de-differentiatedとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 dedifferentiateの過去形、または過去分詞。脱分化する
「de-differentiated」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 1件
The method for producing the variant plant comprising (a) the step of forming a callus by de-differentiating a plant tissue, (b) the step of re-differentiating the callus obtained in the step (a), and (c) the step of obtaining next generation individual body by self-planting the re-differentiated plant body is characterized in that the plant tissue contains the retrotransposon LORE1 or its variant body in its genom.例文帳に追加
(a) 植物組織を脱分化させてカルスを形成させるステップと、(b) ステップ(a)で得たカルスを植物体まで再分化させるステップと、(c) 再分化させた植物体を自殖して、次世代個体を得るステップとを含み、ここで、植物組織はそのゲノム中にレトロトランスポゾンLORE1又はその変異体を含んでいることを特徴とする、変異体植物の作製方法。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Wiktionary英語版での「de-differentiated」の意味 |
dedifferentiated
出典:『Wiktionary』 (2012/08/09 16:06 UTC 版)
形容詞
dedifferentiated (comparative more dedifferentiated, superlative most dedifferentiated)
- That has undergone dedifferentiation
|
|
de-differentiatedのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのdedifferentiated (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「de-differentiated」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|