意味 | 例文 (22件) |
declare stateとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
Weblio例文辞書での「declare state」に類似した例文 |
|
declare state
国庫.
the economic and social conditions of a nation
the cornerstone of the state
国家権力.
「declare state」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 22件
Article 14. Prerogative to declare a state of siege発音を聞く 例文帳に追加
大日本帝国憲法第14条戒厳大権 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The countries had to declare a state of emergency.例文帳に追加
国々は緊急事態を 宣言しなければなりませんでした - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
The government is now able to declare a state of emergency due to the COVID-19 pandemic.例文帳に追加
コロナで緊急事態宣言が出せるようになりました。 - 時事英語例文集
Hirobumi ITO insisted that if some people were opposed to the death penalty, the government should declare a state of martial law to enforce the death sentence.発音を聞く 例文帳に追加
伊藤博文は死刑に反対する意見がある場合、戒厳令を発してでも断行すべきであると主張した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The court may declare that the surrender shall take place only after compensation, to be set by the court and paid by the patent holder, has been paid to the State.例文帳に追加
裁判所は,裁判所によって決定され,かつ,特許所有者によって納付されるべき対価が国に納付された後に限り,引渡しが行われるべきことを宣言することができる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「declare state」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 22件
A prescribed court may, on the application of the registered owner, declare that the use of a registered design by the Commonwealth or State is not, or is no longer, necessary for the proper provision of services of the Commonwealth or State.発音を聞く 例文帳に追加
所定の裁判所は,登録所有者からの申請に基づき,連邦又は州によるその登録意匠の使用が,連邦又は州による事業の適切な提供のために必要でない又は必要でなくなった旨を宣言することができる。 - 特許庁
Where it is found after examination that there is no cause for rejection of the application for patent for invention, the patent administration department under the State Council shall notify the applicant to declare, within the specified time limit, the abandonment of his or its patent for utility model.発音を聞く 例文帳に追加
発明特許出願は審査を経て拒絶理由が見つからなかった場合、国務院特許行政部門は出願人に規定期限内に実用新案特許権の放棄を声明するよう通知しなければならない。 - 特許庁
After the Appeals Division takes a decision to declare the registration of a mark invalid, or in case of failure to renew the registration of the mark according to the procedure laid down in Article 36 of this Law, the mark shall be removed from the Register on the initiative of the State Patent Bureau.例文帳に追加
審判部が商標の登録を無効と宣言する決定をした後に,又は第36条に規定された手続に従って商標の登録更新がされなかった場合に,商標は,国家特許庁の発意で登録簿から削除される。 - 特許庁
After the Appeals Division takes a decision to declare the registration of a design invalid, or in case of failure to renew the registration of the design according to the procedure laid down in Article 35 of this Law, the design shall be removed from the Register on the initiative of the State Patent Bureau.例文帳に追加
審判部が意匠登録を無効と宣言する決定をした後,又は第35条に規定される手続に従って意匠登録が更新されなかった場合は,意匠は,国家特許庁の発意で登録簿から削除される。 - 特許庁
(1) The State President may, with a view to the fulfillment of a treaty, convention, arrangement or engagement, by proclamation in the Gazette declare that any country or group of countries specified in the proclamation is a convention country or are convention countries for the purposes of any or all of the provisions of this Act.例文帳に追加
(1) 大統領は,条約,取決め又は約束を履行する目的で,官報における布告により,布告において特定する国又は国家群は,本法の何れかの又はすべての規定の適用上,条約国であると宣言することができる。 - 特許庁
(b) If he/she is requested by probation officers or volunteer probation officers to clarify facts that show the actual conditions of life such as the state of work or attendance at school, the state of income or expenditure, the family environment, associates and other factors which need to be understood by the officers in order to conduct the instruction and supervision, he/she shall respond to such request, shall declare such facts or present materials relating to those facts.発音を聞く 例文帳に追加
ロ 保護観察官又は保護司から、労働又は通学の状況、収入又は支出の状況、家庭環境、交友関係その他の生活の実態を示す事実であって指導監督を行うため把握すべきものを明らかにするよう求められたときは、これに応じ、その事実を申告し、又はこれに関する資料を提示すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 45 Beginning from the date the patent administration department under the State Council announces the grant of a patent right, if a unit or individual believes that such grant does not conform to the relevant provisions of this Law, it or he may request that the patent review board declare the said patent right invalid.発音を聞く 例文帳に追加
第四十五条 国務院専利行政部門が特許権付与を公告した日から、いかなる部門又は個人が、当該特許権の付与が本法の関連規定に合致していないと認めた場合は特許再審委員会に当該特許権の無効を宣告するよう請求することができる。 - 特許庁
(1) A prescribed court may, on the application of the nominated person or the patentee, declare that the exploitation of the invention by the Commonwealth or the State is not, or is no longer, necessary for the proper provision of services of the Commonwealth or of the State if the court is satisfied that, in all the circumstances of the case, it is fair and reasonable to make the declaration.発音を聞く 例文帳に追加
(1) 所定の裁判所は,名義人又は特許権者からの申請に基づき,連邦又は州によるその発明の実施は,連邦又は州による役務の適切な提供のために必要でない又は必要でなくなった旨を宣言することができるが,ただし,これは当該裁判所が,事件に係わる全ての状況を考慮して,当該宣言を行うことが公正かつ合理的であると認めることを条件とする。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (22件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「declare state」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|