意味 | 例文 (999件) |
downstream directionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「downstream direction」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 3223件
The flow is introduced into a circular turbine nozzle (26) in the downstream direction.例文帳に追加
流れは、下流方向に環状のタービンノズル(26)内に導かれる。 - 特許庁
Then, a rotation shaft 48 of a rotatable downstream rotation arm 43 rotatably supporting the downstream platen roller 25 is installed on the downstream side in the document conveyance direction with respect to the downstream platen roller 25.例文帳に追加
そして、この下流プラテンローラ25を回転自在に支持する回動可能な下流回動アーム43の回動軸48を下流プラテンローラ25よりも原稿搬送方向下流側とする。 - 特許庁
An oil flow-out port 32 is formed at the oil flow direction downstream side of the downstream side hollow body 30.例文帳に追加
下流側中空体30のオイル流れ方向下流側には、オイル流出口32が形成されている。 - 特許庁
The opening 84 is arranged downstream from the inkjet head 2 present most downstream with regards to a conveyance direction C.例文帳に追加
開口84は、搬送方向Cに関して最も下流にあるインクジェットヘッド2よりも下流に配置されている。 - 特許庁
A cross-sectional shape of each groove 11 is made to be a wedge shape, in which an inside surface on a downstream side in the moving direction is inclined onto the downstream side in the moving direction.例文帳に追加
各溝11の断面形状を、運動方向下流側の内側面が運動方向下流側へ前傾した楔形状とする。 - 特許庁
The jammed paper P is fed out toward a downstream side in a conveyance direction.例文帳に追加
詰まった用紙Pが搬送方向の下流側に向かって送り出される。 - 特許庁
This image forming device is provided with a fixing part delivery roller 10 on the downstream side in the direction of paper conveyance of the fixing part 20 and a conveyance direction switching part 30 on the downstream side.例文帳に追加
定着部20の用紙搬送方向下流側には定着部排出ローラ10を、さらに下流側には搬送方向切り替え部30を備える。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「downstream direction」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 3223件
In the device, a downstream end of a first conveying path has projecting guides 51a, 51a projecting from a symmetric position in the width direction perpendicular to the sheet conveying direction to a downstream side in the conveying direction.例文帳に追加
第1搬送路の下流端部に、シート搬送方向と直交する幅方向の対称位置から搬送方向下流側に突出する突出ガイド部51a,51aを有している。 - 特許庁
An imaging system 10 includes an image receiving surface which is moved in a downstream direction.例文帳に追加
画像生成システム10は、下流方向に移動する受像表面を有する。 - 特許庁
To prevent image staining from occurring at a conveyance direction downstream side from a nip part.例文帳に追加
ニップ部より搬送方向下流側での画像汚れの発生を防止する。 - 特許庁
A downstream side part of the groove can be a straight line along a radial direction.例文帳に追加
また、溝の下流側部分を、半径方向に沿う直線状としてもよい。 - 特許庁
The circumferential surface moving direction of the toner carrier 44 on the downstream side is the width direction to the circumferential surface moving direction of the photoreceptor 1, and the circumferential surface moving direction of the developer carrier 41 is the width direction to the circumferential surface moving direction of the toner carrier 44 on the downstream side.例文帳に追加
下流側トナー担持体44の周面移動方向が感光体1周面移動方向に対してウイズ方向であり、現像剤担持体41の周面移動方向は下流側トナー担持体44周面移動方向に対してウイズ方向である。 - 特許庁
The downstream developer storage part is disposed in the downstream end side in the developer conveyance direction of the developer conveyance path.例文帳に追加
下流側現像剤収容部は、現像剤搬送経路の現像剤搬送方向における下流端側に設けられている。 - 特許庁
A second inner deckle 12 is positioned at the downstream side of the slot 4 to control a size of the slot 4 in a horizontal direction of the downstream side.例文帳に追加
第二のインナーディッケル12は、スロット4の下流側に位置し、スロット4の下流側の幅方向の寸法を規定している。 - 特許庁
A developing device includes a developer accumulation part 102 on the downstream side of the downstream edge in the developer conveyance direction of a recovery conveyance path 38.例文帳に追加
回収搬送路38の現像剤搬送方向下流端よりも下流側に、現像剤滞留部102を設けている。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (999件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「downstream direction」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|