意味 | 例文 (19件) |
state regimeとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「state regime」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 19件
The islamic state is preparing a major offensive against the regime.例文帳に追加
イスラム国は政権に対して 総攻撃の準備をしています - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Chapter 4 Social security and the welfare state from the ‘welfare regime’ view point例文帳に追加
第 4 章「福祉レジーム」から社会保障・福祉国家を考える - 厚生労働省
In February 1183, Tokitada was promoted to Gon Dainagon (a provisional chief councilor of state), but the breakdown of the regime impended.発音を聞く 例文帳に追加
寿永2年(1183年)正月、時忠は権大納言となるが政権の崩壊は間近に迫っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This system is called the local tax manager system, which constitutes a foundation of the system of the dynasty state as a regime.発音を聞く 例文帳に追加
これを負名体制といい、負名体制を基盤とする国家体制が王朝国家体制である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Accordingly, the periodization of the former was named the Ritsuryo period and its state regime was named Ritsuryo polity.発音を聞く 例文帳に追加
それに伴い、前者の時代区分を律令時代、前者の国家体制を律令国家と称した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
After World War II, a theory known as the dynastic state theory was developed, and according to this theory, the political system of the regime that held power in the tenth and eleventh centuries was different from that of the Ritsuryo regime (a political system based on the philosophies of Confucianism and Chinese Legalism).発音を聞く 例文帳に追加
なお、戦後において10-11世紀の国家体制を律令国家体制とは異なる体制(王朝国家体制)とする王朝国家論が唱えられるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「state regime」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 19件
From the viewpoint of the formation of the ancient state of Japan, the Miwa Regime can be thought to be the first Yamato Administration.発音を聞く 例文帳に追加
日本古代国家の形成という視点から三輪政権は、初期大和政権と捉えることができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Ikki also referred to a state in which the uncertified military forces would carry out a resistance movement, including the use of armed forces, against the existing regime based on a claim.発音を聞く 例文帳に追加
もしくは、それらが何らかの主張のもと既成の支配体制に対して武力行使を含む抵抗運動を展開している状態を指した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The term "Dynastic polity" is the historical notion which refers to Japan's state regime in a transitional period during which it was in the process of transition from the Ritsuryo system (a system of centralized government based on the Ritsuryo code) to the medieval national polity.発音を聞く 例文帳に追加
王朝国家(おうちょうこっか)は、日本が律令制から中世国家体制へ移行する過渡期の国家体制を表す歴史概念。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
On the other hand, the periodization of the latter was named the Dynastic period and the term Dynastic polity, which refers to the state regime of the latter, became used.発音を聞く 例文帳に追加
これに対して、王朝時代は後者の時代区分として認識され、同様に後者の国家体制を指して王朝国家という語が使用されるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The debate of functional enhancement of social security should be included with special features and functions of ‘state’, ‘community (family and local community) and ‘market’. S ※ A Danish sociologist (1947- ). He presented the ‘Welfare regime’ with meticulous historical analysis and quantitative analysis that has had a great impact all over the world. Molding Major characteristics Social democracy regime (Northern European nations) Big role of states Conservatism regime (Continental European nations) Big role of family and employment Liberalism regime (Anglo-Saxon nations) Bigger role of marketsThe Japanese system is not quite categorized into one model, but has the following characteristics:例文帳に追加
社会保障の機能強化の議論は、「国家」、 「共同体(家族・地域)」 「市場」の特徴・機能を踏まえる必要。 ※デンマーク出身の社会政策学者(1947-)。緻密な歴史分析と計量分析を用いた「福祉レジーム」論を提示し、世界中に大きな影響を及ぼしている。 類 型 主な特徴 社会民主主義レジーム (北欧諸国) 国家の役割大 保守主義レジーム (大陸ヨーロッパ諸国) 家族・職域の 役割大 自由主義レジーム (アングロサクソン諸国) 市場の役割大 日本はどの類型にもはっきりとは収まらないが、以下の特徴がある。 - 厚生労働省
Such measures applied a complex regime of export quotas to duty-free exports permitted from certain states including the state in which Pope & Talbot’s Canadian subsidiary was located, but did not impose any restrictions on exports from other states.例文帳に追加
当該措置は、同社のカナダ子会社が所在する州を含む特定の州からの無税輸出許可に複雑な輸出割当を適用する一方で、その他の州からの輸出については何ら規制を行わなかった。 - 経済産業省
Enomoto wanted to form a new state independent from the newly formed Meiji government and based around samurai from the previous bakufu regime, and declared that the Republic of Ezo was established, but lost the Battle of Hakodate, surrendering to the government in May 1869 and ending the Boshin War.発音を聞く 例文帳に追加
旧幕府側の武士を中心として明治政府から独立した政権を模索し蝦夷共和国の樹立を宣言するが箱館戦争で、翌明治2年(1869年)5月新政府軍に降伏し、戊辰戦争が終結した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Although it was overly exploited by the wartime regime, the Kokoku Shikan (an emperor-centered historiography which is based on state Shinto) itself should not be seen as something to be vehemently denied, but as something that should be positively valued as representing cultural values that have been passed down from one generation of the Japanese people to the next over the course of Japan's long history.発音を聞く 例文帳に追加
これは戦時体制下で過度に利用されたが、皇国史観それ自体は極度に否定されるものではなく、長い日本の歴史の歩みの中で国民に継承されてきた伝統、文化的な価値観として肯定的に評価するものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (19件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
-
1investigating
-
2fumigate
-
3heaven
-
4user
-
5fresh water
-
6essential
-
7craft
-
8public
-
9essence
-
10translate
「state regime」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|