意味 | 例文 (9件) |
clay bricksとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「clay bricks」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9件
the clay from which adobe bricks are made発音を聞く 例文帳に追加
日干し煉瓦を作るのに用いる粘土 - 日本語WordNet
The brick is manufactured by firing, as raw materials, pulverized waste ceramic construction materials and the clay for bricks.例文帳に追加
窯業系建築材の廃材の粉砕品と煉瓦用粘土とを原料として焼成されて成る。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「clay bricks」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9件
To provide a low-priced material having a moisture-conditioning function usable as a building material for housing in Japan with a climate of high temperature and high humidity, by using a low-priced stoneware clay used as a raw material for roofing tiles, bricks, etc. and hardening by carbonation of less energy consumption.例文帳に追加
高温多湿な日本の住宅用建築材料として、瓦やレンガ等の原料である極めて安価なせっ器粘土を使用して、エネルギー消費の極めて少ない炭酸固化法による調湿機能を有する安価な材料を提供すること。 - 特許庁
Further, building materials, bricks, roof tiles, blocks, and tiles having approximately two colors of red color and black color are obtained by firing a composition of volcanic ash, prepared by mixing the SHINMOEDAKE eruption fallen ash saving as an aggregate and a color developing pigment and YAMANOKUCHI clay, in firing atmospheres (oxidation flame and reducing flame).例文帳に追加
また、新燃岳噴火降灰を骨材を兼ねた発色顔料として、山之口粘土と混合させ火山灰の組成を焼成雰囲気、酸化炎と還元炎によって赤色系と黒色系の概ね二色の色彩の異なる建築材、煉瓦、瓦、ブロック及びタイルを得る。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (9件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「clay bricks」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|