Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
class II antigenの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 学術用語英和対訳 > class II antigenの意味・解説 

class II antigenとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 クラスII抗原


学術用語英和対訳集での「class II antigen」の意味

class II antigen


「class II antigen」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

HLA CLASS II-BINDING NEW CANCER ANTIGEN PEPTIDE例文帳に追加

HLAクラスII拘束性新規癌抗原ペプチド - 特許庁

HLA CLASS II BINDING WT1 ANTIGEN PEPTIDE例文帳に追加

HLAクラスII拘束性WT1抗原ペプチド - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING MAJOR HISTOCOMPATIBILITY ANTIGEN CLASS II PROTEIN例文帳に追加

主要組織適合性抗原クラスII蛋白質の製造方法 - 特許庁

To provide a method for producing a main tissue-compatible antigen class II protein (MHC (major histocompatibility complex) class II) observed at the surface or the like of an antigen-presenting cell.例文帳に追加

本発明は、抗原提示細胞表面などに見られる主要組織適合性抗原クラスII蛋白質(以下MHCクラスIIと略す)の製造方法を提供する。 - 特許庁

This method for producing the main tissue-compatible antigen class II protein is characterized in that a microorganism is transformed by using a gene encoding the main tissue-compatible antigen class II protein.例文帳に追加

主要組織適合性抗原クラスII蛋白質をコードする遺伝子を用いて微生物を形質転換することを特徴とする主要組織適合性抗原クラスII蛋白質の製造方法。 - 特許庁

This method of detecting the super-antigen uses the major histocompatibility antigen class II protein, or a part having a length more than 40 amino acid residue of the major histocompatibility antigen class II protein having the affinity to the super antigen.例文帳に追加

主要組織適合性抗原クラスII蛋白質、またはスーパー抗原との親和性を有する該主要組織適合性抗原クラスII蛋白質の40アミノ酸残基以上の長さを有する部分を用いることを特徴とする、スーパー抗原を検出する方法。 - 特許庁

例文

ANTIGEN PEPTIDE-MHC CLASS II MOLECULAR COMPLEX, POLYMERIZED ANTIGEN PEPTIDE-MHC CLASS II MOLECULAR COMPLEX, ANTIGEN-SPECIFIC CD4+T CELL DETECTOR, AND ANTIGEN-SPECIFIC CD4+T CELL DETECTION METHOD例文帳に追加

抗原ペプチド−MHCクラスII分子複合体、多量体化抗原ペプチド−MHCクラスII分子複合体、抗原特異的CD4+T細胞検出体および抗原特異的CD4+T細胞検出方法 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「class II antigen」の意味

class II antigen


ライフサイエンス辞書での「class II antigen」の意味

class II antigen


日英・英日専門用語辞書での「class II antigen」の意味

class II antigen

「class II antigen」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

To provide a method for detecting or quantifying a super-antigen by using a major histocompatibility antigen class II protein (herein after MHC class II) found on a surface of an antigen presenting cell, or a part of the MHC class II, and to provide a measuring kit utilizing this method.例文帳に追加

本発明は、抗原提示細胞表面などに見られる主要組織適合性抗原クラスII蛋白質(以下MHCクラスIIと略す)をあるいはスーパー抗原に親和性を有する該MHCクラスIIの一部分を用いたスーパー抗原を検出あるいは定量する方法およびそれらの方法を利用した測定キットを提供する。 - 特許庁

To provide an HLA class II antigen-recognizing antibody required for treating diseases associated with proliferative immune response.例文帳に追加

増殖性免疫応答を伴う疾患で使用するための、HLAクラスII抗原を認識する抗体の提供。 - 特許庁

To provide a polypeptide which is an HLA class II binding WT1 antigen peptide.例文帳に追加

HLAクラスII拘束性WT1抗原ペプチドであるポリペプチドの提供。 - 特許庁

MHC CLASS II ANTIGEN-PRESENTING SYSTEM AND METHOD FOR ACTIVATING CD4+ T CELL例文帳に追加

MHCクラスII抗原提示系及びCD4+T細胞の活性化方法 - 特許庁

To provide a method for producing a main histocompatibility antigen class II protein (hereinafter, abbreviated as MHC class II) observed on the surface of an antigen presenting cell and the like.例文帳に追加

本発明は、抗原提示細胞表面などに見られる主要組織適合性抗原クラスII蛋白質(以下MHCクラスIIと略す)の製造方法を提供する。 - 特許庁

TUMOR-RELATED PEPTIDE INDISCRIMINATELY BINDING TO HUMAN LEUCOCYTE ANTIGEN (HLA) CLASS II MOLECULE例文帳に追加

無差別的にヒト白血球抗体(HLA)クラスII分子に結合する腫瘍関連ペプチド - 特許庁

METHOD OF DETECTING AND QUANTIFYING SUPER-ANTIGEN BY USING MAJOR HISTOCOMPATIBILITY ANTIGEN CLASS II PROTEIN, AND KIT USING THE SAME例文帳に追加

主要組織適合性抗原クラスII蛋白質を用いてスーパー抗原を検出、定量する方法および該方法を用いたキット - 特許庁

例文

Isolated multipotent mammal stem cells characterized by surface antigen CD44, CD45 and HLA class I and II negative are provided.例文帳に追加

表面抗原CD44、CD45、ならびにHLAクラスIおよびII陰性であることを特徴とする単離多能性哺乳動物幹細胞。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


class II antigenのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS