意味 | 例文 (15件) |
reflection surveyとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 反射法地震探査; 反射法探査; 反射法調査
「reflection survey」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
THREE-DIMENSIONAL REFLECTION SURVEY DATA ACQUISITION METHOD USING S-WAVE例文帳に追加
S波を用いた3次元反射法探査データ取得方法 - 特許庁
The analyzing part 4 conducts a survey of the state of the piping 1 by analyzing the reflection signal obtained by the sensor part.例文帳に追加
分析部4はセンサ部で得られた反射波信号を分析して配管1の状態を調査するものである。 - 特許庁
To provide a highly-versatile reflection method survey system capable of enlarging vibration energy of a vibration source, simultaneously adjusting its frequency, and switching freely a longitudinal wave to/from a transversal wave, in reflection method survey capable of surveying a buried object and a stratum structure in an underground shallow part easily from the ground surface.例文帳に追加
地中浅部の埋設物および地層構造を地表面から容易に探査できる反射法探査において、振源の振動エネルギーを大きくしつつ、その周波数を調整可能とし、縦波と横波を自由に切り替えることも可能な汎用性の高い反射法探査システムを提供する。 - 特許庁
To provide a method of estimating a thickness of a hydrate layer, capable of obtaining a more accurate hydrate layer thickness than by conventional methods by performing a reflection survey by means of low and high frequencies and processing the survey results.例文帳に追加
低周波数と高周波数による反射法地震探査を行い、探査結果を処理することにより、従来方法と比較して精度の高いハイドレート層厚を得ることができるハイドレート層の層厚推定方法を提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「reflection survey」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
To provide a laser three-dimensional survey instrument at a high speed in which a designation of a measuring point and a measuring are can be simply carried out without using a reflection prism.例文帳に追加
反射プリズムを用いる事なく、測量点や測量領域の指定が簡単行える高速で三次元測量が出来るレーザ三次元測量機を提供する。 - 特許庁
To solve the problem that it is difficult to calculate the strength of reflection on a body at a part to be surveyed since the strength of reflection is not taken into consideration although the position can be estimated as a conventional acoustic survey device performs operation while replacing a signal corresponding to the survey position of the body with a time or phase.例文帳に追加
従来の音響探査装置においては、物体の探査位置に対応した信号を、時間、もしくは位相に置き換えて演算を実施しているので、位置に関しては推定可能であるが反射の大きさまでは考慮に入れていないため、探査する部分における物体の反射の強さを算出することは困難である。 - 特許庁
The acoustic piping survey system 1 includes a sound producing part 2 for making sound wave incident on a piping route of piping 1 to be surveyed, a sensor part 3 for observing reflection wave of the incident sound wave and an analyzing part 4 for analyzing a reflection wave signal obtained by the sensor part 3.例文帳に追加
音響式配管調査システム1は、調査対象となる配管1の配管路に音波を入射する発音部2と、入射した音波の反射波を観測するセンサ部3と、センサ部3にて得られた反射波信号を分析する分析部4とを備える。 - 特許庁
To provide an earth crust survey system and method capable of discriminating a direct arrival wave from a focus to an observation point from a wave from a reflection face of an earth crust, in a substantially real time, without complicating analysis.例文帳に追加
解析を複雑にすることなく、震源から観測点までの直達波と地殻の反射面からの波との区別をほぼリアルタイムで行うことができる地殻探査装置及び方法を提供する。 - 特許庁
A photographic survey is performed by a camera 5 for survey to calculate incline data at respective points of the rock bed slope, changes of the surface temperature with time at the respective points are measured by a thermal infrared imaging device 7 to calculate an RIT ratio or an mm ratio, and reflection spectra at the respective points are measured by a spectroscopic image photographing device 6 to calculate a b* value.例文帳に追加
測量用カメラ5により写真測量を行って岩盤斜面の各地点の勾配データを算出し、各地点の表面温度の経時変化を熱赤外線映像装置7で測定してRIT比又はmm比を算出し、各地点の反射スペクトルを分光画像撮影装置6で測定してb*値を算出する。 - 特許庁
The present invention performs an object detection process where laser light emitted from a survey laser light source is scanned by a deflector and an obstacle existing in a scanning range is detected based on intensity of reflection from the scanning range.例文帳に追加
探査レーザー光源から照射されるレーザー光を偏向器により走査し、その走査範囲からの反射光の強度に基づいて当該走査範囲内に存在する障害物を検出する物体検出処理を行う。 - 特許庁
The acoustic piping survey system 10 is equipped with a sound-producing part 2 for making sound waves incident on a piping route of piping 1 to be surveyed, a sensor part 3 for measuring the reflected waves of the incident sound wave and a signal processing part 6 for processing the reflection wave signal obtained by the sensor part 3.例文帳に追加
音波式配管調査システム10は、調査対象となる配管1の配管路に音波信号を入射する発音部2と、入射した音波信号の反射波信号を計測するセンサ部3と、センサ部3にて得られた反射波信号を処理する信号処理部6とを備えている。 - 特許庁
A geological structure original location survey system 1 includes an S wave structure probing subsystem 100 which probes a geological structure by measuring Rayleigh waves and reflection waves, and a core extracting subsystem 200 which has a core extracting device capable of vertical and diagonal drilling and drills a bored hole using suspension foam water to extract a core.例文帳に追加
地質構造原位置調査システム1は、レイリー波及び反射波を測定して地質構造を探査するS波構造探査サブシステム100と、鉛直掘及び斜掘のコア採取装置を備え、懸濁気泡水を用いてボーリング孔を掘進して、コアを採取するコア採取サブシステム200と、から構成される。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (15件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「reflection survey」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|