意味 | 例文 (4件) |
self-closing faucetとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 自閉水せん
「self-closing faucet」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 4件
A self-closing water faucet device discharging a predetermined amount of water based on output demand for automatic self-closing is provided with an automatic freezing prevention means.例文帳に追加
出力要求に基づいて所定量の水を吐出し自動的に閉弁する自閉水栓装置において、自動凍結防止手段を設けた。 - 特許庁
To provide a structure of a self-closing water faucet device discharging a predetermined amount of water based on output demand for automatic self- closing and capable of being used safely even in a region and a period of time in which freezing is expected.例文帳に追加
出力要求に基づいて所定量の水を吐出し自動的に閉弁する自閉水栓装置において、凍結が予想される地域あるいは期間においても安全に使用できる構造を提供する。 - 特許庁
To simply and inexpensively constitute a valve opening holding method capable of coping with drain required for continuously discharging water and a faucet for a cold district in a self-closing faucet capable of automatically recovering an operation part up to a closing valve position by a driving means after a valve element is opened by moving the operation part and water is discharged.例文帳に追加
本発明の目的は、操作部の移動により弁体を開口し吐水した後、駆動手段により自動的に閉弁位置まで復帰できる自閉水栓において、連続吐水や寒冷地用水栓などで要求される水抜きに対応可能な開弁保持方法を簡便で安価に構成することにある。 - 特許庁
In a self-closing faucet automatically recovering an operation part up to a valve closing position by a driving part after a valve element is opened by moving the operation part and water is discharged, the operation part is provided with a latch means or opening of the valve element is held by a mounting means for a weight.例文帳に追加
操作部を移動させることで弁体を開口し吐水した後、前記操作部が駆動部により自動的に閉弁位置まで復帰する自閉水栓において、前記操作部に掛止手段を設ける、もしくは錘の載置手段により、前記弁体の開口を保持させた。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
意味 | 例文 (4件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「self-closing faucet」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|