意味 | 例文 (18件) |
vector processing rateとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 ベクトル化率
「vector processing rate」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 18件
To realize a frame rate conversion processing of an arbitrary multiple and to highly precisely search a motion vector.例文帳に追加
任意の倍数のフレームレート変換処理を可能とするとともに、高精度な動きベクトルの探索を行う。 - 特許庁
Processing of a video signal S1 is switched between a processing system with high processing rate by a first motion vector detecting circuit 8 and a processing system by a second motion vector detecting circuit 9 with high detecting accuracy, compared with the first motion vector detecting circuit 8.例文帳に追加
本発明は、第1の動きベクトル検出回路8による処理速度の速い処理系統と、第1の動きベクトル検出回路8に比して検出精度の高い第2の動きベクトル検出回路9による処理系統とでビデオ信号S1の処理を切り換える。 - 特許庁
Arithmetic processing (MVx=MVn×KAn) for performing rate conversion on a motion vector MVn of 50 Hz that a motion vector detection unit detects in S103 is performed to obtain a motion vector MVx of 60 Hz (S107).例文帳に追加
読み出した第1係数Kanを用いて、S103で動きベクトル検出部が検出した50Hzの動きベクトルMVnに、レート変換をするための演算処理(MVx=MVn・KAn)を行い、60Hzの動きベクトルMVxを求める(S107)。 - 特許庁
To provide means for displaying a motion vector needed for image quality adjustment and checking in an image processing system having a frame rate conversion function.例文帳に追加
フレームレート変換機能を持つ画像処理装置の画質調整や検査において必要とされる動きベクトルの表示手段を提供する。 - 特許庁
The motion vector is converted based on a value of the frame rate for every block by a motion vector division processing unit 14, and an interpolation frame to be inserted between decoded original frames is generated using the converted motion vector by an interpolation frame generation unit 15.例文帳に追加
動きベクトル分割処理部14により,ブロックごとのフレームレートの値に基づいて動きベクトルを変換し,補間フレーム生成部15によって,変換された動きベクトルを用いて,復号された元のフレーム間に挿入する補間フレームを生成する。 - 特許庁
To improve a compression rate when encoding an image, by applying integrating processing to motion vector information for each of a plurality of regions within a frame, and reducing the number of motion vector information items within a bit stream to be produced.例文帳に追加
フレーム中の複数の領域毎の動きベクトル情報に統合処理を施し、生成されるビットストリーム中の動きベクトル情報の数を削減し、画像符号化時の圧縮率を向上させる。 - 特許庁
To detect a motion vector having satisfactory precision for obtaining a high compression rate in a moving image, and to reduce a processing arithmetic amount for such detection.例文帳に追加
動画像において高い圧縮率を得るための良好な精度を持つ移動ベクトルの検出と、その検出のための処理演算量を低減する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「vector processing rate」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 18件
A transformation processing part 906 obtains a decoding LPC parameter of a wide band by performing operation using a decoding LPC parameter which is subjected to sampling rate adjustment and which is obtained from an up-sampling processing part 901, and using a code vector which is obtained from the vector dequantization part 904.例文帳に追加
変換処理部906は、アップサンプリング処理部901から得られるサンプリング調整された復号化LPCパラメータと、ベクトル逆量子化部904から得られるコードベクトルとを用いて演算を行うことにより、広帯域の復号化LPCパラメータを得る。 - 特許庁
Once the MVx is outputted from the motion vector rate conversion unit, an image correction unit performs image correction processing to a video signal of 60 Hz outputted from the image rate conversion unit using the MVx according to predetermined algorithm (S108).例文帳に追加
MVxが、動きベクトルレート変換部から出力されると、画像補正部は、MVxを用いて、画像レート変換部から出力される60Hzの映像信号に、所定のアルゴリズムに従って画像補正処理を施す(S108)。 - 特許庁
To enable a frame rate conversion processing in which an image quality is improved without increasing a processing load excessively by generating an output image with use of a motion vector based on multiple input images having different times.例文帳に追加
動きベクトルを用いて、時刻の異なる複数の入力画像に基づき出力画像を生成することにより、処理負荷を過度に増大させることなく高画質化されたフレームレート変換処理が可能とする。 - 特許庁
To realize a low bit rate for a moving image encoding device, capable of retaining a plurality of decoded images by suppressing small an increase of temporal and circuit resources needed for moving-vector detection processing.例文帳に追加
複数の復号画像を保存できる動画像符号化装置に関し、動きベクトル検出処理に要する時間的、回路的リソースの増加を小さく抑え、低ビットレートを実現する。 - 特許庁
The motion compensation part 25 performs motion compensation using the input image of the frame specified by the processing results of the threshold processing performed by the film mode detection part 32 and the motion vector of the input image, and performs the frame rate conversion of the input image.例文帳に追加
動き補償部25は、フィルムモード検出部32による閾値処理の処理結果により特定されるフレームの入力画像と、入力画像の動きベクトルとを用いて動き補償を行い、入力画像のフレームレート変換を行う。 - 特許庁
To provide an arithmetic processing algorithm for accurately performing arithmetic processing of flight velocity vector for indicating the level of velocity and an air flow angle and a static pressure for indicating altitude with a high update rate, in a wide-speed region from low speed to ultra-high speed in a flight velocity vector measurement system, using Pitot tube of a quadrangular pyramid type five-hole probe.例文帳に追加
四角錐台型5孔プローブのピトー管を用いた飛行速度ベクトル計測システムにおいて低速から超音速までの広速度域で、速度の大きさと気流角を示す飛行速度ベクトルと高度を示す静圧を、高精度で高更新率で演算処理することができる演算処理アルゴリズムを提供する。 - 特許庁
To perform a frame rate conversion using a motion vector obtained by a decoding processing in a reproducing apparatus in a display device, when a reproducing apparatus which decodes a video signal encoded by a motion vector is separated from the display device which displays the decoded video signal by making high frame rated.例文帳に追加
動きベクトルにより符号化された映像信号を復号する再生装置と、復号された映像信号をハイフレームレート化して表示する表示装置とが分離されている場合に、表示装置で、再生装置での復号処理によって得られる動きベクトルを利用してフレームレート変換を行う。 - 特許庁
To provide a video processing device capable of detecting a motion vector highly precisely and performing frame rate translation suppressed in the breakdown of a video image, even for an image accompanying a plurality of movement in one screen or an image accompanying movement in which a plurality of moving objects intersect one another, in the frame rate translation by a motion compensation method.例文帳に追加
動き補償法によるフレームレート変換において、1画面中に複数の動きを伴うような画像や、複数の動物体が交差するような動きを伴う場合等でも高精度に動きベクトルを検出して映像の破綻を抑制したフレームレート変換を行う。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (18件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「vector processing rate」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|