意味 | 例文 (2件) |
coprocessor chipとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「coprocessor chip」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 2件
To solve a problem on an increase of an area of a chip, found when a memory exclusively used for transferring data is loaded inside of an LSI as a means for transmitting a result of the operation by a coprocessor to a processor, in the LSI provided with the coprocessor besides the processor.例文帳に追加
プロセッサの他にコプロセッサを搭載したLSIで、コプロセッサの演算結果をプロセッサに送る手段として、データ転送専用のメモリをLSIの内部に搭載するとチップの面積が増大してしまう。 - 特許庁
A coprocessor unit (7) mounted on a chip as well as a CPU (2) has a pointer (22) that can optionally designate a storage area of an operation memory (21) and can therefore realize data transfer from one storage area of the operation memory to another storage area by changing the setting values of an address pointer.例文帳に追加
CPU(2)と一緒にオンチップされたコプロセッサユニット(7)は演算メモリ(21)の記憶領域を任意に指定可能なポインタ(22)を有するから、演算メモリの一の記憶領域から他の記憶領域へのデータ転送をアドレスポインタの設定値変更によって実現できる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
意味 | 例文 (2件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「coprocessor chip」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|