意味 | 例文 (11件) |
coil embolizationとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 コイル塞栓術
「coil embolization」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
EMBOLIZATION COIL AND ITS MANUFACTURE例文帳に追加
血管塞栓コイルとその製造方法 - 特許庁
The inside of the aneurysm 5 is tightly embolized by the embolization coil 7, and the embolization catheter 6A is removed by separating the embolization coil in the embolization catheter 6A from the embolization coil in the aneurysm 5.例文帳に追加
塞栓コイル7によって動脈瘤5内が密に塞栓されると共に、塞栓用カテーテル6A内の塞栓コイルと動脈瘤5内の塞栓コイルとを分離して塞栓用カテーテル6Aを抜去する。 - 特許庁
At this time, the embolization catheter 6A is positioned outside the coil part 2.例文帳に追加
このとき、塞栓用カテーテル6Aはコイル部2の外側に位置する。 - 特許庁
An embolization catheter 6A is passed into a blood vessel 4, an embolization coil 7 made of platinum is pushed out from the embolization catheter 6A indwelled in aneurysm 5, a protect coil is pushed out from a microcatheter 6 is pushed out, and a coil part 2 is placed in the blood vessel 4 of the aneurysm 5 with a large neck to separate the blood vessel 4 from the aneurysm 5.例文帳に追加
血管4内に塞栓用カテーテル6Aを通して動脈瘤5内に留置した塞栓用カテーテル6Aからプラチナ製の塞栓コイル7を押し出し、そしてマイクロカテーテル6内から本発明のプロテクトコイルを押し出して広頚の動脈瘤5の血管4にコイル部2を置き、血管4と動脈瘤5とを分離させる。 - 特許庁
To reduce the burden on an operator at the time of drawing-out of a linear object in the coil embolization treatment of a cerebral aneurysm.例文帳に追加
脳動脈瘤のコイル塞栓術治療において、線状体を引抜く際の操作者の負担を軽減する。 - 特許庁
In a master slave constitution for executing coil embolization, an electrode 71 for removing the coil from a delivery wire 51 within the brain aneurysm is provided on a slave side.例文帳に追加
コイル塞栓術を実施するマスタスレーブ構成において、スレーブ側にデリバリワイヤ51からコイルを能動脈瘤内で離脱させるための電極71を設ける。 - 特許庁
Moreover, the state of the stress of the surroundings of aneurysm accompanying deformation of aneurysm at coil embolization is simulated from the photoelastic effect.例文帳に追加
また、コイル塞栓時の動脈瘤の変形に伴う当該動脈瘤周囲領域の応力状態も光弾性効果からシミュレートすることができる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「coil embolization」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
The embolization device is provided which includes microcoils formed into a secondary form in a minimized energy state, the micro coil including a plurality of curved segments, and in which the curved segments define individual axes.例文帳に追加
複数の湾曲セグメントを含む最小エネルギー状態の二次形態に形成したマイクロコイルを含み、各湾曲セグメントが個別の軸を確定する血管塞栓装置が提供される。 - 特許庁
In response to an instruction from the master side, current is supplied from the electrode 71 to the delivery wire 51 and an electricity switch 60 is turned on, so that current from a power source 61 is supplied through the electrode 71 contacting with the delivery wire 51 to remove a coil for embolization at the tip of the delivery wire 51 from the delivery wire 51 by electric dissolution.例文帳に追加
マスタ側からの指示に応じて、この電極71からデリバリワイヤ51へ電流を通電し、通電スイッチ60をONにして電源61からの電流をデリバリワイヤ51に接触する電極71を介してデリバリワイヤ51の先端にある塞栓用コイルをデリバリワイヤ51から電気溶解により離脱させる。 - 特許庁
The vascular embolization device comprises an elongated coil having a lumen, and the coil and lumen are at least partially embedded in an elongated foam member comprising a flexible, biodegradable, water insoluble, open, interconnecting-cell foam material having embolic characteristics, and capable of allowing cell proliferation into the open cell foam interior.例文帳に追加
脈管塞栓形成装置は内腔を有する細長いコイルを備えており、このコイルおよびその内腔は細長い発泡部材の中に少なくとも部分的に埋め込まれており、この発泡部材は、塞栓性を有していて連続気泡型の発泡体の内部への細胞の増殖を可能にすることができる、柔軟性で、生体分解性の、水に不溶性の、開口した連続気泡型の発泡材料、を構成している。 - 特許庁
More specifically, the embolization device comprises an elongated coil having a lumen, the coil and lumen being at least partially embedded in an elongated foam member comprising, in some practical uses, a flexible, biodegradable, water-soluble, open, and interconnecting cell foam material which has embolic characteristics and is capable of allowing cell proliferation into the open cell foam interior.例文帳に追加
より詳しく言うと、その塞栓形成装置は、内腔を備えた細長いコイルを備え、そのコイルおよび内腔は、細長い発泡体部材内に少なくとも部分的に埋め込まれていて、その発泡体部材は、いくつかの実施の形態では、柔軟な、生物分解性の、水溶性の、連続気泡型の発泡体材料を含み、その発泡体材料は、塞栓性の特性を備えると共に、細胞が連続気泡型の発泡体の内側へ増殖するようにできる。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (11件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「coil embolization」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|