Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
chromophoric groupの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > chromophoric groupの意味・解説 

chromophoric groupとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「chromophoric group」の意味

chromophoric group


「chromophoric group」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 5



例文

COMPOSITION CONTAINING MIXED DYESTUFF BASED UPON AT LEAST ONE CHROMOPHORIC GROUP OF AZO-TYPE OR OF TRI(HETERO) ARYL METHANE-TYPE, DYEING TEQUENIQUE, AND MIXED DYESTUFF例文帳に追加

アゾ又はトリ(ヘテロ)アリールメタン型の少なくとも1つの発色団をベースとした混合染料を含有する組成物、染色方法及び混合染料 - 特許庁

This colored polymer composition is prepared by blending, into 100 pts.wt. ethylene/unsaturated carboxylic acid copolymer or ionomer thereof, 0.001-2 pts.wt. organic acid dye having a sulfonic acid group or a carboxyl group, free of an amino group and an imino group, and having a chromophoric group selected from the group consisting of an azo, phthalocyanine, triaryl methane, nitro and nitroso groups.例文帳に追加

エチレン・不飽和カルボン酸共重合体又はそのアイオノマーに、スルホン酸基又はカルボキシル基を有し、アミノ基やイミノ基を含有せず、アゾ基、フタロシアニン基、トリアリールメタン基、ニトロ基及びニトロソ基からなる群より選ばれる発色団を有する有機酸性染料を配合した着色重合体組成物。 - 特許庁

The fuchsine chromophoric dye stabilized by addition of steric hindrance group(s) for protecting the iminocarbon atom is provided; wherein non-limiting illustrations of the steric hindrance group include phenyl, methyl, ethyl, isopropyl, fluoride, chloride, bromide and iodide.例文帳に追加

イミノ炭素を保護するために立体障害基を付加することで安定化されたマゼンタ発色団染料であり、立体障害基の非限定的な例示は、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、フッ化物、塩化物、臭化物及びヨウ化物の基である。 - 特許庁

The labeling reagent has the fluorescent region containing a chromophoric group and developing fluorescence, the ligand region bonded to the fluorescent region and having high affinity with respect to the receptor structure possessed by a compound to be labeled and the labeling region which can be bonded to the compound to be labeled by a state change due to external stimulation and can control the development of fluorescence, without making the chemical structure of the chromophoric group change.例文帳に追加

すなわち、発色団を含み蛍光を発現できる蛍光部位と、該蛍光部位に結合し、被標識化合物がもつレセプター構造に対して親和性が高いリガンド部位と、該蛍光部位に結合し、外部刺激による状態変化によって、該被標識化合物に結合でき且つ該蛍光部位の該発色団の化学構造を変化させずに蛍光発現を制御できるラベル化部位と、を有することを特徴とする。 - 特許庁

例文

To obtain a polymer coloring matter having a readily adjustable coloring density, useful for various purposes by introducing a coloring matter chromophoric group to a molecule and to provide a method for producing a polymer coloring matter, capable of readily synthesizing the polymer coloring matter without using a reagent having high toxicity and a hardly obtainable coloring matter raw material having a specific structure.例文帳に追加

発色濃度の調整が容易で、種々の目的に使用しうる、分子内に色素発色団を導入してなる高分子色素、及び該高分子色素を、毒性の高い試薬や、入手困難な特別の構造を有する色素原料を用いることなく、簡便に合成しうる高分子色素の製造方法を提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「chromophoric group」の意味に関連した用語

chromophoric groupのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS