意味 | 例文 (11件) |
acidic polysaccharidesとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「acidic polysaccharides」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
To develop an extraction method of acidic polysaccharides which cannot be extracted from green algae by usual hot water extraction.例文帳に追加
通常の熱水抽出では緑藻類から取り出せない酸性多糖類の抽出方法を開発する。 - 特許庁
To provide an acidic transparent gel-like food containing a gelatinizer composed of polysaccharides, hyaluronic acid and/or its salt.例文帳に追加
多糖からなるゲル化剤とヒアルロン酸及び/又はその塩を配合した酸性透明ゲル状食品を提供する。 - 特許庁
The glycyrrhizinic acid can be maintained stably even in the acidic solution over the long period by containing the glycyrrhizinic acid or its salt, carnitine chloride and thickening polysaccharides.例文帳に追加
グリチルリチン酸又はその塩と、塩化カルニチン及び増粘多糖類を含有することによって、酸性液剤中でもグリチルリチン酸が長期的に安定に維持できる。 - 特許庁
This lumen formation deriving material contains biodegradable acidic polysaccharides and/or their polysaccharide gels, e.g., a hyaluronic acid and/or a carboxymethyl cellulose.例文帳に追加
生分解性の酸性多糖及び/又はその多糖ゲル、例えばヒアルロン酸及び/又はカルボキシメチルサルロース、を含有して成ることを特徴とする管腔形成誘導性材料。 - 特許庁
By using a Pseudomonas bacterium which can accumulatively produce two kinds of polysaccharides of acidic mucopolysaccharide and polysaccharide sulfate simultaneously, an acidic mucopolysaccharide is obtained by liquid stationary culture, and a polysaccharide sulfate is obtained by shaking culture separately.例文帳に追加
酸性ムコ多糖類及び硫酸多糖類の2種の多糖類を同時に生産蓄積するシュードモナス属細菌を液体静置培養することによって酸性ムコ多糖類を、振盪培養することによって硫酸多糖類をそれぞれ個別に得る。 - 特許庁
This acidic protein-stabilizing agent is characterized by being extracted from red algae and containing sulfuric acid polysaccharides having ≥250000 molecular weight and also 3.0-18.0% sulfuric acid group.例文帳に追加
紅藻から抽出される、分子量25万以上であるとともに硫酸基3.0〜18.0%である硫酸多糖類を含有することを特徴とする酸性蛋白安定化剤である。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「acidic polysaccharides」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
To provide an acidic oil-in-water emulsified food thickener free from bringing sticky feeling in the mouth and uncomfortable palate feeling such as heavy palate feeling, without using a thickening material such as gelatinized starch, polysaccharides and dried albumen, to provide a method for producing acidic oil-in-water emulsified food including the thickener, and to provide the acidic oil-in-water emulsified food obtained by the method.例文帳に追加
糊化澱粉、多糖類及び乾燥卵白等の増粘素材を使用せず、口中でのもたつき感や重い食感といった不快な食感を感じることのない、酸性水中油型乳化食品用増粘剤、該増粘剤を含有させた酸性水中油型乳化食品の製造方法及び該方法により得られる酸性水中油型乳化食品を提供する。 - 特許庁
To provide an analyzing method of acidic polysaccharides capable of realizing more rapid analysis and capable of finding out the possibility of analysis at higher sensitivity, and an analysis kit used in the method.例文帳に追加
より高速な分析を実現することが可能なだけでなく、より高感度の分析の可能性を見出すことのできる酸性多糖類の分析方法および当該方法の実施に使用するキットを提供する。 - 特許庁
The acidic milk beverage contains (1) fibrous-state insoluble cellulose formed into a microfibril so as to have an average diameter of 0.01-0.1 μm, and (2) at least one kind selected from high methoxy pectin, soybean polysaccharides and carboxymethyl cellulose.例文帳に追加
酸性乳飲料中、(1)平均直径0.01〜0.1μmまでミクロフィブリル化された繊維状の不溶性セルロース、及び(2)ハイメトキシルペクチン、大豆多糖類及びカルボキシメチルセルロースから選ばれる1種又は2種以上含有する。 - 特許庁
Pretreatment required heretofore in order to perform fluorescent labeling can be omitted by utilizing a phenomenon where acidic polysaccharides form a composite along with a quaternary ammonium salt (e.g., ethidium bromide, propidium iodide or the like) to emit fluorescence and performing electrophoresis using a buffer solution for electrophoresis containing the quaternary ammonium salt.例文帳に追加
酸性多糖類が4級アンモニウム塩(例えば、臭化エチジウム、ヨウ化プロピジウム等)と複合体を形成し発蛍光することを利用し、さらに4級アンモニウム塩を含んだ電気泳動用緩衝液を用いて電気泳動することにより、従来蛍光標識するために要した前処理を省略することができる。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (11件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「acidic polysaccharides」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|