意味 | 例文 (152件) |
valve recessとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 弁リセス
「valve recess」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 152件
In a region where the valve recess 4 is overlapped with the recess part 5, a bottom face 9 of the recess part 5 is formed in accordance with the depth of the valve recess 4, and the bottom face 9 of the recess part 5 is smoothly continuous with the valve recess 4.例文帳に追加
バルブリセス4と凹部5とが重なり合う領域では、凹部5の底面9がバルブリセス4の深さに合わせて形成され、バルブリセス4と凹部5の底面9とが滑らかに連続するよう形成されている。 - 特許庁
The vapor-liquid separation membrane 14 is pinched by the valve seat body 13 and the valve receiving recess 12a.例文帳に追加
気液分離膜14を弁座体13と弁受け凹部12aとで挟持する。 - 特許庁
The valve element 31 has a valve element shaft part 32, a valve element head 35 integrated into this shaft part and an exhaust recess part 34 formed in the valve element shaft part 32.例文帳に追加
弁体31は、弁体軸部32、この軸部と一体の弁体ヘッド35、弁体軸部32に形成された排気凹部34を有する。 - 特許庁
Therefore, there is no step between the valve recess 4 and the bottom face 9 of the recess part 5.例文帳に追加
これによって、バルブリセス4と凹部5の底面9との間に段差が生じることはない。 - 特許庁
In the sealing plate 12, a valve-receiving recess 12a having an aperture 12c is formed, and the valve seat body 13 is arranged in this recess 12a.例文帳に追加
封口板12に開孔12cを有した弁受け凹部12aを形成し、この凹部12aに弁座体13を配置する。 - 特許庁
The needle valve 20 has a recess 24, and the movable core 34 has a projection 45 reciprocating inside the recess 24.例文帳に追加
ニードル弁20は凹部24を有し、可動コア34は凹部24の内側で往復移動する凸部45を有する。 - 特許庁
A valve part 14 having a valve rubber in contact with a valve recess 65 is provided at the lower end of a shaft body 71 of the shaft 62.例文帳に追加
バルブシャフト62のシャフト本体71の下端部に、バルブ凹部65に当接するバルブゴムを有するバルブ部74を設ける。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「valve recess」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 152件
On the surface of the valve seat 51 side of the valve body 52 has a projection 52f fitted in the recess 51b is formed.例文帳に追加
弁体52の弁座51側の面には、凹部51bに嵌合される凸部52fが形成される。 - 特許庁
A recess part 5 constituting a part of a combustion chamber is recessed in a piston head 2, and a valve recess 4 is recessed and overlapped with respect to the recess part 5.例文帳に追加
燃焼室の一部をなす凹部5がピストンヘッド2に凹設されていると共に、この凹部5に対して重なり合うようバルブリセス4が凹設されている。 - 特許庁
This rotary compressor has the delivery valve device of fastening a valve 14 by a rivet to a recess 13 of a main bearing 5.例文帳に追加
ロータリ圧縮機は主軸受5の窪み13に弁14がリベットで締結された吐出弁装置を備える。 - 特許庁
The valve element 4 comprises a recess dented from the surface 17a of a closing part 17 for closing the outlet valve port 12.例文帳に追加
弁体4は出口用弁口12を塞ぐ塞ぎ部17の表面17aから凹の凹みが設けられている。 - 特許庁
When the valve body 52 advances/retreats with respect to the valve seat 51, the projection 52f is moved inside the recess 51b, and a state of fitting the projection 52f in the recess 51b is maintained.例文帳に追加
弁体52が弁座51に対し進退する際に、凸部52fが凹部51b内を移動し、凸部52fが凹部51bに嵌合された状態が維持されている。 - 特許庁
On the crown of the piston 5, a first recess 61 is formed near the fuel injection valve 18 and a second recess 62 is formed apart therefrom.例文帳に追加
ピストン5の頂面に、燃料噴射弁18に近い側の第1凹部61と、遠い側の第2凹部62とが形成される。 - 特許庁
A recess 20 housing the ribs 9 and 10 projecting into the valve chamber 3 side and the guide member 12 is provided in the valve body 6.例文帳に追加
弁室3側に突出するリブ9,10とガイド部材12を収容する窪み部20を弁体6に設ける。 - 特許庁
A recess 20 for housing the ribs 9 and 10 projecting to the valve chamber 3 side is provided and a guide member 12 is provided in the valve body 6.例文帳に追加
弁室3側に突出するリブ9,10とガイド部材12を収容する窪み部20を弁体6に設ける。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (152件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「valve recess」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|