意味 | 例文 (85件) |
spigot endとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 スピゴット型
「spigot end」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 85件
The spigot end is formed to cooperate with the socket end such as a bayonet.例文帳に追加
差込端は差込口のような前記ソケット端と協働するように形成されている。 - 特許庁
A corrosion-resistant core 7 formed of ethylene propylene rubber (EPR) fitted to the pipe end of the spigot 2a is covered from an outer surface of an end of the spigot so as to reach an inner surface through the end face of the spigot, and fixed thereto.例文帳に追加
挿し口2aの管端に嵌められたエチレンプロピレンゴム(EPR)からなる防食コア7を、挿し口端の外面から挿し口端面を通って内面に至るように被せて固定する。 - 特許庁
The stator is positioned by fitting a spigot joint formed on the second end plate or the stator core to a spigot joint formed at the fixed part.例文帳に追加
固定子は第2の端板又は固定子鉄心に形成した印呂部を前記固定部に形成した印呂部に嵌合して位置決めする。 - 特許庁
The spigot end includes an axial housing formed to fit the wire rope.例文帳に追加
差込端はワイヤロープを適合するために形成された軸方向ハウジングを含んでいる。 - 特許庁
To provide a pipe joint, capable of maintaining rust prevention of a pipe end surface of a spigot portion even if the spigot portion is moved relatively in a separating direction from a socket portion.例文帳に追加
挿口部が受口部からの離脱方向側に相対移動されても挿口部の管端面の防錆を維持することができる管継手を提供すること。 - 特許庁
The socket member 10 is fixed at one end of the pipe body 1 and the spigot member 20 is fixed at the other end.例文帳に追加
受け口部材10が管本体1の一方端部に固定され、挿し口部材20が他方端部に固定される。 - 特許庁
The projections extend above a spigot (24) and parallel to an axis of the spigot in a virtual cylindrical plane which has an outer diameter of the horizontal pipe (12) or a diameter nearly equal to it and is coaxial with the spigot, and project from a front end of the spigot.例文帳に追加
突起部は、接続用具が縦管に取り付けられた状態で見て、横管(12)の外径又はこれにほぼ等しい直径を有する、差し口(24)と同軸の仮想円筒面上を差し口の上方において差し口の軸線と平行に伸びかつ差し口の先端から突出する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「spigot end」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 85件
A straight pipe 1 having a socket 2 one one end and a spigot 3 on the other end is formed as a valve casing, and a valve structure is constituted in the valve casing.例文帳に追加
一端に受口2と他端に挿し口3を有する直管1を弁箱とし、その弁箱に弁構造を構成する。 - 特許庁
This straight pipe 30 having a socket 2 on one end and a spigot 3 on the other end is formed as a valve casing, and a valve structure is constituted in the valve casing.例文帳に追加
一端に受口2と他端に挿し口3を有する直管30を弁箱とし、その弁箱に弁構造を構成する。 - 特許庁
A spherical socket part 1b is formed on one end of a cylindrical body 1a, and a spherical spigot part 1a is formed on the other end.例文帳に追加
円筒状の本体1aの一端に球面状の受け口部1bを形成し、他端に球面状の差し口部1cを形成する。 - 特許庁
The rolling bearing device 1 comprises the cover 35 fitted into a spigot portion 17 of an outer ring 2 and including an internally fitted cylinder portion 26 internally fitted to the inner peripheral face of the spigot portion 17 on the inner side of a vehicle and an abutting annular portion 27 abutting on an end face 2a of the spigot portion 17.例文帳に追加
本転がり軸受装置1は、外輪2のインロー部17に嵌合するカバー35に、インロー部17の車両インナ側の内周面に内嵌する内嵌用円筒部26と、インロー部17の端面2aに当接する当接用環状部27とを含む。 - 特許庁
In this pipe joint, a spigot 14 formed at the end of one pipe 13 is inserted into a socket 12 formed at the end of the other pipe 11, and a clearance between the spigot and the socket is sealed by compressing a rubber annular seal material 19 between the inner peripheral surface of the socket 12 and the outer peripheral surface of the spigot 14.例文帳に追加
一方の管11の端部に形成された受口12の内部に、他方の管13の端部に形成された挿口14を挿入し、受口12の内周面と挿口14の外周面との間で環状のゴム製のシール材19を圧縮することで受口挿口間をシールするようにした管継手である。 - 特許庁
In casting the pipe 3 having the spigot 1 at one end and having a socket 2 at the other end and having the ruggedness 21 on the outer periphery of the spigot 1, centrifugal casting is executed by mounting a sand mold 27 having the shape corresponding to the shape of the outer periphery of the spigot 1 on the inner periphery at a centrifugal casting mold 4.例文帳に追加
一端に挿口1を有するとともに他端に受口2を有しかつ挿口1の外周に凹凸21を有する管3を鋳造するに際し、挿口1の外周の形状に対応する形状を内周に有する砂型27を遠心鋳造鋳型4に装着して遠心鋳造を行う。 - 特許庁
In a socket 12, formed in the end of one pipe 11 jointed to the other, a spigot 14 formed in the end of the other pipe 13 is inserted.例文帳に追加
互いに接合される一方の管11の端部に形成された受口12の内部に、他方の管13の端部に形成された挿口14が挿入される。 - 特許庁
In a socket 12, formed in the end of one pipe 11 joined to the other, spigot 14 formed in the end of the other pipe 13 is inserted.例文帳に追加
互いに接合される一方の管11の端部に形成された受口12の内部に、他方の管13の端部に形成された挿口14が挿入される。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (85件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「spigot end」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|