thrombolyticとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 血栓溶解の、血栓溶解薬、血栓溶解剤
thrombolyticの |
|
「thrombolytic」を含む例文一覧
該当件数 : 35件
This thrombolytic agent is provided by using the recombinant annexin II protein as the active ingredient.例文帳に追加
組換えアネキシンIIタンパク質を有効成分とする血栓溶解剤。 - 特許庁
tissue plasminogen activator is a type of systemic thrombolytic agent.発音を聞く 例文帳に追加
組織プラスミノーゲン活性化因子は全身血栓溶解薬の一種である。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
The thrombolytic agent includes at least one aspergillus used for Shochu, or Shochu mold or a treated product thereof and having a thrombolytic activity as an active ingredient.例文帳に追加
血栓溶解活性を有する少なくとも1種の焼酎用麹菌若しくは焼酎麹又はその処理物を有効成分として含む血栓溶解剤。 - 特許庁
PROTEIN HAVING ANTITHROMBOTIC ACTION AND THROMBOLYTIC ACTION AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加
抗血栓作用および血栓溶解作用を有する蛋白質とその製造方法 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Wiktionary英語版での「thrombolytic」の意味 |
thrombolytic
出典:『Wiktionary』 (2016/09/27 20:07 UTC 版)
形容詞
thrombolytic (comparative more thrombolytic, superlative most thrombolytic)
「thrombolytic」を含む例文一覧
該当件数 : 35件
To find a food raw material originated from Shochu malt and having a thrombolytic activity, and to provide a thrombolytic pharmacological composition which can be produced in a large amount and is orally highly safe.例文帳に追加
血栓溶解活性を有する焼酎麹由来食品素材を見出し、大量生産可能で、かつ経口下で安全性の高い血栓溶解用薬理組成物を提供すること。 - 特許庁
a thrombolytic agent (trade name Activase) that causes fibrinolysis at the site of a blood clot発音を聞く 例文帳に追加
血栓のある場所でフィブリン溶解現象を起こす血栓溶解剤(商標名アクティヴェース) - 日本語WordNet
To obtain a new orally administrable compound having fibrinogenolysis promotive action, therefore useful as an antithrombotic agent or thrombolytic agent.例文帳に追加
線溶促進作用を有し、かつ経口投与可能な抗血栓剤、血栓溶解剤の提供。 - 特許庁
NONINVASIVE THROMBOLYTIC MATERIAL AND METHOD, AND MEDICAL INSTRUMENT OR APPLIANCE USING THE SAME例文帳に追加
非侵襲的血栓溶解材、非侵襲的血栓溶解方法及びそれを用いた医療用機器または器材 - 特許庁
To provide a new thrombolytic agent containing a recombinant material of annexin II protein as an active ingredient for thrombolysis.例文帳に追加
アネキシンIIタンパク質の組換え体を、血栓溶解のための有効成分として含有する新しい血栓溶解剤を提供する。 - 特許庁
To provide an orally administrable antithrombotic agent and thrombolytic agent having excellent t-PA (plasminogen activator)-activating activities and PAI (plasminogen activator inhibitor)-1-inhibiting activities.例文帳に追加
優れたt−PA賦活活性及びPAI−1阻害活性を有する経口可能な抗血栓剤、血栓溶解剤の提供。 - 特許庁
BACILLUS NATTO STRAIN CAPABLE OF PRODUCING LARGE AMOUNT OF THROMBOLYTIC ENZYME AND MUCILAGINOUS SUBSTANCE, METHOD FOR OBTAINING THE SAME AND NATTO PRODUCED BY USING THE SAME例文帳に追加
血栓溶解酵素及び粘質物を多量に生産する納豆菌株、その取得方法及びそれを用いて製造した納豆 - 特許庁
FUNCTIONAL MATERIAL, SOD AGENT, HYPOTENSIVE AGENT, THROMBOLYTIC AGENT, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND STAIN USED FOR METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加
機能性素材、SOD作用剤、血圧降下剤、血栓溶解剤及びその製造方法並びにその製造方法に用いる菌株 - 特許庁
|
|
thrombolyticのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのthrombolytic (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「thrombolytic」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|