vis-à-visの英語
追加できません
(登録数上限)
vis-à-visの |
研究社 新英和中辞典での「vis-à-vis」の英訳 |
|
vis‐à‐vis
「vis-à-vis」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 43件
face to face―vis-à-vis発音を聞く 例文帳に追加
向かい合って - 斎藤和英大辞典
to sit opposite each other―sit facing each other―sit vis-à-vis to each other発音を聞く 例文帳に追加
向かい合いに坐る - 斎藤和英大辞典
We sat opposite each other―sat facing each other―sat vis-à-vis to each other.発音を聞く 例文帳に追加
我々二人は向かい合って坐った - 斎藤和英大辞典
sit vis‐à‐vis at a dinner party発音を聞く 例文帳に追加
晩餐(ばんさん)会で向かい合わせに座る. - 研究社 新英和中辞典
<Case 5: Product strategy that seeks differentiation vis-à-vis other companies>例文帳に追加
〈ケース5:他社との差別化を図る商品戦略〉 - 経済産業省
She's my vis‐à‐vis in the Bank of England.発音を聞く 例文帳に追加
彼女はイングランド銀行で私と同じ地位にいる人だ. - 研究社 新英和中辞典
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「vis-à-vis」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 43件
In this manner, one can say that the literacy rate in Edo was significantly high vis-à-vis the rest of the world.発音を聞く 例文帳に追加
その様に世界的に見れば極めて高い水準であると言うことができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(4) The license agreement shall have legal effects vis-à-vis third parties from the day of entry in the Register.例文帳に追加
(4) ライセンス契約は,登録簿に記入された日から第三者に対して法的効力を有する。 - 特許庁
(2) The assignment of the registered design shall have legal effects vis-à-vis third parties from the date of entry in the Register.例文帳に追加
(2) 登録意匠の譲渡は,登録簿に記入された日から第三者に対して法的効力を有する。 - 特許庁
(2) The transfer of the registered design shall have legal effects vis-à-vis third parties from the date of entry in the Register.例文帳に追加
(2) 登録意匠の移転は,登録簿に記入された日から第三者に対して法的効力を有する。 - 特許庁
It was under the administration of Retired Emperor Toba that many of the shoen took shape throughout the country, and disputes quickly started to spring up all over the place concerning the carrying out of state business vis-à-vis the shoen.発音を聞く 例文帳に追加
鳥羽院政期は全国に多くの荘園が形成され、各地で国務の遂行をめぐって紛争が起きていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(3) The employer shall exercise the right to the patent vis-à-vis the inventor in writing, within a time limit of three months from notification pursuant to Subsection (2).例文帳に追加
(3) 使用者は,(2)にいう通知から3月の期限内に,書面により,特許を受ける権利を発明者に対して行使する権原を有する。 - 特許庁
Article 232 (1) Where an order of commencement of bankruptcy proceedings is made against the inherited property, rights that an heir held vis-à-vis the decedent shall be deemed not to have been extinguished. In this case, an heir shall have the same rights as an inheritance obligee with regard to a claim that he/she held vis-à-vis- the decedent.発音を聞く 例文帳に追加
第二百三十二条 相続財産について破産手続開始の決定があった場合には、相続人が被相続人に対して有していた権利は、消滅しなかったものとみなす。この場合においては、相続人は、被相続人に対して有していた債権について、相続債権者と同一の権利を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The fact was, however, that Iemori decided to work on the Ishida side after his report of the rise of Mitsunari's army to Ieyasu, pledging an allegiance to Mitsunari vis-à-vis at Ogaki-jo Castle by joining the West squad.発音を聞く 例文帳に追加
しかし実際は、家康に三成挙兵の報告後に、大垣城に拠っていた三成と面会し、西軍に与することを約束するなど、石田方として動くことになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
|
vis-à-visのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
Wikimedia Commons | This file is available under Creative Commons Attribution/Share-Alike License(CC-BY-SA); additional terms may apply.
Weblio英和・和英辞典に掲載されているWikimedia Commonsの音声ファイルはCreative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)ライセンスの下で利用可能です。追加の条件が適用される場合があります。詳細はFile:En-us-vis-à-vis.oggのライセンス要件を参照ください。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「vis-à-vis」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|