意味 | 例文 (93件) |
absorption centerとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 吸収中心
「absorption center」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 93件
A center absorption element 10 is positioned at the center part of the surface of a liquid impermeable back surface sheet 5 and side part absorption elements 15 are positioned on both sides of the center absorption element 10.例文帳に追加
液不透過性の裏面シート5の表面の中央部分に中央吸収要素10が、その両側に側部吸収要素15,15が位置している。 - 特許庁
The absorption body 40 is contracted by the transverse elastic material 7A toward the center of the absorption body in the widthwise direction.例文帳に追加
吸収体40は、横断弾性材7Aによって、幅方向における吸収体の中央に向けて収縮させられている。 - 特許庁
A shock absorption member 8 is spliced on the rack shaft center side of the ring shape member 6.例文帳に追加
環状部材6のラックシャフト中央側側面には、衝撃吸収部材8が添設されている。 - 特許庁
The center absorption element 10 is in a structure that a center absorption sheet 11 is covered with a center surface sheet 12, a plurality of projected line raised parts 25 are formed on the center absorption sheet 11, and a size in the lateral direction of the bottom part of a longitudinal guide groove 31 is larger than the size in a longitudinal direction of the bottom part of a lateral guide groove 32.例文帳に追加
中央吸収要素10は、中央吸収シート11が中央表面シート12で覆われた構造であり、前記中央吸収シート11には、複数の凸条の隆起部25が形成され、縦案内溝31の底部の横方向への大きさが、横案内溝32の底部の縦方向への大きさに比べて大きい。 - 特許庁
An amount of the developer held by the edge part absorption member 276 is less than an amount of the developer which can be held by the center part absorption member 275.例文帳に追加
端部吸収部材276が保持する現像剤の量は、中央部吸収部材275が保持できる現像剤の量に比較して少ない。 - 特許庁
The thickness of the sound absorption member 35 or 41 is thinner than that of the chamber 32 or 42, and space S1 or S2 larger than the center aperture 35c or 45c is formed between the sound absorption member 35 or 45 and the end wall 12c or 13c.例文帳に追加
吸音部材35,41の厚みをチャンバ32,42より薄くして、吸音部材35,45と端壁12c,13cの間に中央孔35c,45cより大きい空洞S1,S2を形成する。 - 特許庁
The sound absorption member 35 or 41 has a center aperture 35c to communicate with the air intake opening and the inlet or center aperture 45c to communicate with the exhaust opening and the outlet.例文帳に追加
吸音部材35,41は吸気開口と入口を連通する中央孔35c又は排気開口と出口を連通する中央孔45cを有する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「absorption center」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 93件
By providing the tab part 15 on the front side part, an absorption area at the center part 13 is not narrowed.例文帳に追加
摘み部15を前側部分11に設けることで、中央部分13での吸収面積を狭めることがない。 - 特許庁
To provide a center pillar having composite structure excellent in energy absorption characteristic without inhibiting weight reduction.例文帳に追加
軽量化を阻害することなく、エネルギー吸収特性に優れた複合構造のセンターピラーを提供する。 - 特許庁
To provide a center pillar of a compound structure of excellent energy absorption characteristic without impairing weight reduction.例文帳に追加
軽量化を阻害することなく、エネルギー吸収特性に優れた複合構造のセンターピラーを提供する。 - 特許庁
Also, the non-extensible absorption sheet 42 is formed in an I shape from a front end part 44, a rear end part 45 and a center connection part 46 connecting them, and the extensible absorption sheet is connected to the center connection part 46 of the non-extensible absorption sheet 42 at the width direction center part.例文帳に追加
また非伸長性吸収シート42は、前端部44及び後端部45と、それらを連結する中央連結部46からI字状に形成されており、伸長性吸収シートは、その幅方向中央部において非伸長性吸収シート42の中央連結部46に連結されている。 - 特許庁
The absorbent body 4 is composed by piling up an extensible absorption sheet 41 and a non-extensible absorption sheet 42, and the extensible absorption sheet 41 forms both side parts of the longitudinal direction center part of the absorbent body 4.例文帳に追加
吸収体4は、伸長性吸収シート41と非伸長性吸収シート42とを重ね合わせてなり、伸長性吸収シート41は、吸収体4の長手方向中央部の両側部を形成している。 - 特許庁
A cleaning roller 272 is formed by a rotational axis 274, a center part absorption member 275 which cylindrically surrounds the rotational axis 274 and an edge part absorption member 276 which is adjacent to both edges of the axis direction of the center part absorption member 275 and cylindrically surrounds the rotational axis 274.例文帳に追加
クリーニングローラ272は、回転軸274と、回転軸274を円筒形状に取り巻く中央部吸収部材275と、中央部吸収部材275の軸方向両端に隣接して回転軸274を円筒形状に取り巻く端部吸収部材276とで形成されている。 - 特許庁
Each absorption film 1 is floated on a substrate 2 by nanowires 8 connected to the center region of the film 1.例文帳に追加
各吸収膜(1)は、膜(1)の中央領域に接続されるナノワイヤ(8)によって基板(2)の上に浮遊される。 - 特許庁
To improve a detection accuracy of displacement of an electronic component 82 to a rotational center of an absorption nozzle 184.例文帳に追加
吸着ノズル184の回転中心に対する電子部品82の位置ずれの検出精度を向上させる。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (93件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
-
1translate
-
2heaven
-
3be filled with
-
4meet
-
5fast
-
6note
-
7square brackets
-
8miss
-
9issue
-
10available
「absorption center」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|