意味 | 例文 (3件) |
atg5とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
遺伝子名称シソーラスでの「atg5」の意味 |
|
atg5
fission_yeast | 遺伝子名 | atg5 |
同義語(エイリアス) | SPBC4B4.10c; autophagy associated protein Atg5; Autophagy protein 5; mug77 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:O74971 | |
EntrezGeneのID | --- | |
その他のDBのID | GeneDB_SPombe:SPBC4B4.10c |
fly | 遺伝子名 | Atg5 |
同義語(エイリアス) | CG1643; APG5-like; Autophagy protein 5; ATG5; Autophagy-specific gene 5 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q9W3R7 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:31666 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0029943 |
human | 遺伝子名 | ATG5 |
同義語(エイリアス) | Apoptosis-specific protein; APG5-like; APG5; APG5L; ATG5 autophagy related 5 homolog (S. cerevisiae); Autophagy protein 5; hAPG5; APG5 autophagy 5-like (S. cerevisiae) | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q9H1Y0 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:9474 | |
その他のDBのID | HGNC:589 |
mouse | 遺伝子名 | Atg5 |
同義語(エイリアス) | Paddy; APG5-like; C88337; autophagy-related 5 (yeast); Atg5l; 2010107M05Rik; AW319544; 3110067M24Rik; Autophagy protein 5; Apg5l | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q99J83 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:11793 | |
その他のDBのID | MGI:1277186 |
rat | 遺伝子名 | Atg5 |
同義語(エイリアス) | Autophagy protein 5 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q3MQ06 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:365601 |
yeast | 遺伝子名 | ATG5 |
同義語(エイリアス) | P2601; YPL149W; APG5; Autophagy protein 5 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q12380 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:855954 | |
その他のDBのID | SGD:S000006070 |
zfish | 遺伝子名 | atg5 |
同義語(エイリアス) | zgc:100934; apg5l; ATG5 autophagy related 5 homolog (S. cerevisiae) | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:494180 | |
その他のDBのID | ZFIN:ZDB-GENE-040801-149 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- GeneDB_SPombe
- サンガー研究所により運営されている、分裂酵母の一種であるS. pombe の遺伝子情報に関するデータベース。
- FlyBase
- 米英の大学のショウジョウバエの研究者などにより運営される、ショウジョウバエの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
- SGD
- スタンフォード大学医学部内で運営されている、出芽酵母の一種のSaccharomyces cerevisiaeの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
- ZFIN
- ゼブラフィッシュ遺伝子命名法委員会により運営されている、研究用の淡水魚ゼブラフィッシュの遺伝子・ゲノム情報のデータベース。
「atg5」を含む例文一覧
該当件数 : 3件
Then the attenuation rate of inter- channel attenuators ATG1-ATG5 is corrected on the basis of the detected result of reproduced sounds from the loudspeakers 6FL-DWF.例文帳に追加
次に、スピーカ6FL〜6WFの再生音の検出結果に基づいて、チャンネル間アッテネータATG1〜ATG5の減衰率を補正する。 - 特許庁
Then the attenuation rate of inter-channel attenuators ATG1-ATG5 is corrected on the basis of the detected result of the reproduced sounds from the loudspeakers 6FL-DWF.例文帳に追加
次に、スピーカ6FL〜6WFの再生音の検出結果に基づいて、チャンネル間アッテネータATG1〜ATG5の減衰率を補正する。 - 特許庁
A filter coefficient of a graphic equalizer GEQ is corrected and an attenuation rate of inter-channel attenuators ATG1-ATG5 is corrected on the basis of the result of detection of the reproduced sound produced by supplying a noise to full band loudspeakers 6FL-6RR and a woofer 6WF through the graphic equalizer GEQ.例文帳に追加
グラフィックイコライザGEQを通じてノイズを全帯域型スピーカ6FL〜6RRと低域専用スピーカ6WFに供給して生じる再生音の検出結果に基づいて、グラフィックイコライザGEQのフィルタ係数を補正し、チャンネル間アッテネータATG1〜ATG5の減衰率を補正する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
意味 | 例文 (3件) |
atg5のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「atg5」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|