typifiedとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 typifyの過去形、または過去分詞。(…の)標本となる、 (…を)代表する
typifiedの | 「typified」は動詞「typify」の過去形、または過去分詞です |
typifiedの学習レベル | レベル:15 |
「typified」を含む例文一覧
該当件数 : 310件
This style is typified by the works of Gido Shushin and Zekkai Chushin.発音を聞く 例文帳に追加
義堂周信や絶海中津らがその代表である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
BOTTLE TYPE RESIN CONTAINER WITH CAP TYPIFIED BY PET BOTTLE例文帳に追加
ペットボトルに代表されるキャップ付きボトル型樹脂容器 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「typified」を含む例文一覧
該当件数 : 310件
Since then, persons of Daigo-Genji typified by MINAMOTO no Takaaki and those of Uda-Genji typified by MINAMOTO no Masanobu were appointed to this position alternately.発音を聞く 例文帳に追加
以後は源高明に代表される醍醐源氏と源雅信に代表される宇多源氏がかわるがわる補任された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Almost all are bowls typified by Ido tea bowl.発音を聞く 例文帳に追加
ほぼ全てが井戸茶碗に代表される茶碗類となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
John F. Kennedy typified the new frontier spirit.発音を聞く 例文帳に追加
ジョン F. ケネディーは新しい開拓者精神の典型的人物であった. - 研究社 新英和中辞典
Sections which specify formatter configuration are typified by the following.発音を聞く 例文帳に追加
フォーマッタの環境設定を指定しているセクションは以下のような形式です。 - Python
The component A is typified by a copolymer of a norbornene derivative typified by 8- hydroxytetracyclo[4.4.0.12,5.17,10]dodec-3-ene, itaconic anhydride and a (meth) acrylic acid derivative typified by a compound of formula 1.例文帳に追加
(A)成分は、8−ヒドロキシテトラシクロ[ 4.4.0.1^2,5 .1^7,10 ]ドデカ−3−エン等に代表されるノルボルネン誘導体と、無水イタコン酸と、下記式(1)で表される化合物等に代表される(メタ)アクリル酸誘導体との共重合体等に代表される。 - 特許庁
There is obtained a thin film consisting of a two-dimensional polymer of fullerenes typified by C_60.例文帳に追加
C_60に代表されるフラーレン類の二次元ポリマーから成る薄膜が得られる。 - 特許庁
To diversify a providing form of contents associated information typified by a CM.例文帳に追加
CMに代表されるようなコンテンツ付随情報の提示形態を多様化すること - 特許庁
To inexpensively produce nanocarbon materials typified by carbon nanotubes, diamond and fullerene.例文帳に追加
カーボンナノチューブ、ダイヤモンド、フラーレンに代表されるナノカーボン材料を安価に製造する。 - 特許庁
|
|
typifiedのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのtypified (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「typified」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|