意味 | 例文 (11件) |
acl-3とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
遺伝子名称シソーラスでの「acl-3」の意味 |
|
「acl-3」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
The directory server 3 solves the contradiction of a permitted user for dependent service according to the ACL transmitted from the service/resource of the service/resource terminals 2-1 to 2-n and then additionally registers the ACL in an integrated ACL.例文帳に追加
ディレクトリサーバ3は、サービス/リソース端末2−1〜2−nのサービス/リソースから送信されてくるACLに従って、依存サービスの許可ユーザの矛盾を解消してから統合ACLに追加登録する。 - 特許庁
An ACL voltage control circuit 7a is provided which controls an ACL voltage Vc on the basis of an IFAGC voltage Vi for adjusting the gain of an intermediate frequency amplification circuit 3.例文帳に追加
中間周波増幅回路3のゲインを調整するためのIFAGC電圧Viに基づいてACL電圧Vcを制御するACL電圧制御回路7aを設ける。 - 特許庁
In a DB access management system 100, terminal device 1 acquires an ACL(Access Control List) 22 relating to the access right of a DB 21 stored in a DB server 2, and detects the updated portion of the ACL on the basis of a difference between a master DB 32 for management stored in a management server 3 and the acquired ACL 22.例文帳に追加
DBアクセス管理システム100において、端末装置1は、DBサーバ2に格納された、DB21のアクセス権にかかるACL22を取得し、管理サーバ3に記憶された管理用マスタDB32と、取得したACL22との差分をもとに、ACL22の更新分を検出する。 - 特許庁
The directory server 3 accepts the service use request from the client terminal 1 and executes an access control in reference to the integrated ACL.例文帳に追加
ディレクトリサーバ3は、クライアント端末1からのサービス利用依頼を受け、統合ACLを参照してアクセス制御を実行する。 - 特許庁
A Zener diode ZD 1 is provided between a circuit for connecting the ACL input terminal 2a of the chroma IC2 and the ACL output terminal 3a of the flyback transformer 3 and a power line 7 for supplying operating voltage to the chroma IC2.例文帳に追加
クロマIC2のACL入力端子2a及びフライバックトランス3のACL出力端子3aを接続する回路とクロマIC2に動作電圧を供給する電源ライン7との間にツエナーダイオードZD1を設ける。 - 特許庁
In the interpreter 5, when the input script 9 from the user is interpreted during execution of the main script 3, the ACL of the main script 3 is copied, the copied ACL is referred to during execution of the input script, and the input script 9 is checked to see whether it is using the approved commands to determine whether to execute it.例文帳に追加
インタプリタ5でメインスクリプト3を実行中、ユーザからの入力スクリプト9を解釈するときに、メインスクリプト3のACLをコピーし、該入力スクリプトの実行時にコピーしたACLを参照して、入力スクリプト9が認可コマンドを用いているか否かを検査し、実行可否を判定する。 - 特許庁
Each service/resource of service/resource terminals 2-1 to 2-n transmits access control information (ACL) when registering its service content to a directory server 3.例文帳に追加
サービス/リソース端末2−1〜2−nのサービス/リソースは、ディレクトリサーバ3にそのサービス内容を登録する際、アクセス制御情報(ACL)を送信する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「acl-3」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
The creator creating a main script 3 prompting the user to input the input script 9 during execution describes the main script 3 including an ACL defining approved commands that can be used by the user.例文帳に追加
実行中にユーザからの入力スクリプト9の入力を行わせるメインスクリプト3を作成する作成者は、ユーザへ利用可能な認可コマンドを定義したACLを含めた、メインスクリプト3を記述する。 - 特許庁
When any notification destination user is not registered in the ACL, the document management server 5 transmits the notification of registration and the electronic file to a PC 3 of the notification destination user.例文帳に追加
通知先ユーザがACLに登録されていない場合、ドキュメント管理サーバ5は登録した旨の通知と電子ファイルとを通知先ユーザのPC3に送信する。 - 特許庁
In the conference management device 3, when the authorization information 5 is received from the controller B2, an ACL information update means 3b updates access control information, based on the content of the authority information 5.例文帳に追加
会議管理装置3では、コントローラB(2)から許可情報5を受信すると、ACL情報更新手段3bが、許可情報5の内容に基づき、アクセス制御情報を更新する。 - 特許庁
The management server 3 updates the master DB 32 for management on the basis of the updated portion to be approved, according to the approval instruction received by the terminal device 1, and records the updated portion to be approved in the master DB 32 for management by including it in document data that shows the execution of the confirmation of the ACL 22.例文帳に追加
管理サーバ3は、端末装置1で受け付けられた承認指示に応じて、承認指示があった更新分をもとに管理用マスタDB32を更新し、承認指示があった更新分を、ACL22の確認の実施を示す文書データに含めて管理用マスタDB32に記録する。 - 特許庁
1
CE03830
遺伝子名称
2
CE37364
遺伝子名称
3
F28B3.9
遺伝子名称
4
WP:CE03830
遺伝子名称
5
WP:CE37364
遺伝子名称
6
ZK809.2
遺伝子名称
7
acl-11
遺伝子名称
8
C01C10.3
遺伝子名称
9
CE02449
遺伝子名称
10
WP:CE02449
遺伝子名称
|
意味 | 例文 (11件) |
acl-3のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|