意味 | 例文 (62件) |
specification of goodsとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 製品の仕様
「specification of goods」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 62件
specification of goods例文帳に追加
製品の仕様 - Weblio Email例文集
A goods utility computing unit 50 obtains utility of goods on the basis of evaluation value per each specification item of the goods and degree of importance thereof.例文帳に追加
商品効用算出部50は、商品の仕様項目別の評価値および重視度から商品の効用を求める。 - 特許庁
the specification of goods or services in each class for which the trade mark is registered:例文帳に追加
商標が登録された各類の商品又はサービスの指定 - 特許庁
notice of partial surrender of the specification of goods or services for which the mark is registered発音を聞く 例文帳に追加
標章が登録された商品又はサービスに関する明細書の部分的放棄の通知 - 特許庁
where the specification consists of goods or services included in one class in the Third Schedule;発音を聞く 例文帳に追加
明細書が付則3の一つの種類に属する商品又はサービスから成る場合、 - 特許庁
No application to change the class of goods or services in the specification shall be allowed.発音を聞く 例文帳に追加
明細書における商品又はサービスの分類を変更する申請は認められない。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「specification of goods」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 62件
where the specification consists of goods or services included in more than one class in the Third Schedule発音を聞く 例文帳に追加
明細書が付則3の二種類以上に属する商品又はサービスから成る場合 - 特許庁
(iii) a certification mark for a specification of goods/services included in one class (section 42 - regulation 56)例文帳に追加
(iii) 1の類に含まれる商品/サービスの指定に係る証明標章(第42条-規則56) - 特許庁
(iv) a collective mark for a specification of goods/services included in one class (section 43 - regulation 57)例文帳に追加
(iv) 1の類に含まれる商品/サービスの指定に係る団体標章(第43条-規則57) - 特許庁
The specification of goods or services shall not ordinarily exceed five hundred characters for each class.例文帳に追加
商品又はサービスの指定は,通常は各類について 500文字を超えないものとする。 - 特許庁
Publication of an application for registration for a specification of goods or services included in one class in the Third Schedule発音を聞く 例文帳に追加
付則3の一つの種類に属する商品又はサービス明細書の登録出願公告 - 特許庁
(ii) a honest concurrent user for a specification of goods/services included in one class (section 14 - regulation 17)例文帳に追加
(ii) 1の類に含まれる商品/サービスの指定に係る誠実な同時使用者(第14条-規則17) - 特許庁
Application to register a trade mark (a) where the specification consists of goods or services included in one class in the Third Schedule; (b) where the specification consists of goods or services included in more than one class in the Third Schedule.発音を聞く 例文帳に追加
商標登録の出願 (a)明細書が付則3の一つの種類に属する商品又はサービスから成る場合 (b)明細書が付則3の二種類以上に属する商品又はサービスから成る場合 - 特許庁
Every application form shall contain a specification of the goods or services to which the application relates and the class number or numbers of those goods or services as set out in the Third Schedule.発音を聞く 例文帳に追加
全ての出願様式には,出願に関係する商品又はサービスの明細書及び附則3に定める商品又はサービスの類番号を含む。 - 特許庁
意味 | 例文 (62件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
-
1investigating
-
2heaven
-
3fumigate
-
4user
-
5essential
-
6craft
-
7public
-
8essence
-
9必要な
-
10ESSENTIALLY
「specification of goods」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|