Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
silicon diffusion sourceの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JST科学技術用語日英対訳辞書 > silicon diffusion sourceの意味・解説 

silicon diffusion sourceとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 シリコン拡散源


JST科学技術用語日英対訳辞書での「silicon diffusion source」の意味

silicon diffusion source


「silicon diffusion source」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 76



例文

Thereafter, a boron (B) application diffusion source is applied by spin coating to the surface of the silicon substrate 20.例文帳に追加

次に、ボロン(B)の塗付拡散源をシリコン基板20の表面にスピンコートにより塗布する。 - 特許庁

Then the liquid impurity source layer 2 is heated at temperature lower than a phosphorous diffusion temperature to form a silicon oxide film containing phosphorus.例文帳に追加

次にリン拡散温度よりも低い温度で加熱しリンを含むシリコン酸化膜を形成する。 - 特許庁

In this case, etching is performed such that the contact holes 20 reach the inside of the source/drain diffusion layer of the silicon substrate 11.例文帳に追加

この際に、コンタクトホール20がシリコン基板11のソース/ドレイン拡散層内に届くようにエッチングする。 - 特許庁

An emitter diffusion layer 5 is formed with a polycrystal silicon emitter layer 4 as a diffusion source, and the impurity concentration of the polycrystal silicon emitter layer 4 is higher than that on the surface of the emitter diffusion layer 5.例文帳に追加

多結晶シリコンエミッタ層4を拡散源としてエミッタ拡散層5が形成されており、多結晶シリコンエミッタ層4の不純物濃度がエミッタ拡散層5の表面の不純物濃度より高い構造となっている。 - 特許庁

To reduce fluctuation of thickness of a boron doping layer formed on a substrate, and to prevent a silicon substrate and a dummy silicon substrate from sticking to a diffusion source.例文帳に追加

シリコン基板に形成されるボロンドープ層の厚みのバラツキを小さくし、シリコン基板及びダミーシリコン基板の拡散源への貼り付きを防止すること。 - 特許庁

The silicide gate electrode 2 is formed through diffusion of a metal into a silicon gate electrode 2a while the source electrode 11 and the drain electrode 12 are formed through the diffusion of metal into silicon layers 11a, 12a thicker than the silicon gate electrode 2a.例文帳に追加

シリサイドゲート電極2は、シリコンゲート電極2aへの金属の拡散により形成され、ソース電極11及びドレイン電極12は、シリコンゲート電極2より厚いシリコン層11a、12aへの金属拡散により形成する。 - 特許庁

例文

At the time of connecting an n-type polycrystalline silicon film(storage node electrode) 12 through an n-type polycrystalline silicon film 15 to an n-type source/drain diffusion layer 23 of an MOS transistor, a WSiN layer 14 is interposed between the n-type polycrystalline silicon film 15 and the n-type source/drain diffusion layer 23.例文帳に追加

n型多結晶シリコン膜(ストレージノード電極)12をn型多結晶シリコン膜15を介してMOSトランジスタのn型ソース/ドレイン拡散層23に接続させる際に、n型多結晶シリコン膜15とn型ソース/ドレイン拡散層23との間にWSiN層14を介在させる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「silicon diffusion source」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 76



例文

In a semiconductor device where contact with the source diffusion layer and the drain diffusion layer of a transistor is made by a polysilicon contact plug, a film for preventing diffusion of inter-lattice silicon or cavity is formed between the source diffusion layer or the drain diffusion layer and the polysilicon contact plug.例文帳に追加

本発明の半導体装置は、トランジスタのソース拡散層及び又はドレイン拡散層へのコンタクトが多結晶シリコンのコンタクトプラグである半導体装置において、前記ソース拡散層及び又はドレイン拡散層と多結晶シリコンのコンタクトプラグの間に格子間シリコンまたは空孔の拡散を防止する拡散防止膜を形成した。 - 特許庁

Source/drain diffusion layers (14, 15) are formed on the surfaces of a silicon substrate 1, and a silicide layer 17 is formed on the surface thereof.例文帳に追加

シリコン基板1の表面部にソース/ドレイン拡散層(14,15)を形成し、その表面にシリサイド層17を形成する。 - 特許庁

Source diffusion is made deeper than the implant damaged depth so that a short channel having a length of about 0.7 microns may be formed along the undamaged silicon.例文帳に追加

約0.7ミクロンの短いチャネルが未損傷のシリコンに沿うように、ソース拡散部が注入損傷深さよりも深く作られる。 - 特許庁

In the silicon nitrided film 12a, a common source line 13 connected to the source diffusion layer 7a is formed by embedding, and on the silicon nitrided film 12b, a bit line 14 connected to the drain diffused layer 7b is formed.例文帳に追加

シリコン酸化膜12aにはソース拡散層7aに接続される共通ソース線13が埋め込み形成され、シリコン酸化膜12bの上にはドレイン拡散層7bに接続されるビット線14が形成される。 - 特許庁

MOS transistors M1 to M9 are formed on the SOI substrate having the silicon substrate, the BOX oxide film, and a silicon active layer, and a bottom of source diffusion layer and a bottom of a drain diffusion layer are formed reaching the BOX oxide film.例文帳に追加

MOSトランジスタM1〜M9は、シリコン基板、BOX酸化膜及びシリコン活性層を有するSOI基板に形成され、かつ、ソース拡散層の底部及びドレイン拡散層の底部がBOX酸化膜に到達して形成されている。 - 特許庁

The impurities 110 are introduced into a silicon substrate 101 using a silicon nitride film pattern 107 and a polycrystal silicon film pattern 108 as a mask, a high concentration impurity diffusion layers of an N type (N^+ type diffusion layers 111, 112) are formed at positions of a source region and a drain region of the MOS transistor.例文帳に追加

シリコン基板101に、シリコン窒化膜パターン107、多結晶シリコン膜パターン108をマスクにして、不純物110を導入し、MOS型トランジスタのソース領域、及びドレイン領域の位置に、N型の高濃度不純物拡散層(N^+型拡散層111、112)を形成する。 - 特許庁

A first plug connected to the first source-drain diffusion layer and constituted of polycrystalline silicon and a second plug connected to the second source-drain diffusion layer and constituted of a metallic material are provided between the first gate structures.例文帳に追加

第1ゲート構造間に第1ソース・ドレイン拡散層と接続され、多結晶多結晶シリコンにより構成された第1のプラグと、第2ソース・ドレイン拡散層と接続され、金属材料により構成された第2プラグが配設される。 - 特許庁

例文

To solve the problem that a hard-to-remove compound is formed on a silicon semiconductor substrate when a diffusion region is formed using a liquid state impurity source.例文帳に追加

液状不純物源を使用して拡散領域を形成すると、除去し難い化合物がシリコン半導体基板上に形成される。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「silicon diffusion source」の意味に関連した用語
1
シリコン拡散源 JST科学技術用語日英対訳辞書

silicon diffusion sourceのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS