意味 | 例文 (39件) |
chromosome markerとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 染色体マーカー
「chromosome marker」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 39件
DNA MARKER SELECTION METHOD FOR NEW SHORT-CULM GENE IN SECOND CHROMOSOME OF RICE例文帳に追加
イネの第2染色体にある新規の短稈遺伝子のDNAマーカー選抜法 - 特許庁
This gene marker related to the easy mammal cancer contraction is originated from human chromosome 19q.例文帳に追加
ヒト染色体19qに由来する乳がん易罹患性に関わる遺伝子マーカーである。 - 特許庁
NEW PRIMER SET FOR DETECTING NUCLEIC ACID MARKER DERIVED FROM CHROMOSOME OF BARLEY ON WHEAT BACKGROUND AND UTILIZATION THEREOF例文帳に追加
オオムギ染色体由来の核酸マーカーを、コムギの背景で検出するための新規なプライマーセット、およびその利用 - 特許庁
Especially, the gene marker is originated from LIG1 (DNA ligase 1) gene which is the fragment of the human chromosome 19q.例文帳に追加
とくに、この遺伝子マーカーはヒト染色体19qのフラグメントであるLIG1(DNAリガーゼ1)遺伝子に由来する。 - 特許庁
In selecting a marker for discriminating the type of the living body based on the chromosome copy number information, the chromosome copy number information of two or more individuals whose types are already known is prepared and the marker for discriminating the type based on the chromosome copy number information of the two or more individuals is selected.例文帳に追加
生物体のタイプを染色体コピー数情報に基づいて判別するためのマーカーを選択するのにあたり、生物体についてタイプが既知である複数個体の染色体コピー数情報を準備し、生物体についてタイプが既知である複数個体の染色体コピー数情報に基づいてタイプを判別するためのマーカーを選択するようにする。 - 特許庁
Use of this genetic marker enables to prepare the gene map of barley's chromosome, and use of this gene map enables to specify the locus of a positive geotropic gene from a plant chromosome.例文帳に追加
この遺伝マーカーを用いれば、オオムギ染色体の遺伝子地図を作成することが可能となり、この遺伝子地図を用いれば、植物染色体から非背地性遺伝子の座乗位置を特定することが可能となる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「chromosome marker」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 39件
A plurality of marker IDs included in the SNP array data are classified into a list by each side genetic band to which the respective marker IDs belong using the physical position information on a chromosome (step S11).例文帳に追加
SNPアレイデータに含まれる複数のマーカIDを、染色体上の物理位置情報を用いてそれぞれのマーカIDが属するサイトジェネティックバンド毎のリストに分類する(ステップS11)。 - 特許庁
To provide new primer sets for detecting a nucleic acid marker derived from a chromosome of barley on a wheat background, and to provide a method for utilizing the same.例文帳に追加
オオムギ染色体由来の核酸マーカーを、コムギの背景で検出するための新規なプライマーセット、およびその利用方法を提供する。 - 特許庁
The sugarcane-stalk-number-related marker comprises consecutive nucleic acid regions selected from regions sandwiched by specific base sequences in sugarcane chromosome.例文帳に追加
サトウキビの染色体における特定の塩基配列により挟まれる領域から選ばれる連続する核酸領域からなる、サトウキビの茎数関連マーカー。 - 特許庁
The sugarcane-leaf-blade-length-related marker comprises a continuous nucleic acid region existing in a region sandwiched between specific base sequences of a sugarcane chromosome.例文帳に追加
サトウキビの染色体における特定の塩基配列により挟まれる領域から選ばれる連続する核酸領域からなる、サトウキビ葉長関連マーカー。 - 特許庁
The sugarcane-single-weight-related marker comprises a continuous nucleic acid region selected from a region sandwiched between the specific base nucleotide sequences of a sugarcane chromosome.例文帳に追加
サトウキビの染色体特定の塩基配列により挟まれる領域から選ばれる連続する核酸領域からなる、サトウキビの一茎重関連マーカー。 - 特許庁
The signal of the detected fluorescent label is fed to a controller used by combining a controlling apparatus with a signal-analyzing apparatus, and the position on the chromosome of the fluorescent label and shape data of the chromosome are analyzed and relative position relationship or absolute position of the marker on the chromosome is determined by the controller 6 to prepare the genome physical map.例文帳に追加
検出された蛍光標識の信号は、制御装置および信号解析装置を兼ねたコントローラー6により、蛍光標識の染色体上での位置と染色体の形状データを解析し、マーカーの染色体上での相対位置関係または絶対位置を決定して、ゲノム物理地図を作成する。 - 特許庁
This leaf area-related marker of sugar cane is provided by consisting of a continuous nucleic acid region selected from regions sandwiched by specific base sequences in the chromosome of the sugar cane.例文帳に追加
サトウキビの染色体における特定の塩基配列により挟まれる領域から選ばれる連続する核酸領域からなる、サトウキビ葉面積関連マーカー。 - 特許庁
The invention relates to the non-human animal retaining fragments of chromosomes from human chromosome 2, human chromosome 14, or human chromosome 22 with not less than 1 Mb in base length and containing a specific polymorphism and a gene marker, expressing human gene in the non-human animal, and the invention relates to the method for preparing human antibodies by using the cells derived from the non-human animal.例文帳に追加
非ヒト動物においてヒト遺伝子を発現することを可能にする、かつ各塩基長が1Mb以上であり特定の多型性および遺伝子マーカーを含む、ヒト2番染色体、ヒト14番染色体又はヒト22番染色体由来の染色体断片を保持する非ヒト動物、あるいは該非ヒト動物由来の細胞、を用いてヒト抗体を作製する方法。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (39件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「chromosome marker」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|