意味 | 例文 (71件) |
stiffening plateとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 当て板; 補強板; 強め板
「stiffening plate」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 71件
STIFFENING PLATE FOR STEEL BEAM OF BRIDGE例文帳に追加
橋梁鋼桁の補剛板 - 特許庁
The steel segment is equipped with a skin plate, a stiffening plate and stiffening rib.例文帳に追加
鋼板製セグメントはスキンプレートと、補強プレートと、補強リブとを備える。 - 特許庁
FLEXIBLE PRINTED WIRING BOARD WITH STIFFENING PLATE例文帳に追加
補強板付フレキシブルプリント配線板 - 特許庁
STIFFENING PLATE, AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加
補剛板及び補剛板の製造方法 - 特許庁
METHOD OF MANUFACTURING WIRING CIRCUIT BOARD WITH STIFFENING PLATE例文帳に追加
補強板付き配線回路基板の製造方法 - 特許庁
METHOD FOR MANUFACTURING FLEXIBLE WIRING BOARD HAVING STIFFENING PLATE例文帳に追加
補強板付きフレキシブル配線板の製造方法 - 特許庁
STIFFENING PLATE FOR PRINTED-WIRING BOARD, AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加
プリント配線板用当て板およびその製造方法 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「stiffening plate」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 71件
FLEXIBLE PRINTED WIRING BOARD WITH STIFFENING PLATE, AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加
補強板付きフレキシブルプリント配線板及びその製造方法 - 特許庁
A stiffening plate 6 is bonded to the flexible printed wiring board 1, and bubble-purging holes 7 are formed in the stiffening part.例文帳に追加
また、フレキシブルプリント配線板1に補強板6を接着し、その補強部のみに気泡抜き穴7を設ける。 - 特許庁
A plate 55 as a stiffening plate is provided between the lower plate 3 under the bolt hole 4 and a floor 53.例文帳に追加
また、ボルト穴4下の下プレート3と床53との間には当て板としてのプレート55が設けられる。 - 特許庁
STIFFENING STRUCTURE OF PLATE-LIKE MEMBER AND COLUMN STRUCTURE USING THE SAME例文帳に追加
板状部材の補剛構造及び当該補剛構造を用いた柱構造 - 特許庁
In the manufacturing method of a circuit board wherein the flexible film having a circuit pattern stuck on the stiffening plate through an organic layer capable of exfoliation is exfoliated from the stiffening plate, liquid is made to exist between the stiffening plate and the flexible film, thereby exfoliating the flexible film from the stiffening plate.例文帳に追加
補強板に剥離可能な有機物層を介して貼り付けられた回路パターンを有する可撓性フィルムを補強板から剥離する回路基板の製造方法であって、補強板と可撓性フィルムの間に液体を存在させて、補強板と可撓性フィルムを剥離することを特徴とする回路基板の製造方法。 - 特許庁
To provide a bench circular saw machine capable of easily acquiring function of a stiffening plate when required, improving usability and not causing a trouble of storing the stiffening plate and danger of losing it.例文帳に追加
必要時には簡単に当て板機能が得られて使い勝手が良好となり、当て板の保管の手間や紛失のおそれも生じない卓上丸鋸盤を提供する。 - 特許庁
The stiffening plate 3 is formed in a prescribed region of a backside of a base insulating layer 1.例文帳に追加
ベース絶縁層1の裏面の所定の領域に補強板3が形成されている。 - 特許庁
After pinching the plate body 1 by a pedestal 13 and a vertically moving plate 11, a drive component 29 is operated to move a stiffening plate 23 in the arrow L direction and the stiffening plate 23 is made to abut against a side surface in the direction crossing at right angles the fiber.例文帳に追加
板状体1を受台13と上下動板11で挟持させた後、駆動部材29を作動させて当板23を矢印L方向に移動させ、板状体1の繊維直交方向側面に当接させる。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (71件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「stiffening plate」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|