意味 | 例文 (24件) |
thio acidとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 チオ酸
「thio acid」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 24件
HETEROARYLOXY(THIO)ALKANOIC ACID AMIDE DERIVATIVE AND GERMICIDE FOR AGRICULTURE AND HORTICULTURE例文帳に追加
ヘテロアリールオキシ(チオ)アルカン酸アミド誘導体及び農園芸用殺菌剤 - 特許庁
ROSIN DERIVATIVE CONTAINING ABIETIC ACID POLYFUNCTIONAL VINYL (THIO)ETHER DERIVATIVE例文帳に追加
アビエチン酸多官能ビニル(チオ)エーテル誘導体を含有するロジン誘導体 - 特許庁
In measuring phosphoric acid by the use of an enzyme cycling system by using a dehydrogenase, together with a thio-NADP, a thio-NAD, a reduced thio-NADP or a reduced thio-NAD as a coenzyme, phosphoric acid is measurable over a wide concentration range, from low concentration to high concentration by measuring phosphoric acid, after previously removing free phosphoric acid in the reagent components for the measurement.例文帳に追加
チオNADP類、チオNAD類、還元型チオNADP類または還元型チオNAD類を補酵素としてデヒドロゲナーゼを用いた酵素サイクリング系でリン酸を測定するに際して、予め、測定用の試薬成分中の遊離リン酸を除去した後に、リン酸を測定することにより、低濃度から高濃度の広範囲の濃度のリン酸の測定が可能である。 - 特許庁
Further, the chelate effect accelerator comprising powders of iron, thio sodium oxide, chitosan and citric acid can be used.例文帳に追加
キレート効果促進剤としては、鉄、チオ酸化ナトリウム、キトサン、クエン酸の粉末から成るを使用することができる。 - 特許庁
Post treatment liquid for plated surface contaains a specific mercaptobenzothiazole derivative of each salt of 2-[2-(benzothiazolyl)thio] acetic acid, 3-[2-(benzothiazolyl)thio] propionic acid and 3-[2-(benzothiazolyl)thio] propane sulfonic acid, or a specific benzotriazole derivative composed of substitutional benzotriazole having polyoxyalkylene adduct of benzotriazole or one to a plurality of hydroxyalkyl group, at 1-1,000 mmol/L concentration.例文帳に追加
2−〔2−(ベンゾチアゾリル)チオ〕酢酸、3−〔2−(ベンゾチアゾリル)チオ〕プロピオン酸、3−〔2−(ベンゾチアゾリル)チオ〕プロパンスルホン酸の各塩などの特定のメルカプトベンゾチアゾール誘導体、或は、ベンゾトリアゾールのポリオキシアルキレン付加物や1個〜複数個のヒドロキシアルキル基を有する置換ベンゾトリアゾールからなる特定のベンゾトリアゾール誘導体を、1〜1000mmol/Lの濃度で含有するメッキ面の後処理液である。 - 特許庁
An enzyme cycling of glycerol-3-phosphoric acid dehydrogenase (GAPDH) having thio NAD as a coenzyme, and triose phosphate isomerase (TIM) having a large turnover number are combined as a marker enzyme, thereby amplifying thio NADH being a signal matter at an exponential rate, and the thio NADH is colorimetrically determined, whereby the high-sensitivity measuring method capable of carrying out the measurement using the general-purpose measuring instrument can be realized.例文帳に追加
チオNADを補酵素とするグリセロール-3-リン酸デヒドロゲナーゼ(GAPDH)の酵素サイクリングとターンオーバー数の高いトリオースフォスフェイトイソメラーゼ(TIM)を標識酵素として組合わせることにより、シグナル物質であるチオNADHを幾何級数的に増幅し、そのチオNADHを比色定量することにより、汎用測定機器で測定可能な高感度測定法を提供することができる。 - 特許庁
To provide a separation method of yttrium for separating a high purity yttrium from a mixed rare earth containing the yttrium by using phenoxy-substituted acetic acid, or alcoholate-substituted acetic acid and dialkylphosphoric acid, or its thio derivative as an extraction solvent.例文帳に追加
本発明は、フェノキシ置換酢酸又はアルコレート置換酢酸+ジアルキル燐酸若しくはそのチオ誘導体を抽出溶媒として用いて、イットリウム含有の混合希土から高純度イットリウムを分離するイットリウムの分離工程を提供することである。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「thio acid」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 24件
It is preferable that a rust-preventive such as benzotriazol, tolyl triazol, 2-mercapto benzothiazol, 3(2-(benzothiazolyl)thio) propionic acid or polycarboxylic acid is blended, and it is more preferable that an amino compound is added.例文帳に追加
更に、防錆剤がベンゾトリアゾール、トリルトリアゾール、2-メルカプトベンゾチアゾール、3(2-(ベンゾチアゾリル)チオ)プロピオン酸、または多価カルボン酸などの防錆剤が配合されていることが好ましく、アミン化合物が添加されていることがより好ましい。 - 特許庁
The branched polyhemiacetal ester resin is prepared by reacting a specific divinyl (thio)ether with a raw material comprising a dicarboxylic acid compound and a polycarboxylic acid compound having at least three carboxy groups per molecule.例文帳に追加
ジカルボン酸化合物と1分子あたりカルボキシル基3個以上有する多官能性カルボン酸化合物を原料として、特定のジビニルエーテルあるいはジビニルチオエーテルを反応させてなる分岐状ポリへミアセタールエステル樹脂。 - 特許庁
Disclosed is a DNA cassette for expressing shRNA comprising a promoter sequence, a target nucleic acid sequence linked to the promoter sequence, and one or more 4'-thio-2'-deoxyribonucleotide.例文帳に追加
プロモーター配列及び該プロモーター配列に連結された標的核酸配列を含み、1種以上の4’−チオ−2’−デオキシリボヌクレオチドを含むshRNA発現用DNAカセット。 - 特許庁
The polymerization initiator comprises a (thio)barbituric acid salt compound (I) and, as occasion demands, a persulfate compound and/or an organic peroxide, an amine compound or a combination of the organic peroxide with the amine compound.例文帳に追加
(チオ)バルビツール酸塩化合物(I)ならびに場合により、過硫酸塩化合物ならびに/あるいは有機過酸化物またはアミン化合物または有機過酸化物とアミンの組合せを用いる。 - 特許庁
The monomers are selected from (meth)acrylic acid, (meth)acrylamide, alkyl (meth)acrylates, alkenyl (meth)acrylates, aromatic (meth) acrylates, vinyl aromatic monomers, nitrogen-containing compounds, thio analogs of the nitrogen-containing compounds and substituted ethylene monomers.例文帳に追加
モノマーは、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリルアミド、アルキル(メタ)アクリレート、アルケニル(メタ)アクリレート、芳香族(メタ)アクリレート、ビニル芳香族モノマー、窒素含有化合物、窒素含有化合物のチオ類縁体体および置換エチレンモノマーから選択される。 - 特許庁
A heat-sensitive recording material contains at least one kind of a derivative of alicyclic acid represented by the formula or its metal salt and also contains 4,4'-thio bis(6-t-butyl-m-cresol).例文帳に追加
一般式1で示されるサリチル酸誘導体又はその金属塩を少なくとも1種以上含有し、且つ4,4’−チオビス(6−t−ブチル−m−クレゾール)を含有することを特徴とする感熱記録材料。 - 特許庁
To provide tetracyclododecanedicarbonitriles as raw materials for dicarboxylic acid derivatives capable of introducing an alicyclic skeleton for poly(thio)ester polymers having high heat resistance as well as various physical properties including transparency, low water absorption and optical properties.例文帳に追加
透明性、低吸水性、光学特性等の各種物性の他に耐熱性に優れたポリ(チオ)エステル重合体の、脂環式の骨格を導入可能なジカルボン酸誘導体の原料となるテトラシクロドデカンジカルボニトリル類を提供する。 - 特許庁
The flux composition for soldering is characterized in that it contains a carboxylic acid derivative (A) obtainable by causing additional reaction with vinyl (thio) ether compound to a ring opening half esterified substance between cyclic acid anhydride having a six-membered carbocyclic ring structure and a compound having two or more hydroxyl groups in one molecule.例文帳に追加
炭素6員環構造を有する環状酸無水物と1分子中にヒドロキシル基を2個以上有する化合物との開環ハーフエステル化物に対して、さらにビニル(チオ)エーテル化合物を付加反応させることにより得られるカルボン酸誘導体(A)を含有することを特徴とするはんだ付け用フラックス組成物。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (24件) |
|
thio acidのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「thio acid」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|