意味 | 例文 (6件) |
door stop postとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 戸当り柱
「door stop post」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 6件
To receive no electric shock even if touching a terminal in an electric gate door supplying electric power from the door stop post side to the door stop moving column side by the contact of terminals provided at the door stop post and the door stop moving column.例文帳に追加
戸当り支柱と戸当り移動柱との設けた端子を接触させて、戸当り支柱側から戸当り移動柱側へ給電する電動門扉において、端子に触れても感電しないようにする。 - 特許庁
The door stop guide 8 having a guide wall 81 of V-shaped cross section opened in the moving direction of the door stop end 21 of the door body 2 is formed at the side face of the door stop post 3, and the door stop end 21 of the door body 2 is fitted into the door stop guide 8 to close the passage R.例文帳に追加
戸当り支柱3の側面に扉本体2の戸当り端21の移動方向に向けて拡開した断面略V字状のガイド壁81を有する戸当りガイド8を形成し、扉本体2の戸当り端21を戸当りガイド8に嵌入して通路部Rを閉成する。 - 特許庁
To provide a sliding gate door which is capable of suppressing the oscillation of a door body around a guide rail and the vibration at a door body stop end around a guide post, and smoothly performing the opening/closing operation of the door body.例文帳に追加
ガイドレールを中心とした扉体の揺動と、ガイド柱を中心とした扉体戸当り端における振れを抑え、扉体の開閉操作を円滑に行い得る引戸門扉を提供する。 - 特許庁
This obstacle detecting device 6 is provided with a first detecting device 7 mounted to a door closing side end part of the door, a second detecting device 9 mounted to a door stop post opposing to the door closing side end part of the door, and an obstacle detecting function.例文帳に追加
障害物検出装置6は、ドアの戸閉側端部に取り付けられた第1の検出用装置7と、ドアの戸閉側端部と対向する戸当たり柱に取り付けられた第2の検出用装置9と、障害物検出機能とを有している。 - 特許庁
The entrance safety device for the elevator includes a door stop post, arranged at the entrance of the elevator having a car door and landing door, having a detector for detecting the obstacle mounted in a manner capable of being attached from inside of the car cage or a landing side and a cover mounted on the door stop post from inside the car cage or the landing side for covering the detector.例文帳に追加
この発明に係るエレベータの出入口安全装置は、かごドア及び乗場ドアを有するエレベータ出入口にあって、障害物を検知する検知器を備え、この検知器をかご室内あるいは乗場側から装着可能に取り付けられた戸当り柱と、かご室内あるいは乗場側から戸当り柱に装着され、検知器を覆うカバーと、を備えた。 - 特許庁
This guide mechanism of the expansion door is characterized in that a metal anchor rail 18 is disposed between a hinged post 1 and a door stop post 2, the guide rail 4 is superposed on the anchor rail 18 and fixed thereon, and the expansion door 3 is disposed on the guide rail 4 to be guided and run.例文帳に追加
吊元柱1と戸当り柱2との間に金属製のアンカーレール18を配置し、このアンカーレール18上にガイドレール4を重合して固定するとともに、このガイドレール4に伸縮扉3を案内走行可能に配置したことを特徴とする伸縮扉3のガイド機構。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
意味 | 例文 (6件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「door stop post」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|