意味 | 例文 (1件) |
ddb2とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
遺伝子名称シソーラスでの「ddb2」の意味 |
|
DDB2
fly | 遺伝子名 | DDB2 |
同義語(エイリアス) | ||
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | --- | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0067303 |
human | 遺伝子名 | DDB2 |
同義語(エイリアス) | UV-damaged DNA-binding protein 2; DNA damage-binding protein 2; DDB p48 subunit; Damage-specific DNA-binding protein 2; damage-specific DNA binding protein 2 (48kD); DDBb; UV-DDB 2; damage-specific DNA binding protein 2, 48kDa | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q92466 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:1643 | |
その他のDBのID | HGNC:2718 |
mouse | 遺伝子名 | Ddb2 |
同義語(エイリアス) | 48kDa; MGC117576; DNA damage-binding protein 2; Damage-specific DNA-binding protein 2; 2610043A19Rik; damage specific DNA binding protein 2 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q99J79 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:107986 | |
その他のDBのID | MGI:1355314 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- FlyBase
- 米英の大学のショウジョウバエの研究者などにより運営される、ショウジョウバエの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
「ddb2」を含む例文一覧
該当件数 : 1件
OsSEND-1 gene and/or OsUV-DDB2 gene in the genes concerning to gene restoration is especially introduced in plants and strongly expressed in plant bodies.例文帳に追加
遺伝子修復に関与する遺伝子の中で、特に、OsSEND−1遺伝子及び/又はOsUV-DDB2遺伝子を、植物に導入し、植物体内で強発現させる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
意味 | 例文 (1件) |
ddb2のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
-
1investigating
-
2fumigate
-
3user
-
4heaven
-
5fresh water
-
6impact
-
7影響
-
8インパクト
-
9translate
-
10impact .
「ddb2」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|