意味 | 例文 (13件) |
squeeze backとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 握り返す
「squeeze back」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 13件
To squeeze both a pattern surface and a back surface without using any lower pressure head.例文帳に追加
下加圧ヘッドなしで、模型面と背面の両面スクイズが可能。 - 特許庁
A side wall rubber SG is formed by folding back the rubber sheet squeeze-out part 12a around the bead core 5.例文帳に追加
前記ゴムシートはみ出し部12aを、該ビードコア5の回りで折り返すことによりサイドウォールゴムSGを形成する。 - 特許庁
To create a constitution such that in a squeeze foamer type spouting container, restoration of a container body by squeeze-back after spouting operation is smoothly achieved, and a back sanction effect in the nozzle can be sufficiently exerted.例文帳に追加
本発明は、スクイズフォーマータイプの注出容器において、注出操作後のスクイズバックによる容器本体の復元がスムーズ達成されると共に、ノズル内でのバックサンクション効果を十分に発揮させるための構成を創出することを課題とする。 - 特許庁
With a specified bias voltage applied to each of the squeeze rollers, the device is made possible to squeeze the excessive carriers liquid on the photoreceptor drum, while reducing possible fogging on the back ground part by the toner in the small grain size.例文帳に追加
各スクイーズローラに所定のバイアス電圧が印加されることにより、感光体ドラム上の余剰のキャリア液をスクイーズしながら、小粒径トナーにより生じることのある背景部のかぶりを低減できる。 - 特許庁
To provide an image forming device by which the lowering of the toner concentration of ink is prevented by returning toner removed from a squeeze roller back to the ink by dispersing the toner and also a printing quality is maintained by keeping the cleaning performance of the squeeze roller long.例文帳に追加
スクイーズローラから除去されたトナーを分散させてもとのインク中に戻してインクのトナー濃度低下を防止すると共に、スクイーズローラのクリーニング性能を長く持続させ印字品質を維持することができる画像形成装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a spouting container for a foamed liquid in which restoration of a container body by squeeze back after spouting operation is smoothly achieved in the spouting container of a squeeze foamer type, a back suction effect in the nozzle is sufficiently exhibited, and which is excellent in spouting operability, has no liquid sagging or the like, and is excellent in hygienic properties.例文帳に追加
スクイズフォーマータイプの注出容器において、注出操作後のスクイズバックによる容器本体の復元がスムーズ達成されると共に、ノズル内でのバックサンクション効果を十分に発揮させ、注出操作性に優れ、液垂れ等がなく衛生性にも優れた泡状液体用の注出容器を提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「squeeze back」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 13件
The working gloves are formed of plain knit texture, and worn so as to place back yarns pulling face stitches at the curved face of the fingertip to squeeze in the face stitches when knitted at the front face side together with back stitches after knitted.例文帳に追加
平編を編目組織とした手袋であって、編成時には指先の湾曲面において表目を絞り込むように引っ張っている裏糸を、編成後に裏目とともに表側にして着用するようにした。 - 特許庁
A taper-shaped squeeze section 44 is provided at a root portion of a contact section 41, and plane symmetrical structure is employed for an area from the front end of the contact section 41 to the back end of a standing strip 43.例文帳に追加
接触部41の根元部にテーパー状の潰し部44を設け、接触部41の先端から起立片43の後端までを面対称構造とする。 - 特許庁
Further, since the protruberance of a liquid developer does not reach the main electrode plate on this side of the squeeze roller, stable developing treatment becomes possible and the lowering of image quality caused by the back flow of the liquid developer can be prevented.例文帳に追加
また、スクイズローラの手前での液体現像剤の盛り上がりが主電極板に達することがないので、安定した現像処理が可能となると共に、液体現像剤の逆流による画像品質の低下を防止することができる。 - 特許庁
When pouring materials during paper making, the fibers are arranged in such a way that the sheet goes beyond the four corners of the screen, and the wrinkle patterns are made bigger through the process that the water-drained wet paper is repeatedly stretched from both sides and pushed in a back and forth direction to squeeze it, and is dried.発音を聞く 例文帳に追加
漉くときの流し込みの時に、四隅に簀よりはみ出すように漉きあげ、水を濾し終わった湿紙の時に、左右に引っ張ったり、前後に縮めたりを繰り返して、皺紋を大きくつくり乾燥させる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a tube which has a closing chuck structure on the back side and has a reverse bowl shape at the portion from the mouth 4 to the shoulder 3 in order to solve difficulty that when contents in a tube such as a tooth paste decrease, force have to be increased by folding the whole tube to squeeze out the contents so that the contents can be used up to the last.例文帳に追加
チューブの中のねり歯みがきなどが残り少なくなったとき、中身を出すために全体を折り曲げて力を入れなければ、最後まで使い切れなかったという難点を解消するため、裏側の構造に密閉チャック2にし、口4から肩3への部分を逆おわん状にするチューブを提供する。 - 特許庁
To provide a squeeze type spouting container having a push plug with the air back preventive function which requires neither to employ any component such as a stopper ring nor to separately package the push plug from the container as an attachment, wherein a thin film portion of a spout is not mistakenly broken by the push plug before a commodity is used while the push plug is integrally fitted to the container.例文帳に追加
エアーバック防止機能付きの押し込み栓を備えたスクイズ式注出容器について、ストッパーリングのような部品を必要とすることなく、また、押し込み栓を容器とは別途に包装して添付するようなことを必要とせず、容器に押し込み栓を一体的に装着した状態で、しかも、商品の使用前に押し込み栓により注出口の薄膜部分を誤って破断することがないようにする。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (13件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「squeeze back」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|