Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
co-solventの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

co-solventとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 共溶媒


「co-solvent」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 121



例文

ETHER CO-SOLVENT FOR RESIN COMPOSITION例文帳に追加

樹脂組成物のためのエーテル助溶剤 - 特許庁

The objective sustained release composition comprises a macrolide, a surfactant having a specific low HLB value, a CO-solvent and a solvent.例文帳に追加

マクロライド化合物、特定の低HLB界面活性剤、補助溶剤、および溶剤を含んでなる徐放性組成物。 - 特許庁

To provide a new alkoxyethoxy ethanol as a co-solvent in a water-soluble resin composition.例文帳に追加

水溶性樹脂組成物における助溶剤として新規なアルコキシエトキシエタノールを提供する。 - 特許庁

The electrolyte contains solvent, electrolytic salt, and a sulfone component having anhydride groups (-CO-O-CO-) and sulfonyl groups (-SO_2-).例文帳に追加

電解液は、溶媒と、電解質塩と、酸無水物基(−CO−O−CO−)およびスルホニル基(−SO_2 −)を有するスルホン化合物とを含んでいる。 - 特許庁

The resultant system is left to cool to room temperature followed by distilling off the solvent under reduced pressures, washing the system with hexane and then drying the system under a vacuum, thus obtaining the objective Mo(CO)_5(^iPr-imidazole carbene) complex.例文帳に追加

室温まで放冷した後、減圧下で溶媒を留去し、ヘキサンで洗浄後、真空乾燥することにより、Mo(CO)_5(^iPr-imidazol carbene)錯体を得る。 - 特許庁

The prescription in this invention can optionally include a water-miscible organic solvent as a co-solvent, a corrosion inhibitor, and fluorides.例文帳に追加

本発明における処方は共溶媒としての水溶性の有機溶媒、腐食防止剤およびフッ化物を随意的に含むことが可能である。 - 特許庁

例文

The total amount of volatile co-solvent in the ink-jet ink can be 5-50wt%.例文帳に追加

当該インクジェットインク中における揮発性供溶媒の総量は5wt%〜50wt%とし得る。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

ライフサイエンス辞書での「co-solvent」の意味

日英・英日専門用語辞書での「co-solvent」の意味

co-solvent


「co-solvent」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 121



例文

METHOD FOR SOLUBILIZING ORGANOMETALLIC COMPOUND IN FLUORINATED SOLVENT BY ADDING FLUORINATED NON-CATALYST CO-SOLUBILIZER例文帳に追加

フッ素化した非触媒助可溶化剤の添加によるフッ素化溶剤中で有機金属化合物を可溶化させる方法 - 特許庁

The liquid vehicle contains water, a co-solvent, a naturally-occurring amino acid which is solubilized, and an ampholytic surfactant.例文帳に追加

前記液体ビヒクルには、水、供溶媒、可溶化された天然型アミノ酸、及び両性界面活性剤が含まれ得る。 - 特許庁

A metal hydride complex represented by general formula (1) is allowed to react with CO in an ether solvent to obtain a tantalum complex including a specific CO hexamer.例文帳に追加

一般式(1)で表わされる金属−ヒドリド錯体をエーテル系溶媒中でCOと反応させると特定のCOの六量体成分を含むタンタル錯体が得られる。 - 特許庁

The ink composition includes silver nanoparticles, a hydrocarbon solvent, and an alcohol co-solvent, the hydrocarbon solvent being a 5-20C aliphatic hydrocarbon or a 7-18C aromatic hydrocarbon, and the alcohol co-solvent being a terpineol solvent that is mostly α-terpineol by weight.例文帳に追加

銀ナノ粒子と、炭化水素溶媒と、アルコール共溶媒と、を含む、インク組成物であり、前記炭化水素溶媒は、少なくとも5個の炭素原子から20個の炭素原子を有する脂肪族炭化水素または7個の炭素原子から18個の炭素原子を有する芳香族炭化水素であり、前記アルコール共溶媒は、重量で大部分がα−テルピネオールであるテルピネオール溶媒であるインク組成物。 - 特許庁

A solution contains water or an organic solvent as a main solvent, an organic metal compound containing a metal selected from Pd, Fe, Co and Ni, and a water-soluble polymer.例文帳に追加

水或いは有機溶剤を主溶媒として、Pd、Fe、Co、Niのいずれかの金属を含む有機金属化合物と、水溶性高分子化合物を含む溶液とする。 - 特許庁

The solvent Q diffuses in a shape of a circle co-centric with the wafer W behind the diffusion direction of the pure water P (Fig.(b)).例文帳に追加

溶剤Qは、純水Pよりも拡散方向後方でウェハWの同心円状に拡散する(図6(b))。 - 特許庁

Optionally, heat can be applied to an image printed with the ink-jet ink to drive off at least a portion of the volatile co-solvent.例文帳に追加

任意に、インクジェットインク印刷画像に熱を適用して、少なくとも一部の揮発性共溶媒を飛ばすことができる。 - 特許庁

例文

The liquid vehicle can include at least one volatile co-solvent having a boiling point of about 285°C or less.例文帳に追加

当該液体ビヒクルは、各々が約285℃以下の沸点を有する少なくとも1つの揮発性共溶媒を含むことができる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


co-solventのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS