意味 | 例文 (30件) |
atomic transitionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 原子遷移
「atomic transition」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 30件
IMPROVEMENT OF ATOM OR ATOMIC GROUP TRANSITION RADICAL POLYMERIZATION例文帳に追加
原子または原子団転移ラジカル重合の改良 - 特許庁
In the phosphate film, preferably, the atomic ratio of (the transition metal element)/(the rare earth elements) is ≥8, and also, the atomic ratio of C/P is 1 to 10.例文帳に追加
前記リン酸塩被膜は、被膜の(遷移金属元素)/(希土類元素)の原子比が8以上であり、かつC/Pの原子比が1〜10であることが好ましい。 - 特許庁
The readout layer 4 is an amorphous film formed by alternately stacking atomic layers 4a of Gd as a rare earth element and atomic layers 4b of FeCo as transition metal elements.例文帳に追加
読み出し層4を、希土類元素のGd原子層4aと、遷移金属元素のFeCo原子層4bとを交互に積層して構成した非晶質膜とする。 - 特許庁
The percentage of nickel in the lithium transition metal compound oxide of the positive electrode is at least 6% in atomic weight, when the total transition metal amount is 100%.例文帳に追加
正極のリチウム遷移金属複合酸化物中のニッケルの割合は、全遷移金属量を100%としたとき、原子量基準で6%以上である。 - 特許庁
This is the flaky compound in which M is an element containing at least one kind of transition metal element showing a mixed atomic valency.例文帳に追加
Mが、混合原子価を示す少なくとも1種の遷移金属元素を含む元素である前記の薄片状化合物。 - 特許庁
Thus, the micro waves allow photons and atomic nucleus spin to be coupled with each other and to generate nuclear electromagnetic resonance, so that transition between the atomic nucleus spins can be coherently controlled.例文帳に追加
これにより、素子内部でマイクロ波による光子と原子核スピンとが結合するとともに核磁気共鳴が生じ、それぞれの原子核スピン間の遷移をコヒーレントに制御することを可能にする。 - 特許庁
2. Solid-state laser oscillators other than variable wavelength laser oscillators (including atomic transition solid state laser oscillators) which fall under any of the following発音を聞く 例文帳に追加
(二) 波長可変レーザー発振器以外の固体レーザー発振器(アトミックトランジション固体レーザー発振器を含む。)であって、次のいずれかに該当するもの - 日本法令外国語訳データベースシステム
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「atomic transition」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 30件
It is preferable that a whole composition of the positive electrode active material has a relationship of 0.001<metal element M1/(metal element M1+primary transition metal element A) <0.2 in an atomic ratio.例文帳に追加
正極活物質は、全体の組成が、原子比で0.001<金属元素M1/(金属元素M1+主要遷移金属元素A)<0.2であることが好ましい。 - 特許庁
Relating to a material constituting a ferroelectrics layer of a ferroelectrics memory, a transiting metal oxide comprises a transition metal as a main component, wherein a difference between the energy level in d-state of a valence band of the transition metal in an atomic state constituting the transition metal oxide and the energy level in 2p state of oxygen constituting the transition metal oxide is 0.33 Ry or less.例文帳に追加
強誘電体メモリにおける強誘電体層を構成する材料であって、遷移金属酸化物において、前記遷移金属酸化物を構成する遷移金属の原子状態における価電子帯のd状態のエネルギーレベルと、前記遷移金属酸化物を構成する酸素の2p状態のエネルギーレベルの差が0.33Ry以内である遷移金属を主成分とする。 - 特許庁
The dioxins decomposition catalyst is composed of a porous crystalline alumino silicate, in which at least one of a transition metal cation and proton is ion-exchanged and supported and an Si/Al atomic ratio is 5-20.例文帳に追加
このダイオキシン類分解触媒は、遷移金属カチオン又はプロトンの少なくとも一方をイオン交換担持した、Si/Al原子比5〜20の多孔質結晶性アルミノ珪酸塩からなる。 - 特許庁
The lithium transition metal oxide has the layer structure expressed by a composition formula Li_1+XMO_2, wherein M in the composition formula is composed of a transition metal containing Mn, Co and Ni in the atomic ratio of nearly 1:1:1, and the value of (x) is 0.01-0.5.例文帳に追加
組成式Li_1+xMO_2で表される層構造を有するリチウム遷移金属酸化物において、当該組成式中のMがMn、Co及びNiをほぼ1:1:1の原子比で含む遷移金属からなり、xの値が0.01〜0.5であることを特徴とするリチウム遷移金属酸化物を提案する。 - 特許庁
The lithium transition metal oxide has the layer structure expressed by a composition formula Li_1+XMO_2, wherein M in the composition formula is composed of a transition metal containing Mn, Co and Ni in the atomic ratio of nearly 1:1:1, (x) being 0.01-0.5.例文帳に追加
組成式Li_1+xMO_2で表される層構造を有するリチウム遷移金属酸化物において、当該組成式中のMがMn、Co及びNiをほぼ1:1:1の原子比で含む遷移金属からなり、xの値が0.01〜0.5であることを特徴とするリチウム遷移金属酸化物を提案する。 - 特許庁
The first/second semiconductor substrates are directly bonded to each other by a silicon-to-silicon atomic bond at a bond interface, thereby configuring a sharp transition from the first substrate to the second substrate.例文帳に追加
前記第1及び第2半導体基材は、結合界面においてシリコン−シリコン原子接合によって互いに直接接合され、それによって、第1基材から第2基材へシャープな遷移を提供する。 - 特許庁
In this invention, the complex compounds obtained from oxides, hydroxides or low valence salts of transition metals with the atomic numbers of 25-30 and methionine are dissolved or dispersed in a mixed amino acid solution.例文帳に追加
本発明は原子番号が25〜30である遷移金属の酸化物、水酸化物または低原子価塩とメチオニンとから得られた錯化合物を混合アミノ酸液に溶解もしくは分散すること。 - 特許庁
3) The phase transition type optical information recording medium in which a recording layer consists of GeGaSbTe and the composition ratios α, β, γ, and δ, (atomic %) of the respective elements are 0.1≤α≤7, 1≤β≤9, 61≤γ≤75 and 22≤δ≤30.例文帳に追加
3)記録層がGeGaSbTeからなり、各元素の組成比α、β、γ、δ(原子%)が、0.1≦α≦7、1≦β≦9、61≦γ≦75、22≦δ≦30である相変化型光情報記録媒体。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (30件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「atomic transition」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|