意味 | 例文 (11件) |
anti-freezing solutionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 不凍液、不凍液
「anti-freezing solution」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
SYSTEM FOR TAKING OUT ICE SLURRY, LOW TEMPERATURE ICE, AND ARTIFICIAL SNOW IN STEAM COMPRESSION FREEZER UTILIZING ANTI-FREEZING SOLUTION例文帳に追加
不凍液を利用した水蒸気圧縮冷凍機の氷スラリー及び低温氷並びに人工雪取出しシステム - 特許庁
To prevent the freezing of sealing water by vapor tracing without using anti-freezing solution, and also to effectively utilize the condensed water of the vapor without throwing it as drainage.例文帳に追加
不凍液を使用せずに蒸気式トレースによりシール水の凍結を防止するとともに、蒸気の凝縮水を排水として捨てずに有効活用する。 - 特許庁
The anti-freezing solution after cooling the fuel cell stack flows in the heat transfer tube 21 and performs heat exchange with the stored water.例文帳に追加
電熱チューブ21には、燃料電池スタックを冷却した後の不凍液が流入し、貯蔵している水と熱交換する。 - 特許庁
A plurality of heat transfer tubes 21 in which an anti-freezing solution performing heat exchange with water stored in a water tank 1 circulates are housed in the water tank 1.例文帳に追加
水タンク1に貯蔵した水と熱交換を行う不凍液が流通する伝熱チューブ21を、水タンク1内に複数収容する。 - 特許庁
An operator is informed to check the concentration of an anti-freezing solution in cooling water (S24) so that an incentive to maintenance can be improved.例文帳に追加
また、冷却水中の不凍液濃度をチェックすべき旨を運転者に通知することにより(S24)、メンテナンスに対するインセンティブを向上させることもできる。 - 特許庁
To efficiently fill cooling water of predetermined uniform anti-freezing solution concentration in a cooling water circulation passage so that no air remains in the cooling water circulation passage.例文帳に追加
冷却水循環通路内に空気が残存しないよう冷却水循環通路内に所定の均一な不凍液濃度の冷却水を能率よく充填する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「anti-freezing solution」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
To provide a system for generating and taking out low temperature ice slurry from a vaporizer in a steam compression freezer, low temperature ice from an ice concentrator, and low temperature artificial snow from a snow making machine by adding the anti-freezing solution having predetermined concentration to circulated water as an impurity, in a steam compression freezer utilizing the anti-freezing solution.例文帳に追加
所定濃度を有する不凍液を不純物として循環水に添加して水蒸気圧縮冷凍機内の蒸発器から低温の氷スラリー、氷濃縮器から低温氷及び雪製造機から低温の人工雪を生成して取出す不凍液を利用した水蒸気圧縮冷凍機の氷スラリー及び低温氷並びに人工雪取出しシステムを提供する。 - 特許庁
In the preparation, an aqueous solution with 0.1 to 10 wt.% dissolved natural materials and 0.1 to 10 wt.% tackifier is mixed with anti-freezing agent, in which 0.01 to 5 wt.% rigid particles of natural materials and other particles are distributed.例文帳に追加
調製において、0.1−10重量%の溶解性天然材料及び0.1−10重量%の粘着性付与剤を不凍剤と混合し、0.01−5重量%の天然材料の固体粒子及び他の粒子が分散される。 - 特許庁
Low-pressure brine (for example, anti-freezing solution) is circulated between the indoor unit 20a and the outdoor unit 1a, practically, between an indoor heat exchanger 20 and a heating heat exchanger 17 or a cooling heat exchanger 6 separately from the high-pressure refrigerant.例文帳に追加
高圧の冷媒とは別の低圧のブライン(例えば不凍液)にて室内機20aと室外機1aとの間、より具体的には室内熱交換器20と暖房用熱交換器17もしくは冷房用熱交換器6との間を循環させている。 - 特許庁
The liquid anti-freezing agent composition is enhanced in permeability and diffusibility by using glycerol as a base material and blending one or more species of surface tension adjustment agents selected from nonionic surfactants, cation surfactants, anion surfactants or amphoteric surfactants with an aqueous solution of the same.例文帳に追加
本発明の液状凍結防止剤組成物は、グリセリンを基剤とし、その水溶液に、非イオン界面活性剤又は陽イオン界面活性剤又は陰イオン界面活性剤又は両性界面活性剤から選ばれる1種或いは2種以上の表面張力調整剤を配合し、浸透性及び拡散性を高めたものである。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (11件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「anti-freezing solution」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|