意味 | 例文 (46件) |
work lifterとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「work lifter」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 46件
LIFTER FOR WORK例文帳に追加
作業用リフター - 特許庁
The first lifter L1 is lowered from the intermediate work transfer position P3 to the lower work transfer position P1 during a time when the second lifter L2 is raised from the intermediate work transfer position P3 to the upper work transfer position P2 after the work W is transferred from the first lifter L1 to the second lifter L2.例文帳に追加
中間ワーク移載位置P3で第1リフタL1から第2リフタL2にワークWを移載した後に、第2リフタL2を中間ワーク移載位置P3から上部ワーク移載位置P2に上昇させる間に、第1リフタL1を中間ワーク移載位置P3から下部ワーク移載位置P1に下降させる。 - 特許庁
To stabilize a lifter position and prevent work dislocation when a work after press forming is delivered to a work feeder.例文帳に追加
プレス成形後のワークをワークフィーダに対して受け渡す際のリフタ本体の姿勢を安定させて、ワーク位置ずれを防止する。 - 特許庁
The second lifter L2 is lowered from the upper work transfer position P2 to the intermediate work transfer position P3 during a time when the work W is raised from the lower work transfer position P2 to the intermediate work transfer position P3 by the first lifter L1.例文帳に追加
第1リフタL1で下部ワーク移載位置P1から中間ワーク移載位置P3にワークWを上昇させる間に、第2リフタL2を上部ワーク移載位置P2から中間ワーク移載位置P3に下降させる。 - 特許庁
The workpiece W positioned on a lifter table 20 by a locating pin 21 is lifted up every the lifter table 20, is seated on the work table above where it is clamped by clampers on the work table.例文帳に追加
ロケートピン21にてリフタテーブル20に位置決めしたワークWをリフタテーブル20ごとリフトアップさせて、その上方のワークテーブルに着座させた上でクランパーにてクランプする。 - 特許庁
To facilitate replacing work of a bearing and a receiving shaft of a lifter.例文帳に追加
リフターの軸受け及び受け軸の交換作業を容易にすることを課題とする。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「work lifter」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 46件
The work 20 is prevented from being sprung up by the lifter 3 by sucking and fixing the work 20 to the lifter by the suction panel 10.例文帳に追加
そして、ワーク20のリフトアップ時に、吸着盤10によってワーク20をリフタ3に吸着固定することによって、リフタ3によるワーク20の跳ね上げを防止する。 - 特許庁
Relating to the press 1 having a lifter 3 to lift up the work 20 pressed by a press die 2 from a bottom side, the lifter 3 is provided with a suction panel 10 facing the work 20 and capable of sucking and fixing the work.例文帳に追加
プレス型2によってプレス成形されたワーク20を下方よりリフトアップ可能なリフタ3を備えたプレス装置1において、リフタ3に、ワーク20に対向されワークを吸着固定可能な吸着盤10を設ける。 - 特許庁
This device has a first lifter L1 for vertically moving a work W between a lower work transfer position P1 and an intermediate work transfer position P3 of a floor conveyor C1, and a second lifter L2 for vertically moving the work W between an upper work transfer position P2 and the intermediate work transfer position P3 of an overhead conveyor 2.例文帳に追加
フロアコンベアC1の下部ワーク移載位置P1と中間ワーク移載位置P3との間でワークWを昇降させる第1リフタL1と、オーバーヘッドコンベアC2の上部ワーク移載位置P2と前記中間ワーク移載位置P3との間でワークWを昇降させる第2リフタL2とを設ける。 - 特許庁
The workpiece W positioned on a lifter table 20 of the transfer carriage 8 by locating pins 21 is lifted up along with the lifter table 20 until seated on the work table above where it is clamped by clampers on the work table.例文帳に追加
ロケートピン21にて移載台車8のリフタテーブル20に位置決めしたワークWをリフタテーブル20ごとリフトアップさせて、その上方のワークテーブルに着座させた上、ワークテーブル側のクランパーにてクランプする。 - 特許庁
To reduce a lift stroke when releasing is executed by pushing up a flange part of a work from a lower die by a flange lifter.例文帳に追加
フランジリフターで下型からワークのフランジ部を突き上げて離型させる際のリフトストロークの縮小化。 - 特許庁
The rotation stopping boss 15 for regulating rotation of the valve lifter 11 and a slide groove 12 for containing the oscillation follower 20 are integrally formed with the valve lifter 11 by press work.例文帳に追加
バルブリフタ11の回動を規制するための回り止め用のボス15及び、揺動フォロワ20を収容する摺動溝12は、プレス加工によってバルブリフタ11と一体的に成形されている。 - 特許庁
When the lifter 9 moves upward through operation of the actuator 11 after the press forming is finished, the work is lifted up the inside of which contacts with a work receiving part 15.例文帳に追加
プレス成形が終了してアクチュエータ11の作動によりリフタ本体9が上昇すると、ワーク受け部15に内面を当接するワークがリフトアップされる。 - 特許庁
In a seaming device arranged with a lifter and a chuck, a measuring work 21, in which a load measuring unit 23 and a dummy can body 24 are bound by a binding means 25, is arranged between the chuck and the lifter.例文帳に追加
リフター1と、チャック2とを備えた巻締装置において、チャック2とリフター1との間に、荷重測定ユニット23とダミー缶胴24とを結合手段25で結合した測定ワーク21を設置する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (46件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「work lifter」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|