意味 | 例文 (6件) |
cross section height-to-width ratioとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 偏平比・偏平率
「cross section height-to-width ratio」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 6件
When the maximum width in a cross section of a filament is made to L_1 and the maximum height in a direction perpendicular to the maximum width direction is made to L_2, a ratio L_2/L_1 of L_2 and L_1 is made to 0.9 or less.例文帳に追加
フィラメントの断面における最大幅をL_1とし、この最大幅方向と直交する方向における最大高さをL_2としたとき、L_2とL_1との比L_2/L_1を、0.9以下にする。 - 特許庁
Each of the fibers for the second web 3 is formed so that a width w/height h ratio in the cross section in the direction orthogonal to the length direction is ≤0.5.例文帳に追加
第2ウェブ3の繊維6は、長さ方向に直交する方向の断面における幅wと高さhとの比h/wが0.5以下に形成される。 - 特許庁
Each protruding part 12 has a cross-section which includes a center axis C, which is vertical to the surface of the substrate 11, into substantially quadric shape, and the ratio (aspect ratio) b/a of the height b to the width a of the protruding part 12 is 1 or smaller.例文帳に追加
凸部12は、基板11の表面に垂直な中心軸Cを含む断面が二次関数形状をしており、高さbと幅aの比(アスペクト比)b/aが1以下となっている。 - 特許庁
The printed matter formed by laminating printing films by a letterpress reverse printing method is characterized in that the line width thereof is 30 to 50 μm and the aspect ratio thereof is 0.5 or greater, the aspect ratio being defined by the height to the line width of the cross section.例文帳に追加
凸版反転印刷法による印刷塗膜の積層により形成され、線幅が30〜50μmであり、断面の高さ/断面の線幅で定義されるアスペクト比が0.5以上であることを特徴とする印刷物。 - 特許庁
Therein, the cross-section in the direction orthogonal to the ridges of the protrusions has a substantially ellipsoidal shape in which the inclination angle on the base part falls into the range of 60° to 80° and the aspect ratio that is the ratio of height to width of the protrusions falls into the range of 0.35 to 0.6.例文帳に追加
また、該凸部の畝と直交する方向での断面が略楕円形状であり、谷部での傾斜角度が60°から80°の範囲であり、凸部の幅に対する高さの比であるアスペクト比が0.35から0.6の範囲内である。 - 特許庁
The cross section of each channel 31 is constituted such that the aspect ratio (W/H) of width W to height H is not more than 1, and each catalyst carrier 7 is constituted by containing a simple layer-structured and corrugated substrate 71 and a catalyst layer that is formed on the surface of the substrate 71.例文帳に追加
各チャンネル31の横断面は、高さHに対する幅Wのアスペクト比(W/H)が1以下に構成され、各触媒坦持体7は、単層構造でかつ波板状の基体71と、基体71表面に形成された触媒層とを含んで構成される。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
意味 | 例文 (6件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「cross section height-to-width ratio」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|