意味 | 例文 (2件) |
rip1とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
遺伝子名称シソーラスでの「rip1」の意味 |
|
rip1
fission_yeast | 遺伝子名 | rip1 |
同義語(エイリアス) | SPBC16H5.06; ubiquinol-cytochrome-c reductase complex subunit 5; RISP; Rieske iron-sulfur protein | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q09154 | |
EntrezGeneのID | --- | |
その他のDBのID | GeneDB_SPombe:SPBC16H5.06 |
human | 遺伝子名 | RIP1 |
同義語(エイリアス) | Ral-interacting protein 1; RalBP1; RLIP76; ralA binding protein 1; Dinitrophenyl S-glutathione ATPase; 76 kDa Ral-interacting protein; RLIP1; DNP-SG ATPase; RALBP1; RalA-binding protein 1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q15311 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:10928 | |
その他のDBのID | HGNC:9841 |
human | 遺伝子名 | Rip-1 |
同義語(エイリアス) | Rev-interacting protein 1; KRR1; HIV-1 Rev-binding protein 2; RIP-1; HIV-1 Rev binding protein 2; HIV-1 rev binding protein 2; HRB2 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q13601 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:11103 | |
その他のDBのID | HGNC:5176 |
mouse | 遺伝子名 | Rip1 |
同義語(エイリアス) | Ral-interacting protein 1; Ralbp1; RalBP1; RLIP76; ralA binding protein 1; Dinitrophenyl S-glutathione ATPase; DNP-SG ATPase; RalA-binding protein 1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q62172 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:19765 | |
その他のDBのID | MGI:108466 |
yeast | 遺伝子名 | RIP1 |
同義語(エイリアス) | Nucleoporin NUP42; Nuclear pore protein NUP42; YDR192C; YD9346.04C; NUP42; UIP1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P49686 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:851774 | |
その他のDBのID | SGD:S000002600 |
yeast | 遺伝子名 | RIP1 |
同義語(エイリアス) | YEL024W; RISP; Cytochrome b-c1 complex subunit RIP1; Rieske iron-sulfur protein; Complex III subunit RIP1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P08067 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:856689 | |
その他のDBのID | SGD:S000000750 |
zfish | 遺伝子名 | rip1 |
同義語(エイリアス) | receptor-interacting 1 | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:567460 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- GeneDB_SPombe
- サンガー研究所により運営されている、分裂酵母の一種であるS. pombe の遺伝子情報に関するデータベース。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
- SGD
- スタンフォード大学医学部内で運営されている、出芽酵母の一種のSaccharomyces cerevisiaeの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
「rip1」を含む例文一覧
該当件数 : 2件
IPS-1 is composed of two domains: one is an N-terminal CARD-like domain which can associate with RIG-I; and the other is a C-terminal effecter domain which recruits FADD and RIP1.例文帳に追加
IPS−1は、RIG−Iと会合するN末端CARD様ドメインと、FADD及びRIP1をリクルートするC末端エフェクタードメインとの2つのドメインからなる。 - 特許庁
This device is provided with a replacement IO program circuit RIP1-RIPn corresponding to respectively memory blocks BK1-BKn coupling commonly to data buses DB1, DB2 of plural bits and one replacement address program circuit RAP for memory blocks of the prescribed numbers.例文帳に追加
複数ビットのデータバス(DB1,DB2)に共通に結合されるメモリブロック(BK1−BKn)それぞれに対応して、置換IOプログラム回路(RIP1−RIPn)を設け、かつ所定数のメモリブロックに対し1つの置換列アドレスプログラム回路(RAP)を設ける。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
意味 | 例文 (2件) |
rip1のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|