラセミ化合物の光学分割方法であって、L−フェニルアラニンを用いることを特徴とするDL−バリンラセミ化合物の光学分割方法を提供する。 - 特許庁
To easily and inexpensively obtain the subject compound useful as e.g. an intermediate for medicaments or agrochemicals by optical resolution of a racemic 1,2-diol cyclic carbonic ester in an aqueous medium using a microorganism having the ability to stereoselectively digest the above compound.例文帳に追加
医薬・農薬の合成中間体として有用性が高い光学活性な1,2−ジオール環状炭酸エステルを簡便かつ安価に製造する方法を提供する。 - 特許庁
The optical resolution can be conducted easily by using the diastereomer of an amide modification of a racemic tertiary carboxylic acid and an optically active phenylalaninol as the diastereomer has a great separatory capacity.例文帳に追加
ラセミ第三級カルボン酸と光学活性フェニルアラニノールのアミド体ジアステレオマーは、大きな分離度を有しており、このジアステレオマーを使用することにより光学分割が容易となった。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (24件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「racemic resolution」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|