意味 | 例文 (73件) |
center with nutとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「center with nut」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 73件
In a nut in which a screw hole 12 is formed at a nut base material 11, and which is screwed to a bolt 1, the screw hole 12 is formed so that its center line L is tilted by a predetermined angle α with respect to a center line C of the nut base material 11.例文帳に追加
ナット基材11にネジ孔12が穿設され、ボルト1に螺合されるナットにおいて、ネジ孔12を、その中心線Lを、ナット基材11の中心線Cに対して、所定角度α傾斜させて形成する。 - 特許庁
The oscillating center of the oscillating arm 21 constantly includes the shaft center of the ball screw shaft 12, and located on a plane in parallel with a driven shaft 30, and as an acting force generated at the nut 13 passes through the center of a nut ball circulation path, reaction force moment is not generated at the nut 13.例文帳に追加
揺動アーム21の揺動中心は常にボールねじ軸12の軸心を含み、且つ被駆動軸30と平行な平面上にあり、ナット13に発生する作用力はナットボール循環路の中心を通るためナット13に反力モーメントを発生させることがない。 - 特許庁
Since the nut 68 is inserted in such a manner as to come into contact with the backside surface 66a, a length U from a backside surface 66a to the center of the nut 68 on the center line W of the insertion part 59 satisfies the expression: U=S1/2.例文帳に追加
ナット68は奥側面66aと接するように挿入されるので、差込部59の中心線W上で奥側面66aからナット68の中心までの長さU=S1/2である。 - 特許庁
The gear drawout tool (gear puller) is structured so that a nut 11 is fitted on a center shaft 9 furnished with threads at its peripheral surface.例文帳に追加
このギヤ引き抜き工具(ギヤプーラー)は、周面にネジが刻設された中心軸9にナット体11が螺合されている。 - 特許庁
A roof spoiler 3 is provided with a nut 8 inside thereof in advance in a state of burying a shaft center of its threaded part toward the work hole 7.例文帳に追加
ルーフスポイラ3は、内部に予めナット8がネジ部の軸中心を作業孔7に向けて埋設されている。 - 特許庁
A screw shaft 1 of the feeding mechanism of a machine tool provided with a screw shaft and a nut is formed with a center hole 1a wherein a cooling liquid flows.例文帳に追加
ねじ軸とナットを備えた工作機械等の送り機構のねじ軸1に冷却液が流通する中心孔1aを形成する。 - 特許庁
A clamping screw rod 14 is threadably engaged with the nut 12 through the door B from a screw rod hole 5 in the center of the receiving plate 3.例文帳に追加
受板3の中心のネジ棒通し孔5から扉Bを貫通して締付ネジ棒14をナット12に螺合させる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「center with nut」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 73件
For a nut, its thread part to be screwed with the tip of the connecting screw 49 is decentered in the longitudinal direction of the branch bar from the center.例文帳に追加
ナットは接続ねじ49の先端に螺合する螺合部を中心から分岐バーの長手方向に偏心している。 - 特許庁
A nut 28 is fixedly received in a receiving hole 27 in the wiring accessories fixing part 24, the center of this nut 28 is formed with an internal thread hole 28a serving as an internal thread part.例文帳に追加
配線器具取付部24内の収容孔27内にはナット28が収容固定され、そのナット28の中心には雌ねじ部としての雌ねじ孔28aが形成されている。 - 特許庁
The nut portion 6 is in the shape of a hexagon cap nut, including a wide ring-like portion with a flat top surface, and has an opening having the same inside diameter as the through-hole of the bolt portion 5 at the center.例文帳に追加
ナット部6は袋ナット状の構造を有し頭部上面が平坦で幅広なリング状部分を備え、中心にボルト部5の貫通孔と同一内径の開孔を有する。 - 特許庁
This header is provided with a locking means Z automatically locking the box nut 15 under a final regular fastening condition with screwing in an axial center L_9 direction of an external part.例文帳に追加
袋ナット15が雄部の軸心L_9 方向に螺進して最終正規締付状態で自動的に係止する係止手段Zを備えている。 - 特許庁
Axial motion of a nut 39 to be threadedly engaged with a screw shaft 31 which rotates with a rotation operation member is allowed, while rotation on the axial center is prohibited.例文帳に追加
回転操作部材と同行回転するスクリューシャフト31にねじ合わされるナット39の軸方向移動を許容すると共に軸中心の回転を阻止する。 - 特許庁
A geared cable 20 meshed with an internal thread of the nut 14 is inserted in an axial center of the driven side bevel gear 13 and the nut 14, and the end of the geared cable 20 is connected to an outboard motor 3.例文帳に追加
ナット14のめねじと噛み合わせさせたギヤードケーブル20を、従動側かさ歯車13及びナット14の軸芯に貫通させて、ギヤードケーブルケーブル20の末端を船外機3と接続する。 - 特許庁
The rear center bumper 6 is fastened to the rear end member 22 using a nut 36 in the recess 6a, and the registration number label 10 is mounted to the recess 6a so as to close a working hole 6b penetrated with the nut 36.例文帳に追加
リアセンターバンパー6は、凹所6aにてナット36を用いてリアエンドメンバー22に締結され、ナット36を挿通する作業孔6bを塞ぐように登録番号標10が凹所6aに取り付けられる。 - 特許庁
The fastening device comprises a fastened body 3 having a nut hole 2; the nut 5 having an internal thread part 10 fitted into the nut hole 2, at one end and constituted to locate its center-of-gravity position in the nut hole 2; and the bolt 4 having an external thread part 6 to be screwed with the internal thread part 10, at one end.例文帳に追加
ナット孔2を有する被締結体3と、前記ナット孔2に嵌入される雌ネジ部10を一端部に有するとともに、前記ナット孔2の中に、その重心位置が位置するように構成されたナット5と、前記雌ネジ部10と螺合する雄ネジ部6を一端部に有するボルト4とを備えている。 - 特許庁
意味 | 例文 (73件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「center with nut」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|